トップページ

 

☆毎月第2日曜*は月例日帰りツーリング開催中!!☆

*カレンダーの並びや当店スケジュールによっては変更有り

9月21日(日) 月例ツーリングは無事に終了いたしました♪

先週3連休中日予定の雨天順延から飛び石連休2日目に開催したことと、

ご自宅出発時に雨が残った方がキャンセルされたので、

今回のメンバーは管理人含めて5台6名の小グループでした。

ランチ目的地はそのままに、ほぼ1年振りの大分県国東半島国見へ!

往路の両子山を見つつ地蔵峠を越えて国東市の平地に下るまでは

ウエット~ウエットパッチが交じるハーフウエットの連続で

丁寧な操作に忙しすぎる路面状況だったものの、ランチ後の復路はほぼドライに♪

もちろんタコ飯と車海老をしっかり堪能♪

そして眼に映る景色はしっかり初秋を感じ、暑くもなく肌寒くもなく、

本格シーズン入口の扉はしっかり開かれていました!

それに加えて連休中とは思えない呆気に取られる程の激少の交通量で、

数年振りに使うルートも取り入れつつ全ルートあっさり終了♪

何と山国で15時過ぎに解散でした♪

走行距離は当店往復で387kmでございました♪

ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした!!ありがとうございました!!!

詳細レポートといつもよりちょい少なめ画像はブログフェイスブックへUPいたしました♪


▲最初の休憩地・里の駅 小の岩の庄にて。まだ乾かない路面と予想より多かった桜の落ち葉▲


▲道の駅くにみ着♪タコさんお久しぶり(笑)ようやく晴れ間が!秋らしい巻雲♪▲


▲今回はタコ飯と車エビフライ名物両方欲張りました♪▲


▲道の駅くにみ併設くにみ海浜公園P。駐め位置悪く、姫島が隠れてしまって(汗)▲

*************************************************************
8月24日(日)開催・月例ツーリングは無事に終了いたしました!♪

午後のルート上は高い降水確率の中、17名15台で実は11ヶ月振りの阿蘇周遊へ♪

ランチは年イチは必ず行っておかなきゃの阿蘇高森・石窯ピッツァ スタジオーネさんへ♪

1年2ヶ月振りの絶品ハヤシライス&絶品ピッツァは更にアップデートされて大満足!!!♪

そして天候は??雷雨のカッパ連隊編成したのか??気になる残暑と初秋の気配は??

というコトで今回の走行距離は当店往復で378kmでございました♪

詳細レポートと画像はブログフェイスブックにアップいたしました!

ご参加いただきました皆さま、お疲れ様でした!ありがとうございました!

▲ランチ前、南阿蘇村某所にて。落下したイガグリ三昧(笑)▲

▲今までも絶品だったけど、更にアップデートされた

石窯ピッツァ・スタジオーネさんのハヤシライス&マルゲリータ♪▲

▲帰路のオプショナルルート(笑)。

運良くこの日のラストフライトに僅かに出会えたし、格納作業も見学出来ました▲

****************************************************************************

☆当店はアルパインスターズ・完全独立式エアバッグベスト、

TECH-AIR®5 の正規販売店でございます☆

万が一に備えて、可能な限り身を守る。

エアバッグベストがヘルメットと同様に当たり前の装具になるべき時代が到来しました!

▲当店ツーリング時のイメージです▲

実際にツーリング時に常時着用している当店スタッフから、

装着感をリアルにお聞きいただければ、エアバッグベストの必要性を必ずご納得いただけるでしょう。

もちろん常時店頭で商品をご覧いただけます!

機械式を含め現在数社から販売されているエアバッグベスト選択の参考にもお役立て下さい。

☆今後もTECH-AIR®5の体験会は定期的に開催してまいります。

———————————————————————————————————————

☆RIDE HI 「YouTube版 RIDE HI・No.11」が配信中です☆

全部で5つのコンテンツがあり、その1つとして

これからBMW 2V OHVを乗ってみようかな?所有してみようかな?

という皆さま向けに当店が撮影協力させていただきました。

5つのコンテンツ合計で2時間超の動画ですが、是非ご覧下さいませ。

☆2022年2月、No.9で休刊した雑誌「RIDE HI」は、

WEBメディアとYouTubeで継続してきましたが、

YouTubeで定期媒体「RIDE HI」として2022年10月から復活しております☆

▼ RIDE HI YouTubeチャンネルはこちら▼

https://www.youtube.com/@RIDEHI

▼ RIDE HI ウェブサイトはこちら▼

https://ride-hi.com/

▼ RIDE HI フェイスブックページはこちら▼

https://www.facebook.com/ridehi.official

—————————————————————————————————————

Boxer Moto ボクセルモト ショップのご案内

BMW 2V OHVエンジン搭載モーターサイクル・・・・

その歴史は1923年 R32から始まり、最後は1996年に発売されたR80GS Basicまで、実に73年間もの間製造・販売されてきました。
当店のメイン業務は、それらの内の1969年~1996年までに生産販売されたBMW OHVエンジン搭載モーターサイクルの
中古車販売・および点検整備を行っております。また、中古パーツも取扱いしております。

更に当店はGSシリーズをこよなく愛する人間でもあります。GSライフでの整備ご入庫や遊び方等々お気軽にご相談下さい。
重複しますが、最近のBMWオートバイでも、作業内容によってはご入庫可能です。こちらもお気軽にご相談下さい。

これまでに40年余りBMWモーターサイクルに関わってきた経験、モーターサイクルという趣味に
どっぷりと浸り遊びまわったライフを生かし、皆様のお役に少しでも立てればと考えております。
宜しくお願い申し上げます。

ボクセルモト 代表 池田芳洋

日常のチョットしたつぶやきやWebに格納しきれない画像等はfacebookページへ。

facebookページはご登録されていなくてもご覧いただけます。

  • 最近の投稿

  • カテゴリー

  • アーカイブ

  • メタ情報