Category: ‘ツーリング’

ボクセルモト・・・9月下旬から10月2日までは遊び過ぎましたm(_ _)m

2011年10月8日 Posted by ikeda_moto

先のブログでも触れていましたが、

憧れのKINGとのツーリングと

阿蘇ライダーズ・ベース、オープニングの協賛等々で

ほとんどお店にいませんでしたΣ(゚Д゚|||) ゴメンナサイm(_ _)m

ボクセルモト・・・憧れのレジェンドのオーラはスゴカッタ\_(^◇^)_/

2011年9月28日 Posted by ikeda_moto

SUPER RIDE 2011 KING AND FRIEND’S KENNY JAPAN TOUR

昨日、広島から熊本までのツーリングに終日ごいっしょさせていただきましたhappy01

これは、山陽道・佐波川SAでの休憩で。一番奥に白頭鷲のイエローのヘルメット(写真小さくてすみません)

昨日27日のメイン目的地は、湯布院の岩下コレクションさんでしたのでshine

朝9時半に広島のホテルを出て山陽道、中国道、九州道、大分道・湯布院ICまで一気に走りdash

岩下コレクションさんに午後2時ごろ到着scissors

数々の岩下コレクションさんのバイクを見終わった後は
たくさんのサインに気さくに応じるケニーさん、
ファンを非常に大切にされている方と聞いてはおりましたが
その光景を間近で直接見ると、さらに尊敬してしまいましたupwardrightツꀀ

ツꀀ岩下さんに珈琲をご馳走になり
午後4時半ごろ岩下コレクションさんを出発dashツꀀ

阿蘇の快適なワインディングを駆け抜け、宿近くのスタンドで燃料補給です。
私はここでお別れさせていただきました

楽しいツーリングに参加させていただき、
ケニーさんを始め、
ごいっしょさせていただいたケニーさんと共にアメリカから来日されたご友人の方々

スタッフの皆さん、本当にお世話になりましたgood

最後になりましたが、

SUPER RIDE 2011 KING AND FRIEND’S KENNY JAPAN TOURツꀀ・・・

10月1~2日に各種イベントが開催されます。

詳しくは、阿蘇ライダーズベースさんのWebへ

当店も少ないですが、チャリティオークションに協賛させていただきました。

皆さん、この日のツーリングの目的地は是非このイベントへ!
もちろん、ケニーさんも来場されますshine

ボクセルモト・・・タイヤテストは楽しかった・・・のでカテゴリーはツーリングになってます(^0^)/

2011年9月22日 Posted by ikeda_moto

行ってきました!タイヤテスト!!!

テストであることを忘れるぐらいの良い天気になりました!

雨を期待していたのは事実ですが・・・

やっぱり天気が良いと楽しさが倍増(^0^)/

でも昨日の雨が乾いていない舗装路もしっかり走りましたヨ。

とりあえずは1枚写真UPします(^0^)

しばしお待ちを(←わざと焦らしているのではありませんので~)

ボクセルモト・・・万年山(秋)

2011年9月16日 Posted by ikeda_moto

皆さん、こんにちは(^0^)/

今日はツーリングポイントネタですbicyclebicyclebicyclebicycledashdashdashdash

ここは大分県玖珠・万年山頂上から標高100m程下の一応駐車場ですhappy01

以前、仲間と周辺のオフロードを走り回り(タンデム2台含むscissors)

(さすがBMW・GS(^0^)/ タンデムオフロードでも快適で安定して走ることが出来るのです)

ここでピクニック気分でランチした後の休憩時の写真ですriceball

頂上へは写真奥の左側から歩いて登って行きます。

サビで朽ち果てそうな農機具小屋・ポンと置いてあるトラクターのタイヤが郷愁漂います( ゚ー゚)( 。_。)

20年程前までは、バイクか軽自動車だと頂上真下まで登れたのですが

残念ながら、周辺牧草地内taurusを荒らすバイクやクルマが多くなったらしく

今ではゲートが閉まっていて、乗り入れることは出来ませんshock

どんな景勝地でもあることですが、ごく一部の心無い人たちがキッカケで

マナーを守れば皆が楽しめる場所が狭まっていくのは

同じバイク乗りとして残念です(-_-;)


さて、キビシイ話はこのぐらいにして

これからの万年山は秋の素晴らしい風景が広がっていきます\_(^◇^)_/

あえて頂上付近の写真は掲載しません(←イジワルですねcoldsweats01

ほぼ360度見渡せる風景を堪能するためにバイクを走らせてみませんか?

玖珠側から登るときは完全舗装です。

反対側・宝泉寺温泉側からは、ほぼオフロードです(荒れは覚悟で・・・)coldsweats01

  • 最近の投稿

  • カテゴリー

  • アーカイブ

  • メタ情報