☆8月お盆期営業・臨時休業日程のご案内☆
平素は格別のご高配を賜りまして厚く御礼申し上げます。
下記の通り、誠に勝手ではございますが、
8月お盆期の営業・臨時休業日程をご案内申し上げます。
皆様方にはご不便とご面倒をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
——————————————————————————————————————————
☆毎月第2日曜は月例日帰りツーリング開催中☆
次回はお盆休み明けの8月21日(日)開催予定です!
詳細決まりましたら改めてお知らせいたします!
——————————————————————————————————————————-
7月10日(日)のツーリングは無事に終了いたしました!!
ランチ目的地は宮崎県椎葉村!
椎葉村でのランチは実は2020年10月以来でございます。
管理人を含めて14台14名のマスツーリングに!
午後は薄雲が広がりましたが、
お陰で直射日光を浴びる時間は大変少なく、そしてにわか雨も無し。
山深い九州山地の中央部分をバラエティに富んだルートで走り周ってきました!
朝イチの国見トンネル内は安定の天然クーラーで18℃!
道中のほとんどは30℃前後でお世辞にも爽快に涼しいとは言えませんでしたが、
給油時を除けば汗ダクになることは無し!
およそ40km続く細い修行的林間クネクネ舗装ルートは
大した荒れもなく程良い修行となりました!
解散は17時過ぎに玖珠にて。
走行距離は485km(ショップ往復・内高速は159km)でございました!
ご参加いただきました皆様お疲れ様でした!ありがとうございます!
レポートと画像はブログとフェイスブックアルバムにアップいたしました♪
13時半過ぎ、修行ルートに入ってスグの某休憩地。標識ボカシ外しはブログにて。
———————————————————————————————————————
6月12日(日)のツーリングは無事に終了いたしました!
ランチ目的地は鹿児島県伊佐市大口・曽木の滝でした!
前日11日に九州本土が入梅し、今週半ばまで雨マークがズラリと並ぶ中、
1日だけの梅雨の隙間に見事に開催!!!
薄雲が多いながらも時折晴れ間が広がって、
走行中はフルメッシュウエアでなくても快適な1日に!
兎にも角にも神憑り的なハレオトコ・ハレオンナの皆さまのお陰です!!!
更にいくつかタイミングを図っていたかのような素晴らしいイベント事が!
最初の休憩地では某演習場へ向かう装甲車7台を含む自衛隊の皆さまに包囲され(笑)、
しかも装備の解説までしていただき、隊員の皆さまに感謝です!
旧赤崎小学校ではナント干潮時に到着し、
向かいの弁天島へ歩いて渡ることが出来ましたし、
旧赤崎小学校を愛する地元の皆さまの熱心な解説にもこれまた感謝!
曽木の滝では雄大に流れ落ちる激流はもちろん、
混雑すること無くノンビリユッタリ地元料理に舌鼓!
熊本・鹿児島・宮崎の県境付近を時折修行的?であったりダイナミックであったり、
多種多様なセクションも取り入れて、縫うように走り周り、
観光からBMWらしさを実感できるルートまでお腹いっぱいの1日に!!!!
管理人を含めて18台18名の皆さま、ありがとうございました!お疲れ様でした!
ショップからの往復で、走行距離は560km(内高速道路249km)でございました!
レポートと画像はブログとフェイスブックにアップいたしました!
———————————————————————————————————–
弊社はアルパインスターズ・TECH-AIR®5 完全独立式
エアバッグベストの正規販売店でございます。
万が一に備えて、可能な限り身を守る。
エアバッグベストがヘルメットと同様に当たり前の装具になるべき時代が到来しました。
弊社では常時在庫しておりますし、実際に使用しているスタッフから、
装着感をリアルにお聞きいただければ、エアバッグベストの必要性を必ずご納得いただけるでしょう。
機械式を含め現在数社から販売されているエアバッグベスト選択の参考にもお役立て下さい。
※TECH-AIR®5エアバッグベストの体験会は今後も定期的に開催してまいります。
下記のバナーをクリック・タップすると正規輸入元詳細ページへジャンプします。
—————————————————————————————————————
Boxer Motoボクセルモト ショップのご案内
BMW OHVエンジン搭載モーターサイクル・・・・その歴史は1923年 R32から始まり、最後は1996年に発売されたR80GS Basicまで、実に73年間もの間製造・販売されてきました。
私どものメイン業務は、それらの内の1969年~1996年までに生産販売されたBMW OHVエンジン搭載モーターサイクルの中古車販売・および点検整備を行っております。また、中古パーツも取扱いしております。
さらに、私どもはGSシリーズをこよなく愛する人間でもあります。GSライフでの整備ご入庫や遊び方等々お気軽にご相談下さい。
重複しますが、最近のBMWオートバイでも、作業内容によってはご入庫可能です。こちらもお気軽にご相談下さい。
私どものショップは、これまでに40年余りBMWモーターサイクルに関わってきた経験、モーターサイクルという趣味にどっぷりと浸り遊びまわったライフを生かし、皆様のお役に少しでも立てればと考えております。今後ともよろしくお願い申し上げます。
ボクセルモト 代表 池田芳洋