トップページ

 

☆毎月第2日曜日は月例日帰りツーリングを開催中!

当店スケジュールの都合により、

次回は第3日曜の10月15日開催となります!

ランチ目的地は9月雨天順延からの更に雨天中止分を

そのままスライドさせていただき、

阿蘇高森・スタジオーネさんで定番の絶品ハヤシライス&ピッツァ!♪

▲画像はいずれも2021年10月開催時のもの。

長かった夏が終わり、ススキの穂が見え始めた阿蘇はきっと爽やかなハズ!

そんな阿蘇界隈をグルグルしながらまいりたいと思います!

予定走行距離は約380km(当店から往復)です♪

●集合場所・時間:道の駅原鶴ファームステーションバ サロ、・午前8時

●募集人数:15名まで。(最少催行人数5名)。締切・10月14日(土)17時。但し人数に達し次第終了。

●ランチ代:税込み¥1,800 (ハヤシライス、ピ ッツア、コーヒー付)。お支払いは現金にて。

●予定ルート上に有料道路はございません。解散予定は玖珠もしくは日田IC付近。

※今回は延期はございません。

☆以下いつものお願いです。

※任意オートバイ自動車保険に未加入の方はご参加をお断りしております。

※車両の始業点検は万全に!もちろんお身体の調子も!いずれも無理は絶対に禁物です!!

※ルートは天候等によって途中変更する場合がございます。

※新型コロナ感染対策については政府指針に基づき、マスク着用は3月13日以降は個人の判断となりました。

但し、休憩場所等の施設から着用を求められた場合は着用願います。

※弊社ブログ・SNS等の画像にて顔出し・オートバイ出しNGの方は予めお知らせ下さいませ。

※集合場所直近のスタンド(杷木IC周辺)で必ず満タンの上ご集合下さい。

※当日午前5時・気象庁発表・天気予報にて福岡地方の降水確率が30%以上の場合、

中止とさせていただきます。

中止の場合は、当日午前5時30分までに

こちらのWebトップページ・フェイスブックページにてお知らせいたします。

お申込みいただいた方へ個別のご連絡はいたしませんのであらかじめご了承下さいませ。

以上、9月26日 18:45

———————————————————————————————————————

7月16日(日)の月例ツーリングは無事に終了いたしました!

6月から天候不順で3度の延期・中止を繰り返しておりましたが

リベンジ成功です!

今回は3連休ド真ん中開催になったことで、

管理人含めて8台8名のこじんまりとしたマスツーリングに!

内、BMW 2V OHVは6台!往路の高速道路は田浦ICまで。

熱中症アラートが発出された盛夏の空の下、

熊本・鹿児島・宮崎の各県境付近の林間修行ぐるぐるルートを駆使し、

特に本日一番の修行ハイライトである「えびの→五木」の

山深いぐるぐるアップダウンが長く続く

デリケート&ダイナミックなルートは、

信号数5個の約110km*ノンストップで圧巻でしたね!(笑)

*そのうち約70km信号無し。

気掛かりだった暑さは休憩時とごく僅かな区間のみ。

修行とは言え、日除けを兼ねた林間ルートを多用して正解でした!

そして復路の高速道路は宇城氷川SICから。18時に緑川PAで解散式となりました!

そんな修行な一日は、走行距離528km(当店から往復)に!

遠方からご参加の方は800kmに迫ったのでは!?

ご参加いただきました皆さま、

誠にありがとうございました!お疲れさまでした!

というコトで、レポートと多くの画像はブログFacebookにアップいたしました!

▲赤崎展望所にて▲

▲潮が満ちている姿は初めてかも!海上に建つ旧 赤崎小学校にて▲

▲水量豊富な曽木の滝にて▲

▲曽木発電所遺構にて▲

▲本日一番のハイライトを走り抜き、17時前、道の駅五木にて。が、まだまだ続く(笑)▲

—————————————————————————————————————–

☆RIDE HI 「YouTube版 RIDE HI・No.11」が配信中です☆

全部で5つのコンテンツがあり、その1つとして

これからBMW 2V OHVを乗ってみようかな?所有してみようかな?

という皆さま向けに当店が撮影協力させていただきました。

5つのコンテンツ合計で2時間超の動画ですが、是非ご覧下さいませ。

☆2022年2月、No.9で休刊した雑誌「RIDE HI」は、

WEBメディアとYouTubeで継続してきましたが、

YouTubeで定期媒体「RIDE HI」として2022年10月から復活しております☆

▼ RIDE HI YouTubeチャンネルはこちら▼

https://www.youtube.com/@RIDEHI

▼ RIDE HI ウェブサイトはこちら▼

https://ride-hi.com/

▼ RIDE HI フェイスブックページはこちら▼

https://www.facebook.com/ridehi.official

———————————————————————————————————

弊社はアルパインスターズ・完全独立式エアバッグベスト、

TECH-AIR®5 の正規販売店でございます。

万が一に備えて、可能な限り身を守る。

エアバッグベストがヘルメットと同様に当たり前の装具になるべき時代が到来しました。

弊社では常時在庫しておりますし、実際に使用しているスタッフから、

装着感をリアルにお聞きいただければ、エアバッグベストの必要性を必ずご納得いただけるでしょう。

機械式を含め現在数社から販売されているエアバッグベスト選択の参考にもお役立て下さい。

☆TECH-AIR®5の体験会は定期的に開催してまいります

下記のバナーをクリック・タップすると正規輸入元詳細ページへジャンプします。

 

—————————————————————————————————————

 

Boxer Motoボクセルモト ショップのご案内

BMW 2V OHVエンジン搭載モーターサイクル・・・・その歴史は1923年 R32から始まり、最後は1996年に発売されたR80GS Basicまで、実に73年間もの間製造・販売されてきました。
私どものメイン業務は、それらの内の1969年~1996年までに生産販売されたBMW OHVエンジン搭載モーターサイクルの中古車販売・および点検整備を行っております。また、中古パーツも取扱いしております。

さらに、私どもはGSシリーズをこよなく愛する人間でもあります。GSライフでの整備ご入庫や遊び方等々お気軽にご相談下さい。
重複しますが、最近のBMWオートバイでも、作業内容によってはご入庫可能です。こちらもお気軽にご相談下さい

私どものショップは、これまでに40年余りBMWモーターサイクルに関わってきた経験、モーターサイクルという趣味にどっぷりと浸り遊びまわったライフを生かし、皆様のお役に少しでも立てればと考えております。今後ともよろしくお願い申し上げます。

ボクセルモト 代表 池田芳洋

日常のチョットしたつぶやきやWebに格納しきれない画像等はfacebookページへ。

facebookページはご登録されていなくてもご覧いただけます。