ボクセルモト・・・美しき紅葉感だけでは無く、真冬感も先取りしてきました(笑)

2023年11月14日 Posted by ikeda_moto

 

皆さん、こんにちは!

立冬過ぎて早1週間。

今秋の北部九州は比較的順調な季節の進み具合でしたが、

やはり年々少しずつ短くなっている気がしますねえ。

特に始まりが遅くなってきてる感強しです。

とは言え、まだまだツーリングハイシーズンが続く九州!

そんな季節感の中、この時季ほぼ定番になっている

ピクニックツーリングは秋感満喫だったのか?(笑)

相変わらずのダラダラ書きですが、

11月12日(日)に開催した月例ツーリングのレポートを書きますね♪

※15分程度で読めます。

※今回も多くの画像をF田様にご提供いただきました。ありがとうございます!

※画像をクリック・タップすると拡大表示されます(閲覧環境によっては拡大されません)。

 

当日の予報は徐々に冷えていく冬型お天気で曇マークが主役。ところによっては雨が降るかもの文言も。

そんな予報通り、ご自宅出発時にところによっては弱い雨で路面完全ウエットの方も。

日帰りツーリングで玄関出てスグから濡れたくないのは正常なライダー心理(笑)

泣く泣く勇気あるドタキャンのご連絡が4名様から相次ぎました。

はい、これは正しい判断です♪無理は禁物ですので問題ありません♪

雨レーダーを見たら福岡市内や北九州市周辺で雨でしたもんね。

 

で、そんなスッキリしない予報の中、幸い降っていない太宰府を管理人は集合場所へ6時半出発。

広川SAには管理人含めて7名7台が集まりました♪

その内訳は、

R100RSモノ・トラッド仕様、R100RTモノ、R100RSモノ、R100GS、

R1200GS空冷OHC、R1200GSA空冷OHC、R1250GS-LC でございます♪

ウェアリングは予報を信じてほぼ全員完全冬仕様で!!!!!

そしてエアバッグベスト着用者はアルパインスターズ2名、ヒットエア2名!

着用率57%!どちらのメーカーも当店で販売しておりますので、

引き続きもしもに備えてのご購入ご検討を宜しくお願いします!♪

そうそう!

11月18日(土)アルパインスターズ・エアバッグベストTECH-AIR®5の

体験会を当店で開催します!是非ご体験下さい!!!!!

いつものようにマスツーリングの諸注意説明をさせていただき、

まだヌルさを感じる8時過ぎに出発です♪

九州道 広川SA → 山川PA付近から一気に気温が下がって、以降10℃切る → 嘉島JCTから九州横断道へ →

寒い!!→ 終点の山都中島西ICで下りて

この9月に土木建造物としては日本で初めて国宝に指定された通潤橋は目の前!

道の駅 通潤橋に9時過ぎに到着♪ 既に気温は一桁台に!陽射し無く寒い!(笑)

早速バイク談義炸裂中?(笑)もっぱら冬やねえ!が話題の中心か?(笑)

そう言えば、1年前の11月13日は鹿児島の精矛オートバイ神社と檍オートバイ神社へ参拝ツーリングだったんだけど、

日中は真夏日超えで汗かきまくりだったなあ。

▲放水していない時の橋上を渡るのは無料って解釈ですね。詳しくは通潤橋公式Webを!▲

 

そして山都町毎年9月開催の八朔祭りの大造り物で私達を楽しませてくれるココ。今は

忠実に再現された通称ホンダ・くまモンキー50に笑顔で跨るくまモンに♪

大造り物は全て自生の植物で作られており、ブロックタイヤのトレッドは松ぼっくりでした!

先に書いたように通潤橋は土木建造物として日本初の国宝にこの9月指定され、

そして今年度中には九州横断道が山都通潤橋ICまで延伸されて、

お祝いムードが街に漂う山都町でございます。

というワケで冷えてきました!10時前、再スタート♪

道の駅 通潤橋 → 素直に国道で馬見原方面へ → 馬見原手前からショートカットして国道北上 →

※通潤橋から馬見原手前でショートカットするまでの国道沿い紅葉は素晴らしかったですよ!♪

これまた素直に国道で高千穂方面へ → 以降ずっと寒風が強い状態に → 広域農道を流し、天岩戸神社下を通過し

※奥阿蘇大橋が跨る川走川渓谷の紅葉は終盤のように見えました。

 

10時45分、全国オートバイ神社®第20号としてこの4月に設置された

高千穂町・石神オートバイ神社に到着♪牛馬の神様をお祀りしています♪

もちろん皆で安全祈願へ♪

これで当店ツーリングでは2019年の島根県・金城オートバイ神社

昨年の鹿児島県・精矛オートバイ神社同県・檍オートバイ神社に続いて4社目の参拝でございます。

天孫降臨の地・高千穂町はホントに素晴らしい!

小綺麗に整備されていて、清らかな心を取り戻せます♪

 

えっと、私達が駐めたのは成り行きで手前半分のクルマスペースに(汗)

オートバイPは画面奥、宮崎県農協果汁組合 サンAのオレンジ自販機がある部分になります。

というコトで、個人的にはもうしばらく佇んでいたかったけど、ランチ仕入れに出発♪

石神オートバイ神社 → 高千穂あまてらす鉄道のグランドスーパーカート(トロッコ列車)が

高千穂鉄橋のど真ん中で見学停止中で「怖かろー!この強風じゃ寒かろー!」と

ヘルメットの中で大きく独り言を言いながら国道へ(笑) → そして

 

数分程度で当店高千穂ピクニックツーではマストなスーパー、アズーロに11時半前に到着♪

ココでは直近のスタンドでオートバイへの食料も兼ねました♪

でもって、相変わらず寒風強し!!!国道脇の気温計は8℃です!!!

とは言え、お腹は空いていますので(笑)

店内へ急ぎます(笑)

にしても毎度思うこと、このスーパー・アズーロ、福岡に出てきてくれんかなあ!

生鮮食品が兎に角新鮮で品良し!しかも安い!!!!!この土地だから出来る価格なんでしょうけど、

来る度に自宅用の買い出しを兼ねたい欲求との闘いです!マジで!

で、お弁当や惣菜を買い込みまして、走ること5分程で

標高513m、国見ヶ丘に到着♪展望所へ向かいます♪

 

相変わらず陽射しにはほぼ恵まれない状態でしたけど、見晴らしの良いトコでのお弁当はやっぱり格別!♪

 

高千穂市街地側のベンチは運良くうまい具合に風が頭上を通り越してほぼ無風で快適♪

 

阿蘇側のベンチは風当たり強し!高千穂上空はご覧のように低く黒い雲でした。阿蘇五岳は望めない。

 

オートバイ談義も弾みつつ、お腹を満たしていきます(笑)

 

▲撮影テク悪し!11月にココに来ると必ず咲いているサクラ♪▲

スーパー・アズーロはこの直線道路が切れるすぐ向こうの右側に。

ココから眺めた紅葉は小さな範囲ゴトに始まりがあったりピーク過ぎもあったり差があるけど、

まずまず楽しめまして、結構目の癒やしになりました♪

これに陽射しが加わればもっと鮮やかだったんだけどなあ(汗)

というコトでお腹も満足したところで

次のポイントはおトイレ無いよ~と告げ、しっかり済ませていただいた12時半過ぎ、帰路へ出発!♪(笑)

国見ヶ丘 → しばらく国道を北上し、某県道へ → 宮崎熊本県境付近の紅葉は素晴らしかった! →

某県道から当店通称エレベータ道路の中程南側へ → エレベーター道路沿いの黄色系良し!→

 

そして、波野某所で撮影の為だけに一旦停止(笑)

本日のメンバーの愛車をどうぞ!♪

▲左のR100RSモノは16万kmオーバー!

右のR100RTモノは毎回写真を提供していただくF田様ありがとうございます!そして20万kmオーバー!!

そしてBMW 2V OHVの各RS/RTモデルはこれから寒くなる季節が本領発揮!♪

このフルカウルが雨風からライダーを守る機能は、量産モデルとして

他メーカー&同じBMWのフルカウルモデルツアラーの過去から最新式まで含めて、

凌駕するツアラーは無いと言っても過言ではありません♪

カラダが濡れる面積は圧倒的に少なく、つまり寒風がダイレクトに当たる面積も少ない。

走行中にライダーとカウルの間に形成される渦が圧倒的に少ないこともその理由です♪

もし限りなく同等と言えるものがあれば、縦置きK75-1100のRT/LTモデルかな。

逆に真夏の猛暑酷暑時は….お休みですね!(笑)▲

▲毎回最後尾を締めてくれて、管理人と無線でコントロールしていただくF様、ありがとうございます!▲

そして次へ!

 

13時半、波野の「乳の木」に到着♪色付きは半分程度かな。

3年前に訪ねた時、たまたま地元の方々が整備作業中で、有志の方が乳の木のコトを詳しく解説してくれたなあ。

▲銀杏はたわわに実っているし、落ち放題(笑)▲

▲確か県の天然記念物だったかと。由緒あるイチョウです。▲

▲ウバユリの種は放出間近でした▲

▲枝から長く垂れ下がっているのが特徴。そう言えば3年前はこれにしがみついている方がいたなあ(笑)▲

2つのポイントで秋の風物詩を楽しんでいただいて、本休憩へ出発(笑)

乳の木 → 狭いルートでエレベーター道路へ → 北上し →

 

いつも道の駅波野なのでたまには別の所でってことで(笑)

ちょっぴり晴れ間も。

北上するに連れて更に寒風強まる中、14時、うぶやま牧場に着♪寒い!!!

サスガに定番のソフトクリームを食す者おらず(笑)

 

私達が到着して程なくしてBMW 1シリーズがメインの20台程のドライブグループが!

寒風避けるために休憩所で暖を取っている間、実はこちらの方々にオートバイを囲まれてました(笑)

気になって近くで様子を伺うと、どうやらBMWオートバイは珍しいという会話でした(笑)

でもって少しばかりカラダが温もったし、帰路への時間に余裕があるというコトで次のポイントへ♪

 

日本航空学生連盟久住滑空場へ着♪サスガに暴風に限りなく近い強風ではフライト無し。気温5℃!!!真冬やん!!(笑)

ご覧のようにくじゅう連山頂き付近は雲の中。ココから見た目で山の2/3以上から上の紅葉はほぼ終了。

あまりにも寒いので雄大な気分に浸るのはそこそこに、はい、解散場所へ向かいます!でも時間余裕あり(笑)

日本航空学生連盟久住滑空場 → 国道 → 瀬の本高原からやまなみハイウエイをチョイと登って(4℃!!!) →

※久住高原、瀬の本高原は標高900m前後でその周辺の紅葉はピークを過ぎて終盤突入でした。

まさか雪か?いや霧の中、2℃のスキー場前を通過 → 筋湯温泉 → 湯坪温泉 →

どう見てもこの先は人家の玄関へ行き着きそうな狭路へ進入(笑) →

地蔵原 → 宝泉寺温泉、この辺りでようやく晴れ間が増えて → 更に東からグルっと周って某広域農道を全線走り抜け→

 

 

定番の解散場所・道の駅 玖珠に15時45分着♪引き続き寒風強しですが、無事に解散式となりました♪

というワケで総括!!!

兎に角曇天が主役の真冬な1日でした(笑)でも雨は無し。

紅葉については阿蘇くじゅう界隈の標高900m以上は終盤に。

それより南に位置する高千穂周辺は感覚的には半分程度かなあ。

とは言え、全ルート上のイチョウに関しては見応えある色付きが多かったですし、

ブナ系の落葉が舞う林間の細い道を淡々と流すのは風情を感じました。

そして終日真冬のツーリングは皆さん今シーズン初めてだったので、

どうしてもチカラが入りがちに。帰路は結構疲れが出たかも。

でもって終わってみれば405km(当店から往復)を走行♪

そして真冬らしさを感じた現象がもう一つ。

オートバイやヘルメットシールドに付着する虫がほぼゼロ!これ、真冬の証です(笑)

というコトで紅葉狩りから真冬感まで季節の境目をしっかり体感出来たツーリングでございました♪

こちらに掲載できなかった多数の画像は当店フェイスブックアルバムに格納しております♪

アカウントをお持ちでなくてもアルバムは閲覧可能です(閲覧環境によってはご覧いただけません)。