皆さん、こんにちは!
立春過ぎて10日余り、三寒四温が現れ始めたってところでしょうか。
太宰府の昨日は今年初めて20℃オーバーとなって、
そろそろ春一番が吹いても良さそうです。
数日前に日の入りはいよいよ18時台に突入。
日の出は来週から6時台に入りそうですから、
日中の長さも日に日に長く感じられるようになりました。
というコトで、本格的な春に片足を突っ込んだ3連休最終日、
2月12日(月振休)、春恒例の島原・具雑煮を求めて月例ツーリングを開催しましたので、
レポートをブログアップいたしますね!♪
※相変わらずのダラダラ書き(汗) 10分程度で読めます。
※画像をタップ・クリックすると拡大表示されます(閲覧環境によっては拡大されません)。
前日の少しばかり残っていた雲は取れ切って、
快晴の放射冷却でそれなりに冷え込んだものの、
先月のツーリングに比べたら遥かに暖かい集合時の金立SAは3℃(笑)
先ずはココで管理人含めて10名8台が集合です♪
でもって、8時10分頃、快晴の下、出発!♪ 先月同様に長崎道を西へ。
先月と比べたら、嬉野IC付近までの気温差は10℃程高く、とにかく暖かく感じます(笑)
でもって、30分程走りまして、第2の集合場所・大村湾PAに着♪
ココで5名5台が合流しまして、本日の本隊が形成されました♪
内訳は、
R100RSモノ・トラッド仕様、R100RSモノ × 2、R100GSモノ、R100R × 2、
R1100GS、R1150GS、R1200GS・OHC、R1200GSA・OHC、
R1200GS-LC、R1250GS-LC、R1250GSA-LC の13台の15名♪
内、お初の方は4名!
おっと、エアバッグベスト装着者は、
アルパインスターズ製は2名、ヒットエア製は5名。
どちらのメーカーも当店で販売しておりますので、
万一のコトを考えて、引き続き装着ご検討をお願いします!♪
でもって、大村湾PAをスタート!♪
大村湾PA → 諫早ICで高速降りて、島原道路には見向きもせずに(笑) →
郊外田舎道 → 国道でじゃがいも畑を貫いて
10時前、昭和の雰囲気が残る千々石観光センターに着♪
相変わらずカステラの甘い香りが国道まで流れていて、見事な集客効果です(笑)
外国人旅行客を乗せた観光バス立ち寄り風景はお久しぶりでした。
ちなみに昨年はココまでが快晴だったなあ。
▲橘湾は朝の光でおとなしめながらも美しい青さ♪▲
▲ココはホントに昭和の雰囲気が楽しい。そして名物じゃがちゃん、今年も食べ忘れ(笑)▲
▲ブラック系ではないR100Rが並ぶ♪▲
と、そこそこノンビリ休憩して次へ!♪
千々石観光センター → 島原のステルヴィオ峠(笑) → 観光客でごった返す雲仙温泉 →
須川方面 → グリーンロードへ →
11時目前、島原まゆやまロードの展望所に着♪
昨年は曇が主役でしたけど、今回はこの通り快晴で、普賢岳はもちろん、
深江地区や有明海を美しく望むことが出来ました♪
そうそう、雲仙地獄を通過中、R1200GS空冷が向こうから来たなあと気付いたけど、
まだ角度浅い真正面からの太陽光線ギラギラと
左の歩行者に意識を注いでいたので、その時はどなたか判別出来ず。
で、ここで後ろを走っていた方から「さっきの1200GS 、〇〇さんでしたよ!」って。
はい、各地で常連のお客さまと遭遇するのはよくある出来事です(笑)
でもって、サッサとランチ場所へ再スタート!姫松屋さんがごった返す前に!(笑)
11時10分、10℃、開店間もない姫松屋さんに着♪が既に順番待ちの状態に(汗)
例年通りに待つこと無く2階へ滑り込む算段でしたけど、海外からの団体様2組でNG。
こりゃかなり待たされるなあと1階の順番が来るの待っていると、
想定外(笑)の15分ちょい待ちでテーブルへ通していただいて♪
▲管理人は稲荷寿司と果物が付く梅定食を♪安定の優しいお出汁とお餅、具材がカラダに滲みます♪▲
▲実は地元島原の方はココでいただくのはカツ丼とのおハナシ。それを知ってオーダーする方も♪▲
思いの外スムーズにランチ出来て、管理人は一安心(笑)
開店直後の2階はいつも空いている概念を次回からは棄てて、真面目に席予約するとしよう(汗)
あー、1階だとお食事風景が撮りづらいですね(笑)なので無し(笑)
でもって、テーブル毎に精算し店外へ。待ちの行列は凄いことに(汗)
姫松屋さんだけのハナシではないけど、新型コロナ禍から脱出して間もなく1年、
各観光地やその有名店では新型コロナ前よりも人出が多くなって、
文字通りのオーバーツーリズム状態。
もちろん島原城もその状態で、入城にもクルマがずらりと並んでいました。
そしてその島原城は昨年は少しだけ改修工事が残っていたけど、全て終了したとのことで、
快晴の青空にお化粧直しした姿は素晴らしかったです♪
と、待ちの方に駐車場も譲らなければなりません(汗)12時半、スタートです♪
姫松屋さん → 自動車専用道路とグリーンロードを避け、マイナー化した県道を淡々と北上 →
この間は小さな菜の花畑がチラホラ。もちろん満開♪
更に畑へ下りる狭い地元道をちょっぴり走って、通称ギロチンロードにあっさりと直通する市道へ →
そして
13時ちょい過ぎ、約8kmがほぼ直線の通称ギロチンロード、その中ほどに位置する休憩所に着♪
向こうに望むは多良岳。右は有明海、左は諫早干拓側。
11℃。引き続き快晴だけど、まだ気温は低め。もちろん陽射しタップリなのでポカポカです♪
波が立たない干拓側では鳥たちもノンビリ羽根を休めてプカプカと浮いておりました(笑)
で、こちら側は
▲向こうに望むは雲仙岳方面。左側は有明海、右側は干拓側。▲
▲ランチ後、少ししか走っていませんが、
慌ただしい出発だったので、鳥たちと同様にココでは比較的ノンビリ休憩(笑)▲
▲今の国内では2V OHV GSより珍しくなってしまったR1100-1150GS。
R1100-1150系中古車は海外へ出ることが多いのです▲
▲つい先日ディスクプレート&パッドを新調したモノショック♪もうアタリ付きましたよね?(笑)
ちなみにプレートはBremboセリエオロタイプ▲
▲毎年この時季に行われる補修工事。期間中の平日は全面通行止めです。ご注意を!▲
でもって、ノンビリマッタリ過ごして13時半過ぎ、次のステージへ出発(笑)
通称ギロチンロード → 国道出てすぐに多良岳方面からの多良岳レインボーロードを西の終点まで →
地図では判別しにくく、かつデジャヴに陥る似たような綴織を繰り返すクネクネナイショ田舎道(笑) →
と思ったら、いつの間にか大村レインボーロードに→
そして、ちょいと疲れたカラダに喝を入れるために(笑)、
14時半過ぎ、野岳湖々畔、野の実さんに着♪ 13℃。建物撮り忘れ(汗)
いつブランコ出来たのか?今まで気付かなかっただけなのか?
そうそう、ギロチンロードからココまでのルート上は梅の香りと鳥の囀りが心地良かったです♪
というコトで、管理人は
大村湾サーキットから心地よく届く4ストシングルのエキゾーストノートを聴きながら、
イチゴのタルト・コーヒーセットを初選択♪ちなみにいつもはレアチーズケーキです(笑)
実はココもご来店が多目で、ギリギリ座れたのでした(汗)
あー、例のごとく、他のケーキは撮り忘れです。ゴメンナサイ(泣)
サスガにオヤツ時間。入れ替わりつつもご来店多し。
糖分しっかり補給させてもらった後、一応気を遣わせていただいて、
ササッと精算、店外で喋ります(笑)
▲相変わらずハナシが止まらない人々(笑)▲
▲早咲き種の桜がチラホラと▲
▲アルミトップケースに物干し出来るアイディア設置(笑)のTさまGSA♪▲
ハナシが尽きないところですが、最終ステージが待っております♪
ココで地元からご参加いただいた方々とお別れ。
で、その地元の方から
「多良岳レインボーロードと大村レインボーロードの間の道は知りませんでした!
何度もある分岐が分かりづらく覚えられません!(笑)」と。
はい!管理人が喜ぶコメントでございます(笑)ありがとうございます!
でもって15時半、本隊は13名11台でスタート♪
野の実さん → 素直に大村レインボーロードを北上 → と思ったら緩めのクネクネが楽しい山の中へ(笑) →
演習場 → そのまま嬉野ICまでクネクネと下りきってあっさりと高速イン →
解散場所の川登SAに16時過ぎ着♪
解散のご挨拶をさせていただいて、以降は流れ解散となりまして、
当店から往復の走行距離は384kmでございました♪
というコトで、春恒例の島原具雑煮ツーリングは
21年4月開催以来の終日快晴で、冬ウエアでも丁度良い感覚の小春日和に♪
皆さんには大変喜んでいただきました♪お疲れ様でした!ありがとうございました!
こちらに掲載出来なかった多くの画像は当店フェイスブックアルバムに格納しております♪
当店フェイスブックはアカウントをお持ちでなくてもご覧いただけます。
※閲覧環境によってはご覧いただけません。
次回の月例ツーリングは3月10日(日)開催予定です♪
詳細が決まり次第、改めてご案内いたしますね!♪