ボクセルモト・・・予期せぬ嬉しい2つのイベントにも出会い、程よい夏空の下で修行出来ました(笑)

2022年6月15日 Posted by ikeda_moto

 

皆さん、こんにちは!

6月11日(土)に九州本土全域が入梅したのはニュースでご存知の通り(汗)

ライダーには憂いのシーズンですが、入梅翌日の12日は神憑り的好天予報に♪

たぶん全員ハレオトコハレオンナ???(笑)

というコトで、6月12日(日)に開催しました月例ツーリングのレポートを書きますね♪

はて?修行とは?(笑)

相変わらずのダラダラ書きの上に、今回は予期せぬ嬉しいイベントにも出会い長いレポートですけど、

お時間のある時にでもお付き合い下さいませ(汗)

※画像をクリック・タップすると拡大表示されます(閲覧環境によっては拡大されません)。

※今回もF田様から大量の画像をご提供をいただきました。ありがとうございます!

※今回もF様に殿を務めていただきました。ありがとうございます!

 

入梅2日目、ルート上は晴れ時々曇り予報♪素晴らしい!!

あー、ウェアリングは…

ルート上の予想最高気温は25~28℃前後でしたが、管理人は朝夕のことを考えて、

ベンチレーション機能が充実したいつものアルパインスターズ・オールシーズンウエア上下を選択しました。

湿度が高めの17℃。ベンチレーションは全て閉め、

前日の雨がまだ乾ききらない高速道路を集合場所へ。

 

集合場所の広川SA。いつものように諸注意説明後、8時ちょい前、管理人含めて先ずは16台16名で出発♪

そして、緑川PAで2台2名と合流しまして、今回は18台18名のマスツーリングでございます♪

機種内訳は…

R100/7、R100RSツイン、R100R 、R100R・GS仕様、R100トラッド・モノ × 2、

R100RSモノ・トラッド仕様、R100RTモノ、

R1200GS・OHC × 3、R1200RT・OHC、R1200GS-LC、R1250GS-LC × 2、R1250GSA-LC × 2、R1250RT-LC。

OHVの60~70馬力から現行LCの136馬力まで、弊社ならではの満遍のない布陣です(笑)

およそ40年の幅があろうとも、全ての機種がしっかり楽しめるルート作りをしておりますのでご安心を!(笑)

ちなみにエアバッグベスト着用は18名中15名!!!♪

内訳はアルパインスターズTECH-AIR5は6名♪ヒットエアは9名♪

弊社お客様の多くが着用するようになってきました♪

弊社がエアバッグベストをオススメすることにご理解いただき感謝です♪

どちらも弊社で販売しておりますので引き続き宜しくお願い申し上げます♪

 

さて本題に戻ります。少しずつ青空の面積が広がっていく中、

とは言え、蒸し暑さは全く感じないけど、高い湿度のせいかハーフウエット多し。

「こりゃ午前中は日当たり悪いところは確実に濡れとるなあ。

予定ルート上は昨日まで結構な雨量で降ったし、林間は間違いなく散らかっとるな」と

ブツブツ言いながら九州道を下りまして、田浦ICで高速道路とはお別れ…そして

 

9時ジャスト、最初の休憩地、田浦IC正面の「道の駅たのうら」着♪

ご覧の通り、まだイベントは発生しておりません(笑)

 

おトイレはもちろん、お土産購入やバイク談義をしているところに….!!!!!

ん????????装甲車が高速から下りてくる!まさかココに入ってはこんやろと思っていたら…..

 

これは16式機動戦闘車?????

皆さん、8WSの動きを興味深く観察(笑)

 

わー!!!!!何両入ってくると??????

 

結局計7両の16式機動戦闘車が!!!(1両は高速路ガード下へ)

囲まれてしまいました(笑)

 

 

そろそろ出発しようとしてましたが、はい!予期せぬ嬉しいイベント事その1が始まりました!(笑)

予定が多少変わってもせっかくの機会!楽しむしかない!!!♪

同じようにたまたま居合わせた休憩中のご家族連れの人たちも徐々に寄ってきてました。

自衛隊員の方々は気さくに色んなご説明をしてくれました。感謝!!!

聞けば、北熊本駐屯地から霧島演習場へ向かう途中とのこと。

ここまでの高速は無料区間のみで移動してこられたとか、エアコンが付いていないタイプがあるとか、

本当にご苦労さまです!!と労いの言葉を掛けさせていただきました。

もっと見学したいところでしたが、あの廃校を目指さねばなりません(汗)

 

「道の駅たのうら」→広域農道(肥薩おれんじ鉄道撮影スポットはスルー汗)→青く美しい入り江を渡り→

再び広域農道(途中は鹿も登場!)….予想通りに日陰はハーフウエット。ウエットパッチも多数な中を淡々と。そして…

10時ジャスト、赤崎展望所に到着♪おお!干潮やん!!ココでは写真撮影のみ(汗)

撮影後はもちろん現地を目指します♪この農道からプチ修行的な道を一気に下って…

 

10時15分、2011年前に惜しまれながら廃校となった日本で唯一海上に建つ小学校「旧赤崎小学校」に着♪

管理人は廃校後に県道から校舎を眺めたことがあり、

その後公園化されてからは初めての訪問です。他の皆さまは全員お初でした。

この小学校のOGの皆さまが(笑)

 

そして先に書いたようにタイミング良く干潮なので(笑)

校舎と弁天島が陸続きに♪早速誰かさんが一番乗りで上陸(笑)

 

スゴいなあ!!!OGの皆さまによると、手狭になった木造校舎をそのまま大きくすることは出来ず、

海上に立てるしか手がなかったとのことでした。

そしてココは今お披露目イベントを開催中。これが予期せぬ嬉しいイベントその2(笑)

「津奈木町 入魂の宿」で検索すると概略が分かりますよ♪

美術家さんによるプールを利用したビオトープや、

そのプールに併設された近日オープン予定の1日2組限定の宿も気になります。

県および町の観光協会Webにはまだ詳細はありませんが、気になる方は今後チェックを続けてみては。

※注意!!!校舎内は立ち入り禁止です!!!

 

こちらに座る地元の青年も丁寧に説明してくれました♪

 

過去には期間限定で郵便局と宿が!!!!!!

 

さてさて、スッカリ観光客になったことでまたまた時間オーバー(笑)

10時45分、旧赤崎小学校を出発♪この先はいよいよ修行的なルートが増えてきます(笑)

旧赤崎小学校→国道は瞬間的に→

前日までの雨でほぼウエットの林間&そもそも苔生した狭くて散らかった修行路(笑)→

以降は25℃を超えた国道を淡々と走り、熊本鹿児島県境越えて伊佐市大口…

 

予定より30分以上遅れて、11時25分、川内川上流、曽木の滝公園に到着♪

予想より駐車場は空きが多い。つまり人少なめ。ということはランチ場所の混雑な無いということ。

滝見物の前に、まずは腹ごしらえ(笑)

ココでは皆さんのお好みを考えて分散しました。

 

定番のカレー(笑) もちろん郷土料理も♪

管理人はその内の1軒で御膳物をいただきました♪

※ランチ目的地なのに料理画像ほぼ無し(笑)

 

腹ごしらえが終わったところで

真面目に滝見学(笑)前日までの大雨で水は濁っていたものの、逆に水量が多く迫力増してました。

それと、昨年の豪雨被害はココから見る限りでは分かりませんでした。

 

大口市街地に入っての信号待ちは暑さを感じたものの、湿度も下がってきて公園内は快適♪

とは言え、休みすぎると余計に疲れることはツーリングライダーは知っています(笑)なので、

13時、すぐ近く(1km)の発電所遺構へ出発♪

2013年の弊社一泊ツーリングでは完成間近で渡れなかった新曽木大橋を渡り、

旧曽木発電所遺構駐車場に着。歩きます(笑)

 

旧曽木発電所遺構に到着♪映画とか映像製作者にはたまらん風景と思います(笑)

田植え時期…下流の鶴田ダムが放流中なので水量が下がっていますが、初秋からは浸かる遺構に出会えますよ♪

 

さて激短い移動の着たり脱いだりと数百メートル歩いたことで汗が滴るようになってきました(笑)

13時半、次の軽めな修行へ出発(笑)

旧曽木発電所遺構→快走広域農道→県道で菱刈→国道を横切って→

徐々に狭くなっていく県道を登って鹿児島宮崎県境越え→

下り始めると軽めの林間修行道(笑)→吉松→国道使わずに快走某ルートでえびのIC直近へ。

「道の駅えびの」入口のセルフGSで全車給油(お店から270km走行済み)し…

 

予定通りのルート、しかも遅れたダイヤは修正されて14時10分、「道の駅えびの」に着♪

読み間違えるとヤバいソフトクリームへなだれ込みます(笑)

 

向こうは霧島連山♪皆乗っている機種の時代はバラバラなので、話題は多岐に及びます♪

タイヤって?OHVって?LCエンジンは?今日のウエアは?

ツーリング中での会話のやり取り。実はこれが弊社最大最強の営業戦略(笑)

オートバイ屋さんが開催を忘れてはならない定期ツーリング。

店頭営業だけでは売れません(笑)

 

と冗談はさて置き、林間以外は完全ドライコンディションになってきました。

ココから次の休憩ポイントまでの1本ルートが今回最大最強の修行か???(笑)

しかも距離が長いし!(笑) 15時前、出発!♪

 

道の駅えびの→ちょいと加久藤峠方面へ国道500m→某広域農道→県道→某広域農道→

高く長い橋の欄干下を慎重に渡っていくアナグマを左にチラッと→引き続き広域農道→

国道→須木→快走県道は徐々に狭くなり林間へ。この1本の修行その1始まる→

やはり前日までの雨で散らかり気味&セミウエット&苔のつづれ織り道→

途中の何箇所もの道路崩落はアスファルトでは無く鉄板で補修→

どんどん登って宮崎熊本県境越え→

相変わらずの路面状況をドンドン下り、その1終了(笑)→

小さな集落を抜けて、1.5車線路にホッとしたのも束の間(笑)→その2始まり→相変わらずの路面(笑)→

しかもさっきより長いやん!!!→と思ったらアップダウンある迂回砂利道が300m程も!(笑)→

相変わらずの路面も少しずつ穏やかに→おお!小綺麗なトンネル通過→おっ!路面が普通に?(笑)

いや違う(笑)→とにかく下りに下って、ようやく休憩地への分岐が→そして…

 

16時ジャスト、湯前・多良木・あさぎりの各町と五木方面を望める展望所に到着♪

「道の駅えびの」からココまで70km余り♪交差点信号は「ちょいと加久藤峠方面へ」からナント一つのみ。

この日1番の修行と言える長い1本ルートだったこともあって、

駐車場に着くなり皆さん「はーーーーー!!!」(笑)

 

で、ココで集合写真♪

今回の修行にお付き合いいただいたタフな皆さま♪お一人お顔が被っちゃった!スミマセン(汗)

まだまだ元気ですねーーーー!!!!(笑)

とは言え、今回のツーリングお知らせ時に「出来るだけ日没までには帰宅」とのお約束をしておりましたので

16時半、出発♪

 

展望所→やっと普通の1.5車線をドンドン下って多良木→

走りながら、やっぱりアノ道行くかなあと東進を考えたものの、

時計見て途中でUターン気味に多良木周遊(笑)→素直に国道を北へ→そして…

 

奥に映る時計の通り、17時15分過ぎ、皆さんご存知の「道の駅五木」に到着♪

売店は運良く閉店前!軽くおまんじゅうとかいただく方も(笑)

にしても…

皆さんホントに会話が途切れない!(笑)

これはBMWモーターサイクルならではだと強く思うのですが、

現行含めてどの時代の機種も安定重視の設計思想で作られていますので、

今回のようなタフで長いツーリングでも、実は疲労感は極端に変わりません。

淡々と走るコーナー速度とその安定度も同じ。

安定した旅を求めるなら、古かろうが新しかろうがBMWに限る…

そういう内容の会話が休憩時に多く聞かれた今回でございました。

 

さあ、日の傾きが徐々に明確になってきました。17時40分、出発♪

この後は多くの方がご存知の大通越で東陽へ快走♪

東陽からとにかく国道3号へ出たくない管理人は裏ルートへ進路を取ったものの、

災害通行止めによりビミョーに迂回させられて、結局国道3号を300m走行(笑)

宇城氷川スマートICから九州道へ。そして…

 

18時半ジャスト、緑川PAに到着し無事解散式となりまして、以降は流れ解散となりました♪

 

というコトでようやく総括(汗)

昨日までの大雨だった熊本宮崎鹿児島は午前中までの多くのルートでウエットパッチや

日陰は乾ききらないところが大変多かったですね。梅雨の合間ツーリングの典型です。

ウェアリングは、田浦までと、緑川からはフルメッシュではヒンヤリ。

それらの区間は防風インナーを1枚着ていた方が多かったです。

管理人は冒頭書いたようにベンチレーション機能が充実したオールシーズンウエアで、

赤崎展望所以降はジャケット・パンツ共にその機能をフルオープンにし、

走行中は暑さで不快になることは全くありませんでした。

伊佐市大口市街では信号停車が多くなり、以降はフルメッシュがいよいよ本領発揮する陽気に。

午後は陽射しが少し弱くなったこともあって、走行中は誰も暑さを感じなかったとのことでした♪

ルート上では目に映る草花が先月とは変わり、多くの沿道で紫陽花が見事に彩ってくれましたし、

また多くのところで田植えの風景が見られました。

路面の散らかりは天候によるものだけでなく、この時季らしく長いニョロニョロな爬虫類が至るところに(笑)

コーナーリング中でも大丈夫よね?と軽い気持ちで踏ん付けて、

滑って転んで全損になった方が20年程前にいたことを思い出します。マジでご注意を!

 

さてさて、しつこいようですが、

入梅2日目なのにこの日だけ神憑り的な好天予報に恵まれて本当に素晴らしい1日でした♪

ご参加いただいた皆さまお疲れ様でした!ありがとうございました!!

今回の走行距離は560km♪その内高速道路は249km。

緑川PAで全員を見送った管理人のお店到着は20時14分でした。

もちろん定額割引利用しましたよ!♪

管理人の今回のケース「鳥栖IC→田浦IC」、「宇城氷川IC→鳥栖IC」で比較した場合、

通常の休日割引だと合計¥3,810なのが、定額割引利用で¥3,390になりました♪

その差¥420は大きい!

登録が面倒と思う方がいるかもしれませんが、この定額割引の利用率を上げて、

最終目標の常時普通車の半額を目指しましょう!!

もっとオトクなツーリングプランもお忘れなく!!!♪

こちらに掲載出来なかった大量な画像は弊社フェイスブックアルバムへ格納しております。

弊社フェイスブックはアカウントをお持ちでなくても閲覧可能です(閲覧環境によってはご覧になれない場合有り)。