Category: ‘ツーリング’

ボクセルモト・・・とあるご夫妻さまの極秘計画達成!(新春ツーリングレポート・その2改め)

2023年1月13日 Posted by ikeda_moto

 

皆さん、こんにちは!

お待たせしました!

何やら怪しげなタイトルになっちゃってますけど、

1月3日に開催した新春ツーリング・その2改めを書きますね!♪

※画像をクリック・タップすると拡大表示されます(閲覧環境によっては拡大されません)。

 

とあるご夫妻さまの極秘計画……(笑)

主役は奥さまM子さま♪常連さんにはお馴染みの方でございます♪

ご主人Mさまとのタンデムシート生活だけでは飽き足らず(笑)、

普通自動車免許しか持っていない。2輪免許取らなきゃ!

遂にご自身で運転することを決意!!

そんなM子さまの計画が極秘裏で進められていたのです!

ご存知なのは当然Mさまのみ。

もちろん弊社にもナイショ!!!

 

免許取得の流れ…多くの方がご存知のように、

普通自動車免許しか持たない方が公安委員会指定自動車学校(以下学校)で大型を取得する場合、

私達が一般的に聞くのは「先ずは普通自動2輪AT

もしくはMT免許(所謂中型・400ccまで。以下普通)を取得後、

そのままスライドで大型教習を受けるということです。これでも相当の決意と覚悟が必要!

M子さまはその情報は事前に学校とのハナシでもちろんご納得済み。

とにかく「適性検査」の結果次第なのです。

つまり検査結果によっては

小型自動2輪ATもしくはMT免許(所謂小型・125ccまで。以下小型)から始めなければならない。

そして2022年6月某日、いよいよ入校!先ずは検査の難関が!!!(汗)

ドキドキの結果は…..はい!OK!!!♪♪♪もう行くしかありません!!!♪

もちろん教習課程の中で型通りの過程へ変更される覚悟は出来ていたことでしょう。

ただもう一つ不安なことが…..。

仕事があるので、学校に通えるのは週イチだけ(汗)

大丈夫なのか???????

そんな不安を抱えながら、教習はスタートしたそうです!

 

先ずは小型AT科目からスタート!!第1段階はイエローゼッケン!

教習車はリード125。

どう見てもスマイルはフルスロットル!(笑)新しいことを始めるって楽しい!!!

 

普通MT教習科目へ。定番のCB400SF。

 

普通AT教習車はシルバーウイング400。

実はR100RSと比べて20kg以上重い。かなり大変だったとのことでした(汗)

 

梅雨明け、猛暑。大型教習が本格化♪教習車はNC750L。

が、とにかく大型イエローゼッケン時代は苦労の連続だったとか。週イチ教習は厳しい。補習も多く…

 

そんな苦労と努力を経て、季節は秋、10月へ。

大型MT第2段階レッドゼッケン♪もう少し!!!そして余裕のスマイル???(笑)

 

卒業検定日が近い。

2輪4輪MT免許取得の道のりで多くの方が苦労する坂道発進(笑)

 

そして、遂に

10月下旬の某日、3ヶ月間余りの努力が結果となります♪

卒業検定合格♪♪♪!!!!!

そもそもベテランタンデマーなのでウエアはパーフェクト!!(笑)

が、肝心の免許証書き換えは11月に入ってからとなりました(汗)

 

免許証書き換えが無事に終わり、2022年11月20日、待望の公道デビューの日が来ました!

初めに書いたように、この時点でも誰にも知らせていません。

そしてこの日が弊社創業以来一番と言って過言ではない驚愕の日になるとは!!!!!

加えて、店頭でYoutube版RIDE HI No.11の取材初日でもあります♪

 

午前、管理人は店頭で根本 健さん采女 華さん、カメラマンさんと2日間の撮影打ち合わせをしておりました。

数名の常連さま達も撮影風景を見学にご来店♪

でも周囲は気を遣う静かな時間が流れるランチ前、見慣れたウエアのR100RSとR1250GSの2台が。

んんんんん?????何故2台???????

奥様のウエアを誰かが借りてMさまのR100RSに乗ってきた??

ひょっとしてまさかのまさか????????

シールド越しのお顔確認!間違いない!!!!!免許取っとるやーーーーん!!!!!

M子さまにはこれまで機会がある度に

「免許取ればいいやん!」って皆で言ってましたけど、

頑なに拒否られ続けていたのがいきなり現実になったのですから、

もうそりゃ驚いたのなんのって!!!!!

 

常連さま達、弊社スタッフ、全員大騒ぎ!!!!!

大騒ぎになるのは当たり前!

M子さまの免許はそもそも普通自動車免許のみお持ち。

更にココからが初めて知る者の驚愕の理由なのです….!!!!!

原付きの経験は全く無し!2輪車はチャリンコしか運転したことがないのに!!!!!

そう!非常に珍しいケースなのです!!!

更に更に教習車を除いた女性の人生初モーターサイクルが

BMW 2V OHVというのはかなり稀!!!!!

『一気に大型取るってスゴかーー!!!頑張ったやん!!!

良かった良かった!!!おめでとー!!!』

あまりの騒ぎにお隣コンビニ前にいた無関係な人々もこちらを注目!!!(笑)

 

あっ!マズい!(汗)根本さんと華さんを置いてけぼりにしてしまった!(笑)

管理人はお二人に何が起きているのか状況を説明。

大型免許を取ったことには普通のリアクションのお二人でしたけど(笑)、

原付きさえ知らない50歳を過ぎたM子さまが一気に大型に挑戦、実現したことに

えーーーーっ!!!!!と、ホントにホントに素晴らしい!って驚いておられました!!!

もちろん、この日が公道デビューであることにも!!!!!

 

そして、M子さまに「この日を敢えて狙っとったと?」とお尋ね。

すると「ホントは公道デビューはすぐにしたかったけど、忙しくて偶然この日に(笑)」でした♪

とは言え、目の前には根本さんがいらっしゃいます!チャンス!!!

根本さんも元々こういう状況は大好きな優しいお方♪

というコトで、

収録前に早速レクチャーが♪

まさにマン・ツー・マン!♪羨ましがる方々が全国にいらっしゃることでしょう!!

華さんとも早速女子ライダー同士の会話になってましたしね!♪

M子さまはこの日以降、根本さんのライテク系動画・記事を

貪るようにご覧になられているのは言うまでもありません♪

オートバイ用ノートに根本さんから直接聞いたことはもちろん、弊社からのアドバイスや

乗った時の反省点をキチンと書いて記録しているそうです!素晴らしい!!

 

そしてこの日の収録が夕方前に終わって、マン・ツー・マン講座が再び♪

そしていよいよ暗くなる前に弊社を出発される時、

そのスタート風景をチェックさせてもらいましたが、

R100RSツインショックにこの日初めて乗ったとは思えない極低回転でのクラッチミートの上手さ!

ベテランでも回転上げ過ぎ&半クラ長すぎミートの方が多いのに、M子さまに才能を感じました♪

これはある意味十分理解できる結果です。

そもそも教習車しか知らないワケですし、Mさまの事前講習が利いているのです♪

初心者は知らないからクセがないのです!そう、先入観が無い!

ベテランの方、今一度初心忘るべからず!

あっ!結果的にMさまはR100RSを横取り?されたワケですけど(笑)

 

そして記念すべきデビュー日はご自宅→志賀島→弊社→ご自宅の約90km走行とのこと。

ご夫妻にとって忘れられない1日として加えられたことでしょう!♪

 

その後、2回目は糸島周遊&高速道路初体験で約190km♪

3回目は糸島から厳木方面を周って約170kmだったそうです♪

 

そして4回目….遂に常連さま皆々様へ暴露する日、1月3日、

つまり弊社ツーリングにデビューする日がやってまいりました♪

先日のブログのボカシ画像!を解禁します(笑)

11月20日に居合わせた極僅かな常連さま達を除いて、

最初はMさん御本人だと思った参加者が多数なのは当たり前!(笑)

でもMさんはR1250GSで来てるしなあ???

はい、皆々様が店頭と同じ凄まじい驚き様になったのは言うまでもありません!!!(笑)

この日はデビューには丁度いいルート♪

淡々と流すので、自ら運転するオートバイで初の350kmオーバーにはピッタリだったと思います♪

当日管理人はM子さまの走りをたまたま真後ろから拝見する機会があったのですが、

4回目とは思えぬスムースさで『お主、勘が良かやん!』と感じることも♪

もちろんコレまでにご夫婦で全国各地をロングツーリングした

タンデマーとしての経験がかなり活かされているとも感じました!♪

 

最後になりましたが、M子さまにどうして乗ろうと思ったのか、

学校に通う前のコトをお尋ねしました。

いくつかの想いが重なったそうですが、

『自分も運転出来たら、あんな風に走られるのかなあ。

夏は暑いからタンデムツーリングで出ることは減る。

この機会に資格の一つと思ってトライしてみよう!

家には2台あるし、乗られるようになったら好きなトコに行けるかなあ。

私には出来ないハズないやろ?』とのことでした!良いですねーーー!!!

 

実際に一ライダーとなって良かったと感じたことは

『ボクセルモトの皆さん&仲間であるお客さん達ともっと仲良くなれるかも?(笑)』

実際に1月3日のツーリングでは、休憩時の会話がタンデマーのそれとは明らかに変わって

ライダー同士の会話…乗り方からグッズに至るまでに変化していましたもんね!♪

マズいと思ったことは『まだまだ慣れないからやっぱり重い(汗)』だそうです。

コレはベテラン初心者問わずのお悩みですから、早く慣れていただけるように

今後も弊社がコツを伝授いたしますのでご安心を!♪

 

というコトで、そこのタンデムシートの貴方!

ご自身で運転することにチャレンジしてみては?新たな世界が見えるハズです♪

ボクセルモト・・・令和5年 新春ツーリングレポート その1(笑)

2023年1月8日 Posted by ikeda_moto

 

皆さん、こんにちは!

改めまして、あけましておめでとうございます!

本年も当ブログを宜しくお願い申し上げます!

 

というコトで、令和5年の走り初め♪1月3日に開催いたしました新春ツーリングレポートを

相変わらずのダラダラ書きで書きますね(汗)

※画像をクリック・タップすると拡大表示されます(閲覧環境によっては拡大されません)。

※今回も多くの画像をF田様にご提供いただきました。ありがとうございます!

※一部の画像には加工を施しております。ご了承下さい。

 

クリスマス寒波以降の九州、朝晩の冷え込みは激しいですけど、

日中は穏やかな晴天が続いている年末年始♪

3日も例年通り好天に恵まれました!

が、とにかく朝の集合場所までは寒かった!!!!!

平成25年・2013年の同日新春ツーリングでは午前中に小雪が舞いましたけど、

その時より間違いなく激寒な朝!!!

今回、ほとんどの方が-3 ~ -5℃の中を金立SAに集まりました♪

その内訳は、

R80GSベーシック、R100RTツイン、R100RSツイン、R100/7、R100RTモノ・R100トラッド・モノ、

R100RSモノ、R100RSモノ・トラッド仕様、R100R、R100GS、ニコバッカー・カンガルー、

F700GS、S1000RR・Mパッケージ、

R1200GS・OHC × 2、R1200GSA・OHC × 3、R1200ST・OHC、R1200GS・DOHC、

R1200RS-LC、R1250GS-LC × 2、R1250GSA-LC、R1250RT-LC

北九州市や大分県からのご参加者も!!!♪

OHV女子も2名!!嬉しいですね!!♪

そうそう、今回はネット上だけで元日に開催ご案内するという方法を取りまして、

過去は40名前後で推移してますので激しく多くなるか、

激しく少なくなるかの両極端を予想しておりましたが、

結局管理人含めて計25台25名の弊社比としては少なめの新春マスツー(笑)

お集まりいただき、ありがとうございます!!!!!

あっ!エアバッグベスト装着者は13名!♪ まだの方は引き続きご検討をお願いします♪

▲はい、この日まで極々一部の常連さんにしかバレていない事態が(笑)

2輪車はチャリンコしか乗ったことのない、つまり原付きも全く知らない、

しかも小型・普通免許も通り越し、ダイレクトに大型取得してまだ1ヶ月半余りのアノ奥様が

路上デビュー後4回目にして遂に弊社ツーリングに登場!!!!!※詳細は後日その2で!(笑)▲

 

とにかく集まっての第一声は「寒かーーーーーーー!!!!!」

で、「あけましておめでとうございます!」が付いてくる流れ(笑)

で、すかさずオートバイ談義で温まります♪

 

集合時間を少し過ぎて、熱い談義を遮るかのようにいつもの諸注意説明を(笑)

とにかく新春!ノンビリマッタリでまいります♪

8時50分、金立SAを出発 → 長崎多良見IC → 長崎バイパス → 川平道路を終点まで

→国道を淡々と流し

 

10時10分、最初の休憩地「道の駅夕陽が丘そとめ」に着♪

やや強い西寄りの海風が冷たいものの、穏やかに晴れて、東シナ海の水平線が美しい!♪

ソッコー御用を足した後は再び熱い談義に(笑)

と盛り上がりながらも、やはり休憩は寒い!10時半過ぎに再スタート♪そのまま国道で♪

青々とした東シナ海に浮かぶ遠く微かに五島列島、

炭鉱施設が主役の池島、松島、大島を淡々と流しながら眺めつつ、

 

11時半前、弊社新春ツーリングの定番、横瀬西港内にある「海の駅 船番所」さんに到着♪

席は既に確保済み♪「海の駅 船番所」さん、いつもありがとうございます!!!!!♪

 

で、淡々と店内へなだれ込みまして

¥2,200の品数豊富なバイキングでランチ開始♪※ご時世を反映してギリギリの値上げだそうです。感謝!

職人さんがオーダーで握ってくるお寿司も嬉しいですね!

多くの方がバイキングを何周も(笑)もちろんデザート・ソフトドリンクも忘れません(笑)

 

お腹も満たされて快晴の外へ♪ 11℃!暖かい!♪

で佐世保湾を眺めていると

皆さんの目に留まったのは

在日米海軍横瀬貯油所に向かうミサイル追跡船「USNS ハワード・O・ローレンツェン」。

大変お忙しくされていると思います。有り難いことです。

もちろん、佐世保市が基地の街であることも感謝しかありませんよね。

つまり横瀬西港は

同貯油所と接しています。

 

外に出ても引き続き熱い談義は続き、

再び遮るかのようにお声掛けを(笑)

というワケで

 

この日のこの時間は干潮だったので、同じ船でも昨年より位置が低いので、

佐世保湾がチラリと映り込んでます。集合写真をパチリ♪

そして、眠たくならない内に13時再スタート♪

「海の駅 船番所」さん → 小迎で数台給油し、そのまま国道で渦巻く西海橋をゆっくり渡り →

針尾電波塔も眺めつつ →早岐 → 有田 → 山内 → 武内はいつもの淡々快走ルートで♪ そして

 

桃川の休憩地に14時半前着♪

 

相変わらずの盛り上がり様(笑)

13℃まで上がってますから、午前以上にココロも上がるワケです(笑)

 

とは言え、これ以降は気温が下がってくる時間帯に。15時、再スタート♪

ラストの天山越えを目指します♪

桃川 → 八幡岳北側 → 厳木多久道路・浪瀬ICの交差点…ここで管理人が表示を見落とし(汗)

はい、牧瀬IC(無料区間)は工事中で下りられないとの表示だったのです(泣)

でも同道路に全員乗っかってしまった…料金所まで行くしかない。

料金所では複数台を一度で精算するに不慣れな係員さんにたまたま当たってしまい、時間ロス。

後続のご参加者の皆さん、そして他のクルマ・オートバイの皆さま、申し訳ありませんでした(泣)

料金所で待つミラーで見る皆さんの表情からトーンダウンを察知し、

仕方ない、一息休憩入れて気持ちを入れ替えていただこうと、ショートカット路で逆走し、

道の駅厳木に15時半過ぎ着。

実は桃川から道の駅までの過程で、ビミョーな車両トラブルが2台発生したり、

「止まっているオートバイは足元すくわれたら倒れる」という現象も数台発生(苦笑)

マスツーリングでは考えられる微トラブルではありますけど、

いつもの弊社月例ツーリングでは滅多に無いことですし、

管理人失態の道路状況表示見落としもあり「これは今日午後は間が悪いってやつかも」と判断。

もちろんどのトラブルも笑い話で済んだこととは言え、

厳木ダムから天山越えの古湯温泉までの豪快ワインディング・ラスト1本は、

欲を出すのは止めておこうということで全員一致しまして、

結局道の駅厳木で解散式。以降は路上で流れ解散となりました(汗)

こういう予感は意外と当たってしまう場合が多いので、笑い話までで済ませて正解だったと思います。

というコトで、今回の走行距離は339km(ショップから往復)でございました♪

ご参加いただいた皆さま、

激寒な早朝からお集まりいただきお疲れ様でした!ありがとうございました!!!

あっ!後日アップする「その2」にご期待下さい(笑)

※今回、オートバイ談義花が咲きすぎて画像はかなり少ないですが、

こちらに掲載出来なかった画像は弊社フェイスブックアルバムに格納しております。

弊社フェイスブックページはアカウントをお持ちでなくてもご覧いただけます。

(閲覧環境によってはご覧いただけません)

ボクセルモト・・・まだややこしさを感じる1年をナントカ終了!そして新年の予定等お知らせ♪

2022年12月28日 Posted by ikeda_moto

 

皆さん、こんにちは!

どうにかこうにか令和4年の営業を本日終えることが出来ました!

こうして年末ご挨拶のブログを書けるのも、

皆々様の日頃のご愛顧によるものであります。心より深く感謝申し上げます!!

いつものダラダラ書きですけど、

新年の予定も含めておりますので、お付き合い下さいませ。

 

タイトルの通り、本年もまだややこしさを感じる年でしたねえ。

COVID-19に対して、人々が努力と工夫を重ね、限りなく日常に近づきつつある最中に、

2月から始まったあの侵攻。現地の人々を思えば、本来は書いてはならないんでしょうけど。

原材料調達から始まる物流は再び悪化し、結果はCOVID-19原因どころではない物価上昇。

これらの影響は弊社の立場だけで言えば、

予定通りに車両を納められなかったり、結果次の方のお預かりが遅れたりと

それら作業の流れを妨げる要因になり、

そういう意味では昨年以上にややこしい1年だったと言えます。

お客様にはご不便ご面倒をお掛けし、誠に申し訳なく思っております。

そんな状況は僅かずつ緩んできておりますが、

何より皆さまにご理解いただいていることに改めて深く感謝申し上げます。

とは言え、勾配はまだキツい状態が続きそう。

令和5年うさぎ年、『兎の登り坂』の通りに、

得意分野で予定通り順調に駆け上がりたいものです!!

 

というコトで、先ずは年末年始休業のお知らせでございます♪

画像の通り、12月29日~1月5日までの8日間休業させていただきます。

心技体、しっかり充電させていただき、

来る令和5年で放電させまくります!(笑)

 

お次はとにかくお問い合わせが多い、

恒例1月3日の新春走り初めツーリングについてです(笑)

▲画像は令和4年1月3日開催時、横瀬西港にて▲

 

既にご案内の通り、弊社は新年から年賀状を廃止することになりました。

これまでご案内していた年賀状に代わり、

当日の集合場所・目的地等詳細ご案内は新たな年を迎え次第(元日・午前0時過ぎ)、

弊社Webトップページとフェイスブックページにてご案内します♪

ま、賀詞交換会を兼ねたノンビリマッタリツーリングになりますので!

但し、今回は恐れながらご参加資格を以下のようにさせていただきます。

・弊社をご利用いただいているお客様のみ。

何卒ご了承下さいませ。

 

次は本年のツーリングの簡単に振り返りと令和5年の予定です

 

COVID-19の影響で「まん防」発出されて開催出来なかったのは2月の月例日帰りツーリングと。

同影響で3年続けて見送った4月の一泊ツーリングでした。

賛否はありましたが、当時の状況下で大人数での一泊は中止して正解だったと思います。

 

雨天中止になったのは8月の超早駆け企画。あのドシャ降りでは玄関から出たくなかったです(笑)

結局今年は10回開催し、延べ走行距離は4,453km(ショップから往復)。

延べご参加数は、150名/147台 でございました!!!

管理人のワガママルート作りにお付き合いいただき、感謝感謝でございます!(笑)

もちろん新年も第二日曜日開催を基本スケジュールとして続けていきます♪

※1月8日開催はございません。

 

そしてそして4月の1泊ツーリングでございますが、

4月8(土)~9日(日)にて開催予定!!!

宿泊予定地はリクエストの多い島根県奥出雲の亀嵩温泉です!

こちらは詳細を詰めている最中でございますので、改めてご案内いたします♪

 

それと、お互いに前職時代から30年以上お付き合いさせていただいていて、

現在はRIDE HI を主宰しておられます根本健さんをお迎えし、

『BMW 2V OHV 乗り方教室』的な「何か」を企んでおります!

ツーリング形式なのか、泊まり?日帰り?サーキット?…

考えは尽きませんが、こちらについても決まりましたらご案内いたします♪

 

で、単独開催のサーキット走行会は、

う~~~ん、何とかスケジュール調整が出来ればやりたいですね!(汗)

 

というコトで、令和4年・2022年の業務を終了させていただきます。

新たな年も引き続きご愛顧のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

休業期間中にいただいたメール等お問い合わせは、

休業明けに出来るだけ早くお返しいたしますのでご理解下さいませ。

それでは皆々様、良いお年をお迎え下さい!♪

 

ボクセルモト・・・冬空が多かったけど、本年締めの月例ツーリングは無事に終了!♪

2022年12月13日 Posted by ikeda_moto

 

皆さん、こんにちは!

ここ福岡・太宰府も冬らしい寒さを感じる日が少しずつ増えてきていますが、

例年の12月初旬と比べると、まだまだユルい寒さです。

公式観測の初雪もかなり遅れていますしね。

とは言え、今週からはようやく予報の文言に「雪」が現れる日が数日出てきました。

山間部の積雪はツーリングNGとは言え、やはり季節らしさは欲しいですね(笑)

 

というコトで、12月11日(日)に本年を締め括る月例日帰りツーリングを開催いたしました!♪

相変わらずのダラダラ書きですので、温かくしてノンビリご覧下さいませ(笑)

※画像をクリック・タップすると拡大表示されます(閲覧環境によっては拡大されません)。

※今回も多数の画像をF田様にご提供いただきました。ありがとうございます!

 

3時頃にザーッという雨音で目が覚めて、キャンセル連絡あるだろうなと考えつつ二度寝(笑)

で、空が明るくなり始めたショップを管理人が出る時の気温は9℃。冷え込みユルユル♪

が、弱~~い雨がパラパラと。もちろん路面はフルウエット。う~ん(笑)

こりゃ参加者のお住まい地域によっては出たくない方いるよなあ。

ま、ドタキャンはOKにしていたのでとにかく出発。

筑前町を通過する際には雨上がって、路面は完全ドライに。原鶴へ♪

 

ご覧のように集合場所「道の駅原鶴バサロステーション」は完全ドライ。冷え込みユルく9℃♪

管理人がココに着くまでに4名様から「降ってるからキャンセルします」のメールが。

何だかんだ言っても福岡県は広いもんです(笑)

で、今回のご参加者は管理人含めて10名9台に♪

R100RSモノ・トラッド仕様、R100RTモノ、R100GS後期、R1200GS・OHC × 3、

R1200GSA・OHC × 2、R1250GS-LCのメンバーで♪

内、エアバッグベスト着用者は7名でございます!!♪

集合時間通りに揃ったので、そろそろ行こうかという時に…

路面がしっとり濡れきる弱い雨が…。

 

なので

寒さしのぎも兼ねて雨具を着用する方も(笑)

というコトで、8時40分、原鶴を出発♪

冷え込みがユルいと言ってもそれなりに寒いし、身体の反応は当然ニブい。

寒いのを想定して王道ルートで阿蘇方面へと謳っておりましたので、

道の駅原鶴 → 日田(雨止む) → 松原ダム → 小国 → 南小国 → 黒川温泉という

福岡から初めて阿蘇を目指すライダーが使うド定番ルートで

9時半、最初の休憩地、瀬の本レストハウス着♪

サスガ標高936m!4℃!風やや強く余計に寒い!これで雨か雪だったら凍えます(笑)

何よりライダーというのはヘンな体感を持っていて、

走っている時は寒くなく、休憩している時は寒がります(笑)

なので皆さん寒さを紛らわす為にオシャベリに燃えます(笑)

そうそう!ココ含めて道中は懐かしのCB400FOURを沢山見たなあ。イベントがあったのかも。

 

で、寒さに身体も慣れてきた10時丁度、

引き続き冬空が続く瀬の本レストハウスを出発♪

瀬の本レストハウス → やまなみハイウェイ(徐々に陽射しと青空が) → そして

今回最初のハイライト、㊙スポットに到着♪

もう見渡す限り大原野でございます♪貸切状態です♪

ココは管理人が昔から目をつけていたルートでしたが、

堂々と通って良いのか確信が持てず、ずっと遠慮していたポイント。

やはりどうしても頭から離れず、最近とあるお客様を通じて関係者の方へ確認していただいたところ、

私道ではなく市道であると分かり、通行は問題無いとのことでしたので、今回訪ねました。

但し、路面は舗装路・コンクリ路・フラットダートを繰り返し、全般荒れているだけでなく、

一部の林間は季節問わず落ち葉が路上を覆うでしょうし、冬でも苔生しています。

そして通行には覚悟が必要的な立て札も。

確かに荒れ放題なものの、ご覧のようにGS以外でも慎重に進めば進行可能。

というコトで、このポイントはネット上では具体的に明かせません。ご了承下さいませ。

にしても、陽射しに少しずつ恵まれてきたものの、

吹きっさらしの大原野は風ビュービューで更に寒い!!!(笑)

映え写真を収めていただいたところで、ランチ場所へ向かいます♪

※このままだとランチ場所にかなり早く着き過ぎるなあとヘルメット内で独り言(笑)

㊙ポイント → 広域農道(ここら辺で寒さ和らぐ) → 滝室坂トンネル工事坑道前 → R265 箱石峠 →

エレベーター道路 → で、身体も温まってきたし、時間余ってるし、ついつい脇道へ(笑)

で、15分間程ビミョーに目が回りそうな1.5車線クネクネ脇道を堪能し、

国道脇の5℃表示をチラ見しながら

▲本年もほとんどの回で最後尾を安定したお気遣いで締めていただいたF様♪▲

 

11時50分、何と5年振りに山都町「道の駅そよ風パーク」レストランに到着♪

着くなり何処かから「池田さ~~ん、ランチまでは王道ルートって言いよらんやったかいな?(笑)」

はい、ついつい楽しませ魂が出てしまいました(笑)

 

さて、報道でご存知の方がいらっしゃる通り、「道の駅そよ風パーク」全体は

設備投資による資金繰り悪化と新型コロナの外出自粛の影響をモロに受けて2020年4月に経営破綻。

その後は町の清算事業として、駐車場とトイレのみを管理。

同年夏からは新たな管理者を選定しつつ、物産館、レストランと徐々に再開し、

昨年夏にホテル営業再開となり全面復活を果たしました!!!

というコトで、5年振りのバイキングランチへなだれ込みます♪

ランチ時ど真ん中でしたけど、冬の天候予報でお客様は少なめ。待たずに済みました♪

そう言えば「黙食」って単語は福岡市南区のカレー屋さんが発祥だったなあ。

料金は破綻前の¥1,200から¥1,500へ変わっていたけど、

地元の野菜・肉類をふんだんに使った多種多様な田舎料理はもちろん、

以前と同様に薬膳を取り入れたり、ピッツァにも挑戦。

汁物もだご汁・お味噌汁は当たり前。茶碗蒸しは嬉しかった!

もちろんドリンクバー付きですし、種類の多いプチスイーツにもがっつきます(笑)

何より働く方達が一生懸命♪切れた料理は素早く補充し、常に清潔さを保とうとなさっています。

 

そんな復活を見事に果たしたランチ、ほとんどの方が2ラップは完走してました(笑)

更にフロア責任者の方は帰る際に何度もお礼を仰って下さいましたし、

年内有効のレストラン割引券・同建物内の天然温泉入浴割引券もいただくことに♪

「正月は料金少し上がりますけど美味しいおせち風にしますので!また来て下さいね!」と(要問い合わせとのこと)、

元気の良いクドさを感じさせない朗らかな売り込みにこちらが元気もらいました!

後ろ髪を引かれる思いで外へ出ると、ちょいとヒンヤリ5℃&パラッと雨。

でもココロはしっかりポカポカに♪ありがとうございます!♪

そして13時を少し回ったところで、日没前の帰宅を目指すべく復路へ♪

「道の駅そよ風パーク」 → ちょいと逆走 → あら?また脇道(今度は比較的ゆったり道幅笑) →

エレベーター道路 → 波野 → 産山を快適ルートでグルっと周遊し、

14時ちょい過ぎ、弊社ツーリングでは年に2度は寄る定番となった久住滑空場に着♪

はい、本日2つ目のハイライトでございます♪

青々とした夏はもちろんいいけど、冬のキレイに刈られた枯れ草風景も素敵です♪

とは言え冬には違いない。幾分青空は増えたものの、やっぱり吹きっさらしは寒い(笑)

でも映え写真撮影会はそれなり念入りに(笑)14時半前、いよいよラストの1本へ♪

 

久住滑空場 → 国道 → 瀬の本レストハウスはスルー → 九重森林公園スキー場 →

筋湯温泉 → ㊙抜け道 → 柴やかた峠 → 宝泉寺温泉 →

日出生台への欲がありましたけど、

今回は日没前にご帰宅をとお約束しておりましたので無理せずにスルー。

15時半前、ようやく青空らしい青空に恵まれた道の駅玖珠に到着♪

解散となりました!♪

 

さて、総括!今回は所によってはご自宅出発時に雨になり、

直前キャンセルされた方がいて小さめのマスツーリングとなりました。

天候を考え、キャンセルをご自身で決断することはそれはそれは大切なのコトなのです。

「濡れることは絶対に避けたい」と心から考えているのに、

そこで不安を抱えつつ無理して出ていくと、決まって不運に見舞われたりすることがあるのも事実。

「やっぱり走りに行かなければ良かった」ってやつです。

ご自身の判断は本当に大切。誰にも文句を言う資格はありませんのでご安心を!

 

というコトで、本年ラストの月例日帰りツーリングは

一瞬パラッと水滴がヘルメットシールドを打った地点があったものの、

時折弱い陽射しを浴びながら阿蘇くじゅうの冬の空の下、

多くの地点で10℃前後とそれほど寒い思いをせずに路面ドライで楽しめました♪

そしてほとんどの方が日没前に無事にご帰宅♪

目前にしっとり降られた方もいましたけどね(笑)

結局走行距離はと言いますと、管理人が楽しませ魂を一部出したことで

予定オーバーの376km(ショップから往復)でございました(笑)

ご参加いただきました皆さま、お疲れ様でした!ありがとうございました!

そして本年も管理人のワガママ作成ルートにお付き合いいただき、重ねて感謝申し上げます!

※こちらに掲載出来なかった多数の画像は弊社フェイスブックアルバムへ格納しております。

弊社フェイスブックはアカウントをお持ちでなくても閲覧出来ます(環境によっては閲覧出来ません)。

ボクセルモト・・・日帰り!鹿児島に二社ある全国オートバイ神社®へ!

2022年11月15日 Posted by ikeda_moto

 

皆さん、こんにちは!

こちら九州の今秋はこの数年では一番順調に季節が進んでいるように感じられ、

紅葉狩りツーリングでは山間部から平地まで、毎週少しずつ順を追って楽しめていると思います。

ま、この数日は朝晩共に平年よりちょっぴり高い気温の日もありますけど、

寒暖差には注意と工夫をしつつ、ツーリングハイシーズンをしっかり過ごしたいですね!

 

というコトで、ちょっぴり暑かった、いや、九州各地で夏日を記録した11月12日(土)、

鹿児島県に二社ある全国オートバイ神社®へ日帰り参拝ツーリングを開催しました♪

今回は結構のんびりまったりの道中でしたので、画像多めの文章もいつもよりダラダラ(汗)

日帰りなのに一泊ツーリング並の長~い文章になっております!

※画像をクリック・タップすると拡大表示されます(閲覧環境によっては拡大されません)。

※今回も大量の画像をF田様からご提供いただきました。ありがとうございます!

※全国各地の全国オートバイ神社®の所在地等についてはココから!

 

さて、11月12日(土)、集合場所の広川SA、

夜の解散前風景に見えますけど、はい、日の出を迎えていない風景、6時過ぎでございます(笑)

700km走行予定というオドシのせいなのか?

それとも九州は早いところで夕方前から雨という数日前からの予報の影響なのか?

今回はこじんまりとしたグループに(笑)管理人含めて6台6名の布陣です。

内訳は…R100RSモノ・トラッド仕様、R100RTモノ、R1100RT,

R1200GS空冷・OHC、R1200GSA空冷・OHC、R1200GS-LC でございます♪

冷え込みが弱いのは幸いでした。16℃♪

いつもの諸注意説明を終えて、6時半過ぎ、鹿児島へ向けて広川SAを出発♪

いよいよ長い1日の始まりです!(笑)

今回はETC車載車限定『2022ツーリングプラン<熊本・宮崎・鹿児島コース>』を使って、

ランチ代ぐらいは浮かそうという欲深いツーリングでもあります(笑)

あっ、日の出前に集合場所を出発というのは弊社月例ツーリング史上初めてです(笑)

 

広川SA → 素晴らしい朝焼けを眺めつつ南関IC付近から予想通りの薄く立ち込める霧の中をヒンヤリ →

植木IC過ぎて霧は晴れ、ようやく山の端から昇り始めた太陽の光を浴びて →

 

7時半、宮原SAで用足し休憩(笑)ココは東側が山なのでまだ日陰です。

 

インナーウエア調整はまだ。7時50分出発♪

宮原SA → 八代JC → 坂本PAを過ぎた辺りから空気はヒンヤリ10℃ →

山江SA を過ぎると予想通りやや濃い霧に!ウエアにまとわり付きしっとり濡れてヒンヤリ(笑) →

加久藤トンネルを抜けると、おお!霧島連山が!♪ → そして…

 

プランを活用し、えびのICで一旦下車♪8時半、道の駅 えびの着♪

加久藤側はピーカン!先日日本を賑わせた月はまだ高く、霧島連山は少しばかり雲が掛かっておりました。

で、皆さん、起床が早かったので想定通りお腹が減ったと(笑)

ということは、

ん?華麗パン?よもぎ餅?気になる方は現地でお試し下さい♪

で、

まだインナーは脱ぎません。陽射したっぷりですが、内陸の朝の気温15℃。

9時過ぎ、出発♪

えびのICから高速へ → 予想通り、溝辺PAを少し過ぎたら一気に空気感が変化!夏日を予感!→

加治木ICで高速とお別れし、最初の神社へ…

 

9時50分、全国オートバイ神社®第14号・精矛神社 (くわしほこじんじゃ)に到着♪ 21℃!

鹿児島のD様、わざわざお出迎えいただきありがとうございました!嬉しかったです♪

さて、昨年7月、精矛神社 は九州で初めての全国オートバイ神社®に認定されました。

馬の名手である島津義弘公を祀る神社。まさに鉄馬を駆るライダーにはうってつけの神社です♪

駐車場は砂利ですが広々としておりますし、

丁度1年前に管理人が訪ねた際、関係者の方にお伺いしたところ、

全国オートバイ神社®鎮座祭の前に東屋を新設、トイレを新装されたとのこと。有り難いですね!

 

真っ直ぐな参道に静かでのんびりな時間が流れます。

 

丸に十の字。島津家のご家紋がお出迎え。

 

皆さん、安全をしっかり願われたようです♪

本来はお祓いをと進めておりましたが、宮司様とスケジュールが合わず、次回への宿題です。

 

こじんまりとした社務所は基本的に無人です。お守り等初穂料は賽銭箱へ。

管理人は読みが同じなことに親近感(笑)「よしひろくんステッカー」を求めました♪

 

拝殿で参拝を終え、順路を進みます。

御神木から気を受ける方。

 

名物加治木まんじゅう。そう言えば、加治木駅入り口前のお店には長い行列が出来ていました!

 

稲荷神社も並んでおります。

 

そしてノンビリまったり皆で順路を1周。

この順路も昨年から徐々に整備されてきたとのこと。更に有り難いことだと頭が下がります。

そして初夏のような空気の中を歩いたことで汗が一気に(笑)

ランチはすぐそこ!その前に全員インナーを脱ぎ去ります!

 

インナーは脱いだし、アウターのベンチレーションも全開!!

10時50分、参拝後は真っ直ぐな参道でクルマのD様も加わっていただいて1枚!♪

精矛神社 → R10に出て早目の給油 → そのままR10を進んで…

 

開店時間直後の11時10分、お腹空きに空きましたー!(笑)

本日のランチ場所、海鮮・七海さんに到着♪ R1200RSを駆る方がオーナーさまのお店♪

こちらも先程の関係者の方に1年前にご紹介いただいていて、

その時に美味しさに惚れた管理人は今回は絶対にココ!と決めておりました♪

 

どれも選んでも当たりな多くのランチメニューから選びます♪

 

来ました!!!!!!!!!!

 

1名さま、海老づくしランチ!!!!!!!!!!赤海老は錦江湾!

 

1名さま、うに丼ランチ!!!!!!!!!!うには錦江湾!

 

4名さま、首折れ鯖ランチ!!!!!!!!!!首折れ鯖は屋久島!

 

もうね、この金額でいいと???!!!なワケですよ!!!

もちろん全員完食♪♪♪

こう言っては何ですけど、魚に煩い福岡もんが大満足なのです!!!

お恥ずかしいハナシ、鹿児島の海の幸と言えば、

養殖生産量日本一のカンパチ・ブリ、キビナゴぐらいしか知りませんでした(汗)

大変失礼いたしました!

お心遣いもいただいて、海鮮・七海さんにはホント感謝感謝でございます♪

12時前に電話に呼び出されて一旦表に出ようとしたら、10名以上の待ちが!

間違いないお店なんだと更に納得!!!リピートせねば!!!

ランチに大満足し、そしてお忙しくされているオーナーさまに

「今度は大勢連れてきます!(笑)」と感謝のご挨拶。本当にありがとうございました!

 

もっと食べたいと後ろ髪を引かれながら、12時20分、海鮮・七海さんを出発♪

予報通り、ご覧のようにこれから向かう西の方角は怪しい雲行きに(汗)

ここでも一瞬ポタポタと(汗)

そして、視覚的に鹿児島に来た感がもっと欲しい!!!と皆さんが!(笑)

 

海鮮・七海さん → 桜島スマートIC → 加治木JC 、参拝時の青空はどこへ? → 国分ICで高速を降り、

中茶屋公園に13時着♪

う~~~~~~ん、桜島にはやっぱり雲が(汗)いつも通りの噴煙は分からず。

 

でもココは良いとこですねえ♪

向こうは姶良方面。

 

左手は桜島と地続きの垂水。

 

猫たちの聖地でもあるようです♪

 

ご覧のように薄陽は差しておりますが、時折パラッと。やはり西方向は暗いです。

ランチ後の胃袋を休ませる意味もあり、比較的のんびり休憩。

そして、何処かで芋焼酎を買いたいとの声が(笑)

さて、どっちの道の駅に行くかなあ(笑) 13時20分出発♪

中茶屋公園 → 峠を越えたら、やっぱりウエット路面に →

牧之原(ここで走りながら当初の予定変更判断。無理せずに近い方へ) →

シラス台地の丘を緩やかにアップダウンを繰り返しながら西進し→

 

13時50分、ご覧のように30分前まで降ってました感の路面の中、

道の駅 おおすみ弥五郎伝説の里に到着♪

牧之原からココまでパラパラと降られたものの、雨具を着るほどではなかったです。

とは言え、ウエット路面はやはり気分がトーンダウン(笑)

気分が下がりきらない内に14時5分出発(笑)♪

道の駅 おおすみ弥五郎伝説の里 → 最短県道で → 2番目の神社へ…

 

 

14時20分、路面はドライ♪ 好みは分かれると思いますが、管理人は楽しさを感じる場所♪

全国オートバイ神社®第15号・檍神社(あおきじんじゃ)に到着♪

ここは本年4月、九州で2番目の全国オートバイ神社®に認定されました♪

 

何あれは?(笑)

案山子祭りが開催中でした!♪ リアル~~~(笑)

 

 

ここでもしっかり安全祈願でございます♪

 

ここもお守り等初穂料は賽銭箱へ。管理人はステッカーを求めました♪

 

半年振りにおっぱい地蔵さんを拝顔♪この神社は安産の神として地域の人々に崇めています。

 

さて、ここでは神社の方に少しお話を伺うことが出来ました。

(宮司さんだったのかなあ、そこは詳しく尋ねず後悔)

全国オートバイ神社®に認定されて、SNSでそれが知れ渡るようになってからは

全国各地から少しずつではあるけどライダーの参拝者数は確実に増えてきており、

大変有り難いとのことでした。

ライダーではない参拝者も徐々に増えてきているそうです。

そして参拝される方が少しでも来て良かったと感じていただけるように、

例えば案山子祭りであったり、フォトコンテスト(今年は終了)だったり、

インパクトのあるイラスト看板であったり、出来る限りの工夫しているとのことです。

とは言え、本殿等の建物施設や清掃管理維持にはかなりご苦労されているご様子。

本年5月に管理人が訪ねた時、傾いている拝殿本殿には正直驚きました。

記憶に新しい9月の台風第14号…宮崎県と鹿児島県の広い範囲を中心に、

大きな被害をもたらしたあの台風でも被害に…。

分かりますか?猛烈な風が抜けたとのことで更に傾いたそうです。

それを取り急ぎ補うため、丸太の補強が添えられています。

そもそも以前から建て替えや修理の話は地元住民から出ていたのですが、

当然それには費用が掛かります。住民だけで賄うには難しいとのこと。

改築修繕募金の協力をお願いする掲示もありました。(解像度が低くてすみません)

もちろんお賽銭や初穂料もこの募金となります。

これはもちろん檍神社に限ったことではありません。

私達ライダーに「来て良かった!参拝して良かった!また訪ねよう!」と

気持ち良く感じていただけるように少しずつ整備を進めているのは精矛神社も同じです。

 

二社を参拝し、いよいよ帰路へ♪

U子さんは看板のおねーさんとポーズを合わせて(笑)

そして、檍神社へと続く一本道で集合写真を♪ 弱~~い雨、15時10分出発♪

 

檍神社 → またまた雨具要らずだけど路面はフルウエットの足元 → 三股 →

山之口 → おっと!そろそろ適当な場所に止まって雨具本格着用か??? →

そのまま某ルートを数本繋いでいたら、あらドライ(笑) →

はい、ドライですが引き続き空は曇天。16時丁度、道の駅 ゆーぱるのじり 到着♪

結構皆さんまだまだ元気ですねえ!(笑)

とココで某さま、道の駅内へ走ります!

結局立ち寄った道の駅全てで福岡では売っていない焼酎をご購入!!!凄いなあ!

さて、ここではプチ解散式に。お疲れ様でした!

宮崎県内にお泊りの1名さま、えっ?志布志方面へ逆走されてお泊りの方が1名さまとお別れ。

いいなあ!お泊り!!!

お二人ともそれぞれ翌日は無事に帰福されてホッとしました(笑)

で、福岡日帰り組4名さまとお泊り2名さまは16時半、道の駅 ゆーぱるのじりを同時に出発♪

日帰り組は、ハーフ&ウエット路面の薄暗い某マル秘ルートを

ガッツリ走って一気にえびのIC付近へ。ギリギリ足りそうだが油断禁物。給油!

そして、えびのICから高速へ♪ はい、もうすっかり夜です(笑)

 

17時40分、山江PA到着♪ 高速道路上では路肩に止めて雨具着られないので、ココで2名予防的着用。

R100RTモノは雨具要らず(笑) そして18時出発♪

結局本降りになることは無く、八代以北は空も路面もフルドライ♪

 

そして、19時丁度、玉名PAに到着♪ 11月の夜とは思えない21℃!!!

ここでお疲れさまのご挨拶。以降は流れ解散となりまして、

管理人がお店に着いたのは20時丁度でした♪いやいやホントに長い1日でしたねえ(笑)

全国オートバイ神社®二社参拝という目的もしっかり果たせましたしね!

午後は予防的に雨具着用した区間もあったものの、終わってみれば雨具要らず。

各地でのんびりまったり過ごしたことと、ウエット路面で安全上カットしたルートもあったので、

お店からの走行距離は予定より100kmも少ない594kmでございました♪

皆さま、お疲れさまでした!ありがとうございました!

次回は視覚的に鹿児島感を得られるよう、色々と考えてみますね!(笑)

 

それと、ダラダラ文章の終わりに少しシリアスなハナシをさせて下さい。

全国オートバイ神社の設立(認可)だけで言えば、

地元の方々がオートバイに理解を示していただくことが先ずは設立の絶対条件です。

ツーリングライダーは訪ねる場所を求めているのは疑いようのない事実。

オートバイという趣味の乗り物は、

無縁な世間の皆さまからはまだまだやかましいとか危ないとか毛嫌いされているのも事実。

何処を訪ねようとも、マナーを守って訪ねなければなりませんね。

そんなことも改めて考えた今回のツーリングでした。

あっ!いつも以上に長いブログを最後までお読みいただいた皆さま、お疲れ様でした!ありがとうございます!

※こちらに掲載出来なかった多くの画像は弊社フェイスブックアルバムに格納しております。

弊社フェイスブックはアカウントをお持ちでなくても閲覧可能です(閲覧環境によってはご覧になれません)。

ボクセルモト・・・秋は中盤へ!豊後路を淡々と♪

2022年10月13日 Posted by ikeda_moto

 

皆さん、こんにちは!

先月の台風第14号以降、こちら福岡は平年並みの気温で落ち着く日が多く、

今秋の関東のように1日違いでの気温乱高下等激しい変化も幸いありませんし、

この数年では一番順調に秋が深まっていっております♪

引き続きこのまま爽やかに季節が進んでいってほしいものです。

 

さてさて、そんな秋が進む10月10日(月祝)、3連休最終日、

月例ツーリングを開催しましたのでご報告いたします♪

相変わらずのダラダラ書きですが、お時間ある時にでもお付き合い下さいませ♪

※画像をクリック・タップすると拡大表示されます(閲覧環境によっては拡大されません)。

※今回もF田様に多数の画像をご提供いただきました。ありがとうございます!

※政府の指針通り、屋外での会話はマスクを外している場合がございます。

 

当日の最新予報は福岡・大分全般「曇り時々晴れ、明け方まで雨」…

そもそも管理人は2時頃まで弱い雨が降り続いていたのを確認。

4時半頃に起床、まだ微妙な降り、大丈夫なのか?(汗)

と言いながらも、6時半、お店をスタート。

東の曇り空の向こうに僅かな太陽の光を感じつつ、

フルウエットの路面とシールドに時折雨粒が当たる中、集合場所へ。

でも寒くはありません。15℃ぐらい。ま、たぶん全員来るやろ!と軽い気持ちでしたけど(笑)

道の駅原鶴、8時、ウエット路面はヤダのドタキャン無し(笑)

3連休最終日ということで少な目。管理人含めて9台9名が集まりました♪

内訳は…R100RTモノ、R100R、R1200GS空冷・OHC、R1200GSA空冷・OHC、

HP2エンデューロ、R1200GS空冷・DOHC、R1200GS-LC × 2、R1250GS-LC

内、エアバッグベスト着用者は2名…う~ん、7名さまに押し売りせねば(笑)

あっ!今回親子鷹のご参加がありまして、嬉しいですね!♪

いつものように諸注意説明をさせていただいて、8時半前スタートです♪

道の駅 原鶴 → 素直に国道で日田IC前(ここら辺からハーフウエット) →たぶん7年振りに通る某ワインディング →

玖珠IC近く(ここら辺からほぼドライ) → 日出生台 →再びハーフウエットに戻って県道&某ルートで

 

10時前、安心院郊外、里の駅 小の岩の庄に着♪水たまりが眩しいですねえ(笑)

やはり先月の台風は激しかったようで、駅内はすっかり葉が落ちた樹々も。

 

レジェンドさま(左)からアドバイスを受ける20代前半の若い鷹(右)(笑)

神経遣う路面が繰り返し続いたのでギリギリまでゆったり休んで10時半スタート♪

里の駅 小の岩の庄 → 某広域農道(日陰はかなりヤバい状態) → 某県道(以降もう完全ドライ♪ )→

某農道 → 某県道 → 安岐ダム → 整備が進んだ国東半島ど真ん中の某県道を一気に南から北へ山越え♪ →

 

11時半前、ビミョーに晴れ間が覗き始めた道の駅くにみに到着♪取り急ぎレストランへ(笑)

 

3連休最終日だから?それとも空模様のせい?予想外の少なさで

急かされることなくオーダー♪

 

 

 

 

 メニューが気になる方は拡大表示でどうぞ!

あっ、さすがに時期的に鱧はありませんね。

で、管理人はいつもはたこ飯膳なのだが

今回は車海老の天丼御膳(車海老塩焼き1尾付)をオーダー♪

自信の車海老だけあって、しっかり甘みを感じる美味しさ!箸休めの季節を感じる銀杏もグッド!

 

もちろん定番の

たこ飯膳(これは基本タイプ)も多くの方がご注文♪やっぱり安定の美味しさとのことでした♪

 

ノンビリマッタリとランチは進みます♪

にしても、来客は少ないまま。毎回賑わっているので拍子抜け。結局お天気が影響したようです。

 

美味しいランチも終わり、少しずつ晴れ間が増えてきました♪

漁業と温泉でコアな来島リピーターが多い姫島をチラチラ眺めつつ、話は盛り上がります♪

 

と、これ以上にダラダラは良くありません(笑)

13時少し前、スタート!♪

道の駅 くにみ → 国道で竹田津を通過 → 西国東広域農道 → 明かせない快適某農道 →

明かせない快適某県道 → 国道で安心院のロータリー通過 →

 

そして

晴れ時々曇りの下、14時前、あっさりと道の駅 いんない に到着♪

業者様用通路分を空けて、成り行きでここに駐車。道の駅さま、大変失礼しました。

まだアマガエルが!

 

皆さん、何を話しているんでしょうねえ(笑)ホント、趣味の会話は無限です(笑)

御覧のように、ジャケットを脱いでいる方もいますが、着たままの方も。

この日のルート上は15~19℃でした♪秋ど真ん中を感じますねえ。

またまたダラダラになりそうなので、14時40分、スタート♪

道の駅 いんない → ちょいと狭い国道で山越え → 日田中津道路を一区間(無料) → メープルロード →

路面傷み多しな某県道 → あら???ここ朝通ったやん的な某県道分岐点 →

そしてあっという間に…

 

15時半、道の駅 やまくに 着♪

ここで解散は早いかなとは感じましたが、3連休最終日。

明日からは現実の労働が待っていますので、早めの解散式となりました(笑)

で、ひょっとしたらまだ走りたいない方いますか?って念のため確認しましたが、どなたも挙手無し(笑)

とは言え、やはり皆さん秋ど真ん中の空気が心地良すぎて、再び会話が始まりまして、

皆さんが道の駅から帰路に就きだしたのは16時半でした(笑)

そう言えば、ここで久しぶりの再会も!ヨーロッパ系の団体さんが続々と入ってくるなあと思ったら、

付き合いのある山口県の某ショップさんが一泊二日のショップツーリングの休憩でチェックイン♪

更に17年振りに前職時代のお客様とも再会!

この業界に長くいるので、休憩先ではよくある出来事(笑)

すっかり話し込んでしまった管理人なのでした(笑)

で、管理人ともう一名様を残して全員をお見送りした16時半過ぎ、

「やっぱり行く?」ってことになりまして、2台で短めのオプショナルツアーへ(笑)

結局お店に戻ってきたのは18時を回っておりました。

 

さて、総括。

午前中は雨上がり&濡れた落ち葉に神経を研ぎ澄ます路面状況が多く続きましたが(笑)、

先に書いたような気温の中をランチ後は快走!♪

色づきが進むルート沿いの山肌と街路樹、たわわに実る美味しそうな柿、

コスモス、脱穀が終わった藁を干す田んぼ等々を眺めつつ、

秋ど真ん中の豊後路を淡々と爽やかに楽しめました♪

一つ気づいた残念なことと言えば、イチョウ。

先の台風第14号で色変わらずして多くが落葉していました。

で、珍しくダラダラと長い休憩が目たちますが、終わってみれば389kmを走行(ショップから往復)♪

あっ!いつもの反省点も(汗)

道中の映えそうな景色のとこで路駐して、

「マスツーリングでこんなとこ通ってまーす♪」的なのを1枚ぐらいは撮らんとですね。

 

ということで、ご参加いただきました皆さま、お疲れ様でした!ありがとうございます!

こちらに掲載出来なかった多くの他画像は弊社フェイスブックアルバムに格納しております。

弊社フェイスブックはアカウントをお持ちでなくても閲覧可能です(環境によっては閲覧出来ません)。

ボクセルモト・・・真夏と初秋が入り混じる阿蘇くじゅうをノンビリまったり快走♪

2022年9月15日 Posted by ikeda_moto

 

皆さん、こんにちは!

九州太宰府は8月下旬から暑さもやっとおとなしくなってきたなあと思いきや、

それも束の間。猛暑が再び復活して、しかも朝晩も暑苦しい日が続いています。

玄界灘を通過した先週の台風11号で秋の空気を運んでくれたのもホンの一瞬でした。

ですが、これを書いている今、九州を直撃しそうな14号の動きが気になりますねえ。

しかも3連休にまさに水を注されそう。九州各地で開かれるイベントも中止が目立ってきています。

とにかく被害なく通り過ぎてもらって、今度こそは本格的な秋の空気をもたらしてほしいですね。

 

さてさて、先月の早駆けツーリングは天気予報が見事に当たって、

日の出前から数時間降り続いた豪雨で残念ながら中止に。

というコトで、9月11日(日)2か月振りに月例ツーリングを開催!♪

相変わらずのダラダラ書きレポートですけど、お付き合い下さいませ♪

※画像をクリック・タップすると拡大表示されます(閲覧環境によっては拡大されません)。

※今回もF田様に多くの画像を提供していただきました。ありがとうございます!

※暑い中での休憩等では距離を取ってマスクを外しています。

 

日の出前から既に25℃超えのショップを集合場所へ出発し、

管理人を含めて13台13名が集合♪もちろん全員ウエアはフルメッシュ系で!

機種内訳は、

R100RTモノ、S1000RR、R1200R・OHC、R1200GS・OHC × 3、R1200GS・DOHC、

R1200GS-A・OHC × 3、R1200GS-LC、R1250GS-LC × 2、 でございます!

相変わらずGS系が多いですねえ!(笑)

でも、S1000RRや後に合流するK1600GTLも加わって、弊社ツーリングとしてはバラエティ豊かに♪

そしてエアバッグベスト装着者は8名!もっともっと増やしたいですね!

更に、聞けばほぼ全員長いサマーブレイク明け(笑)

昨夏以上に今夏は酷暑な日が多過ぎて、乗れてないってことでした。

というコトで予定時刻通りに全員集合しましたので、諸注意ご説明し道の駅原鶴を出発♪

今回は王道ルートも織り交ぜながらというコトで、

道の駅原鶴 → 国道で日田ICを過ぎ →

山肌の雰囲気が変わり始めた王道ルート・ファームロード日田を起点から入り、

 

好天ということで予想していた通り、ファームロードは複数のツーリンググループとクルマ数台が前方に。

ホントはファームロード日田を全線走って小国へ向かう予定でしたが、

中ほどで王道では無いルートへサクッと変更(笑)

はい、他のグループ、クルマがいない快走抜け道で♪

 

9時半前、

道の駅小国着♪

K1600GTLさまと合流♪計14台14名の部隊編成完了です!

ここは数年前に新たな駐車場とトイレが増設されて、

マスツーリングでも立ち寄りやすくなりました♪弊社ツーリングでは2回目の立ち寄りかな。

で、ついついこんな写真も(笑)

ガラス張りの小国ドームに初秋の青い空とオジサン休憩部隊が映り込んでなかなかです(笑)

と、ここで気温が上がって30℃!サスガに日向の休憩は暑い!

次へ進みます♪さて王道ルートはこれからどう通るのか?(笑)

 

道の駅小国 → ちょいと国道 →

ショートカットして王道国道経由で瀬の本高原へ向かおうとしてましたけど、

やっぱりごった返してるよなあと混雑回避心理が働きまして、サクッとルート変更。

南小国からやまなみハイウェイの産山村付近まで出る某ルート区間は

次の収穫に向けて耕しなおした畑から漂う香りを感じながらストレスなくノンビリまったり快走 →

王道ルート・やまなみハイウェイ → いつもの大蘇ダムへ向かわずに → 王道ルート・ミルクロード →

うぶやま牧場(風車いつ無くなった?しょっちゅう通るのに気づいてなかった) →笹倉交差点通過 →

すっかり王道ルート化した弊社通称エレベーター道路 → 超地元民田舎道で

SNSの普及ですっかり王道スポットになった箱石峠展望所に10時半過ぎ着♪

20年ほど前まではほとんどのライダーが知らなかったですけどねえ(笑)

この日は雲が低く湿度が高め。根子岳には少しばかり雲が。

とは言え、やはり涼しい!ススキの穂が開き始めてますしね!

阿蘇五岳、くじゅう連山を一度に拝めるこのポイントは何度来ても飽きませんね!

もちろん会話も弾みます♪

さて、ランチ場所はもうすぐそこ!♪予告通りノンビリまったり国道を高森へ南下します♪

 

11時10分、阿蘇・高森のスタジオーネさんに到着♪

年に1度は訪ねておかなきゃのランチ場所でございます♪

ここでは28℃♪周りの木立のおかげで更に涼しいですね!♪

 

昨年はいずれも阿蘇赤牛の絶品ハンバーグ&ローストビーフランチでしたけど、

今回は原点に戻って絶品ハヤシライスと絶品ピッツァで♪

阿蘇の素材を活かした安定の美味しさ!!!♪

しかも団体セットということで、いずれもお替り付き♪感謝感謝でございます♪

どちらかと言えば高い年齢層の部隊ですが、半分以上の方がお替りしてましたねえ(笑)

これって間違いない美味しさってことの証ですね!♪

 

2頭の山羊に監視されながら、食は進みます(笑)

そうそう!スタジオーネさんはランチレストランとしてご利用OKですが、

そもそもペンションでございます♪お泊りもお忘れなく!

ということで、ランチもノンビリまったり美味しくいただいた13時前。リスタートでございます♪

 

スタジオーネさん → 素直に国道南下 → 素直に国道で高森トンネル通過 →

素直に高千穂方面へ左折 → しばらくして再びクルマの長い列が前方に(笑) →

はい、再びサクッとルート変更(笑) → 地元民用幅広快適ルート → 弊社通称エレベーター道路 →

実は箱石峠入り前に右折した交差点を今度は反対側から右折 →

えっ???こんなとこに立て続けに3つの踏切?(笑) → …..

13時半前、低い雲が多くなってきた荻岳展望所へ着♪この2年で3回目かな。

祖母傾連山、阿蘇五岳、くじゅう連山が360°一望出来るのが皆さんに評判良しなので定期スポット化(笑)

涼しいのは間違いないけど、爽やかなそよ風には初秋は感じにくかったです。

とは言え、ノンビリまったり過ごすには快適♪

そして、甘いものが欲しくなってきましたので下ります(笑)

荻岳展望所 → 弊社通称エレベーター道路まで素直に逆走 →

 

14時半前、道の駅波野着♪

そしてさっそく(笑)

 

オジサン達はソフトクリーム売り場へ並びます(笑)ソフト現品写真無し泣

奥様へのお土産にと相変わらず安くて新鮮な野菜をガッツリ買い込む方も(笑)

 

暑くてマスクはツラいのでソーシャルディスタンスな休憩風景(笑)

で、あまり長い休憩もダレてしまうので、15時、リスタート♪

 

道の駅波野 → うぶやま牧場直近通過 → 産山村中心部方面 → 久住町中心部 → 直入町中心部 →

某広域農道(ここらへんで一瞬ボタボタッと雨粒) → 庄内町 →

で、珍しく遮断機が降りている踏切待ち(笑)

実はこの日はこれを含めて踏切8か所通過。

その後は定番のマル秘快走ルートを繋ぎ、レギュラーハイライト的な日出生台を更に快適に駆け抜けまして

 

16時半、無事に解散場所・道の駅玖珠に着♪

帰りの会も無事に終了したのに、まだまだオートバイ談義は続きます(笑)

S様、帰宅に備えてエア圧調整…じゃなくて抜けている気がしたので確認測定。素晴らしい!

で、結局皆さんしゃべり倒して全員が玖珠を発ったのは17時半(笑)

解散後の朝倉周辺で夕立があったようですが、

皆さんタイミング良く回避出来たようで良かったです♪

 

というコトで、今回は王道ルートも結構使いましたし、走りも休憩もノンビリまったり(笑)

ルート沿いはどこでも彼岸花が沢山咲いていましたし、路上には栗も結構転がって(笑)、

稲刈りが終わった田んぼやほんのちょっぴり色づき始めた木々も瞳に飛び込んできて、

視覚的には初秋をしっかり感じるツーリングでした♪

が、気温は高かったですねえ!低い雲の影響か、湿度も高く感じられて、

真夏の体感温度ではありましたが、終わってみれば予定をちょい超えの406kmを走行♪(ショップから)

スタジオーネさんの絶品ランチに大変満足な1日でございました♪

ご参加いただきました皆さま、お疲れ様でした!ありがとうございます!

次回の月例ツーリングは10月9日もしくは10日で予定します!♪

※こちらに掲載出来なかった多数の画像は弊社Facebookアルバムに格納しております。

弊社Facebookはアカウントをお持ちで無くても閲覧いただけます(環境によっては閲覧出来ません)。

ボクセルモト・・・真夏の修行は結局どうだったのか?(笑)

2022年7月12日 Posted by ikeda_moto

 

皆さん、こんにちは!

あまりにも早過ぎる梅雨明けから2週間が経ち、つまりあまりにも早過ぎる真夏入り(笑)

福岡太宰府も猛暑日が当たり前の日々が多いですねえ。やおいかんです(笑)

これには自然も戸惑っているのか、例えばセミの世界。

ショップ周辺では例年はヒグラシ鳴きから始まるんですけど、

今夏はニイニイゼミが一番手。続いてホントは三番手のクマゼミが鳴き始め、

で、数日前からようやくヒグラシが鳴き始めたところです。

実はクマゼミも戸惑ってまして、今のところ午前中しか鳴きません。

こんな状態ですから、人間が戸惑うのも当たり前。

熱中症対策は例年以上に念を入れなくてはなりませんね!

 

さてさて、7月10日(日)に開催しました月例ツーリングのレポートを書きますね。

募集時にお知らせしていたように、一部区間と脅されていた真夏の修行は如何に?(笑)

先月に引き続き相変わらずの長いダラダラ書きですけど、

読まれる方も修行とお考えいただき、お付き合い下さいませ(笑)

※今回もF田様に多くの画像をご提供いただきました!ありがとうございます!

※画像をクリック・タップすると拡大表示されます(閲覧環境によっては拡大されません)。

※熱中症対策の為、ソーシャルディスタンスを保っての会話中はマスクを外しております。

 

ルート上の予報はほぼ快晴予報♪ま、山間部のにわか雨は覚悟しつつ(笑)

集合場所の広川SAに管理人含めて14台14名が集まりました♪

内訳は…

R100RSモノ・トラッド仕様、R100モノ・トラッド、R100RTモノ、R100RSツイン、

FJR1300、R1200GS・OHC × 3、R1200GSA・OHC、R1200GS・DOHC、

R1200GS-LC、R1250GS-LC × 3 。今回は2V OHV少なめ(汗)

エアバッグベスト着用人数は、

アルパインスターズ TECH-AIR®5 は4名♪

ヒットエア製は6名♪

先月より着用率は下がりましたが、それでも7割強の着用率!

どちらのエアバッグベストも弊社で販売しておりますので宜しくお願いします!♪

というコトで、ご覧のようにいつもの諸注意説明後の8時20分、

気温27℃の広川SAを真夏の修行に向けてスタートです(笑)

広川SA → 山都中島西IC → 山間の涼しさを感じつつ国道直行で

 

9時15分、最初の休憩地「道の駅 通潤橋」着♪

真夏のココは弊社ツーリングではお初かも(笑)

気温はまだ29℃。陽射しはかなり強いですけど、茹だる暑さではありません。

ウエアはもちろん全員フルメッシュでございます♪

 

 

今回も最後尾を締めてくれるのはF様♪お陰で皆さんが安心して走れます!ありがとうございます!

 

ネムノキの花が満開♪夏ですねえ!皆さんの元気も満開です!(笑)

オートバイ談義が盛り上がっておりますが、そろそろ出発しなければ。

ホントは鮎の瀬大橋経由でグルっと行きたいとこですが、

昨年から引き続き災害通行止め地点があるので、素直に国道へ向けて9時55分出発♪

 

「道の駅 通潤橋」 → 国道で五ヶ瀬へ → そのまま国道で国見トンネルを抜け、早くもランチ場所へ(笑)

10時40分、これまた普通に本日のランチ場所「平家本陣」着(笑)

椎葉村でのランチは2020年10月以来でございます。

もうランチって感じる方がいらっしゃるかもしれませんが、

特に朝早い真夏のツーリングライダーにとって、ランチは11時からがお決まりです(笑)

にしても毎度思いますが、国見トンネルのお陰で福岡→秘境と呼ばれた椎葉はホントに近くなりました!

国見峠越えで椎葉を目指した30年程前までは半日仕事でしたからねえ!

この10年で前後の国道拡幅改良もかなり進み、快適ツーリングルートになりました♪

更に約2.7km続く天然クーラー「国見トンネル」内は18℃の凍えるような寒さで快適です!(笑)

※トンネル内は結露&滲み出た山水でウエット。ご注意を!

 

というコトで、食堂の11時オープンを待って入店。

定食物は椎葉名物・菜豆腐付き♪

蕎麦と迷いましたが、管理人は唐揚げ定食に。

菜豆腐の冷奴は夏にピッタリ♪追加で2人前食べれば良かったと後悔しております(汗)

それと、休憩時に汗をかいているのでお味噌汁が一際美味しかった!(笑)

 

皆さん、静かに真面目にランチを終えて、

 

お店内外のお土産諸々も物色しつつ、話題は午後の修行ルートの話題に(笑)

 

お客様 「修行ルートてどげん行くとですか?」

私 地図を指しながら「これ!宮崎大分の県境越えとです♪我々が走る区間は約50km。

その内の修行的区間は約40km。この地図には大分県側が書いてなかばってん、

この峠付近(宮崎側を指差ししつつ)と同じような幅狭タイトヘアピンクネクネ区間が

大分県側では5倍ぐらい延々と続くとです。下りきった?終わったかなーと思ったらまた登るの繰り返し。

昨日地元の土木事務所に直接確認したら、数日前の大雨で路面は散らかっとるげなです(笑)」

お客様 「あ゛ーーーー!(笑)」

皆さん、修行があるとは分かっていたとは言え、改めて覚悟を決めました!(笑)

 

というコトで引き続き太陽がいっぱいの正午ジャスト、ランチ後のスタートです♪

「平家本陣」 → 改良が順調に進む国道で諸塚へ → 諸塚スカイライン♪ → 日之影 →

そのまま国道でピーカン晴れの高千穂市街地で全車給油。※給油時が1番の暑さを感じました(笑)

給油 → 天岩戸神社通過 (ホントはココで休憩したかったのだが生憎満車) → …………

う~ん、椎葉から給油時以外はノンストップ。曇ってきたのは助かるけど、

この先に日陰とトイレ&自販機はあったかなあ(記憶薄、笑)

天岩戸神社から数km登っていよいよ狭くなり修行的ルートの様相に(まだ序の口、笑) → そして

 

13時40分、村道・上岩戸線への分岐点にある休憩スポット着♪

実は管理人はこのルートは7,8年振り。このスポットの記憶は飛んでました(汗)

ま、何はともあれ、突入する前にしっかり休んでもらい(笑)、14時ちょい過ぎにスタート♪

すぐにクネクネの、しかもクルマ同志の離合がままならない狭い道幅に。

ドンドン登って尾平トンネルで尾平越え。大分県へ。

椎葉で皆さんに告知した通り、実は宮崎県側は優しいのです(笑)

ドンドン下ります♪ちょいちょい現れる苔生した路面。舗装そのものはやや荒れ気味、

そしてタイトヘアピンの連続。

でもすぐ向こうに見える切り立った山肌には見事な岩盤の模様が美しい!!

そんな風景と路面を繰り返しながら15km程下るとしばらくフラットが続き、

下り終わったなあと思いきやまた登り、そしてまたまた下りを繰り返します。

とは言え、管理人の個人的な感覚では「あら?」でした(笑)

7,8年前はまだ狭くて路面がボコボコだった区間が多かったので、

つまり拍子抜けの「あら?」なのです….あくまで管理人の主観です(笑)

で、ようやく修行的区間およそ40kmを走りきり、中央線が現れてホントに路面はフラットに(笑)

せっかくなので途中で緒方川を一旦渡り、しばし集落沿いを進み、

「原尻の滝」真上の町道で再び緒方川を滝壺見ながら渡りつつ….

※ホントはこの町道でオートバイを止めて、下流側から写真を撮りたかったのですが、

多くの観光客が歩いていたので遠慮いたしました。

 

15時ジャスト、「道の駅 原尻の滝」着♪

着くなり、

「はああああ!長かったーーーーーーーー!!!!!!」が全員共通の第一声でした!

先月ご参加された方々からは「この前のはえらい楽勝に感じるばい!」との声も!

ま、管理人が7,8年前のイメージで脅しに脅していましたので、

管理人と同様に拍子抜けした方が多かったのかもしれませんねえ(笑)

そうそう!給油後は雲の暑さが増してきていたのでにわか雨を覚悟していましたが、

もし降っていたら、皆さん黙り込んでいたかもしれません(笑)

で、皆さんお疲れのハズなんですけど、このルートを確認したり、

オートバイ談義にまたまた花が咲いたり、タフだなあと改めて納得です♪

まだまだ話足りませんけど、ココからは一気に行きます!

ココからは多くの方が慣れ親しんだルート♪

15時20分、「道の駅 原尻の滝」を出発 → ちょいと国道 → 広域農道 → 豊後大野 →

四辻峠 → 直入 → 広域農道 → 庄内 → 某県道 → 城島高原 → 塚原 → 日出生台…

 

17時ジャスト、「道の駅 玖珠」着♪無事に解散となりました♪

解散式ではお盆明けの8月21日(日)に次ツーリングを開催するご案内と、

実は更に修行的なルートが今回の東側にありますとのお知らせも(笑)

但しそのルートは災害通行止めが続いていて、当分走れそうにないこともお知らせしております。

 

あっ!日出生台ではうねった路面でこんなおまけも(笑)

というワケで祖母傾越えを取り入れた山深い林間で修行的ルートを取り入れた今回のツーリングは、

多くの地点で30℃前後で走行中は暑くもなく涼しくもなく、真夏としてはまずまずのコンディション。

でも、給油以降は雲に覆われたお陰で時折ホントの涼しさを感じることもありまして、

終わってみれば485km(ショップ往復。内高速道路は159km)を達成感のある楽しさで過ごせたと思います♪

ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした!ありがとうございます!♪

この長いダラダラレポートにお付き合いいただいた皆様もありがとうございます!

こちらに掲載出来なかった多くの画像は弊社フェイスブックアルバムに格納しております。

弊社フェイスブックはアカウントをお持ちでなくても閲覧可能です(閲覧環境によってはご覧いただけません)。

ボクセルモト・・・予期せぬ嬉しい2つのイベントにも出会い、程よい夏空の下で修行出来ました(笑)

2022年6月15日 Posted by ikeda_moto

 

皆さん、こんにちは!

6月11日(土)に九州本土全域が入梅したのはニュースでご存知の通り(汗)

ライダーには憂いのシーズンですが、入梅翌日の12日は神憑り的好天予報に♪

たぶん全員ハレオトコハレオンナ???(笑)

というコトで、6月12日(日)に開催しました月例ツーリングのレポートを書きますね♪

はて?修行とは?(笑)

相変わらずのダラダラ書きの上に、今回は予期せぬ嬉しいイベントにも出会い長いレポートですけど、

お時間のある時にでもお付き合い下さいませ(汗)

※画像をクリック・タップすると拡大表示されます(閲覧環境によっては拡大されません)。

※今回もF田様から大量の画像をご提供をいただきました。ありがとうございます!

※今回もF様に殿を務めていただきました。ありがとうございます!

 

入梅2日目、ルート上は晴れ時々曇り予報♪素晴らしい!!

あー、ウェアリングは…

ルート上の予想最高気温は25~28℃前後でしたが、管理人は朝夕のことを考えて、

ベンチレーション機能が充実したいつものアルパインスターズ・オールシーズンウエア上下を選択しました。

湿度が高めの17℃。ベンチレーションは全て閉め、

前日の雨がまだ乾ききらない高速道路を集合場所へ。

 

集合場所の広川SA。いつものように諸注意説明後、8時ちょい前、管理人含めて先ずは16台16名で出発♪

そして、緑川PAで2台2名と合流しまして、今回は18台18名のマスツーリングでございます♪

機種内訳は…

R100/7、R100RSツイン、R100R 、R100R・GS仕様、R100トラッド・モノ × 2、

R100RSモノ・トラッド仕様、R100RTモノ、

R1200GS・OHC × 3、R1200RT・OHC、R1200GS-LC、R1250GS-LC × 2、R1250GSA-LC × 2、R1250RT-LC。

OHVの60~70馬力から現行LCの136馬力まで、弊社ならではの満遍のない布陣です(笑)

およそ40年の幅があろうとも、全ての機種がしっかり楽しめるルート作りをしておりますのでご安心を!(笑)

ちなみにエアバッグベスト着用は18名中15名!!!♪

内訳はアルパインスターズTECH-AIR5は6名♪ヒットエアは9名♪

弊社お客様の多くが着用するようになってきました♪

弊社がエアバッグベストをオススメすることにご理解いただき感謝です♪

どちらも弊社で販売しておりますので引き続き宜しくお願い申し上げます♪

 

さて本題に戻ります。少しずつ青空の面積が広がっていく中、

とは言え、蒸し暑さは全く感じないけど、高い湿度のせいかハーフウエット多し。

「こりゃ午前中は日当たり悪いところは確実に濡れとるなあ。

予定ルート上は昨日まで結構な雨量で降ったし、林間は間違いなく散らかっとるな」と

ブツブツ言いながら九州道を下りまして、田浦ICで高速道路とはお別れ…そして

 

9時ジャスト、最初の休憩地、田浦IC正面の「道の駅たのうら」着♪

ご覧の通り、まだイベントは発生しておりません(笑)

 

おトイレはもちろん、お土産購入やバイク談義をしているところに….!!!!!

ん????????装甲車が高速から下りてくる!まさかココに入ってはこんやろと思っていたら…..

 

これは16式機動戦闘車?????

皆さん、8WSの動きを興味深く観察(笑)

 

わー!!!!!何両入ってくると??????

 

結局計7両の16式機動戦闘車が!!!(1両は高速路ガード下へ)

囲まれてしまいました(笑)

 

 

そろそろ出発しようとしてましたが、はい!予期せぬ嬉しいイベント事その1が始まりました!(笑)

予定が多少変わってもせっかくの機会!楽しむしかない!!!♪

同じようにたまたま居合わせた休憩中のご家族連れの人たちも徐々に寄ってきてました。

自衛隊員の方々は気さくに色んなご説明をしてくれました。感謝!!!

聞けば、北熊本駐屯地から霧島演習場へ向かう途中とのこと。

ここまでの高速は無料区間のみで移動してこられたとか、エアコンが付いていないタイプがあるとか、

本当にご苦労さまです!!と労いの言葉を掛けさせていただきました。

もっと見学したいところでしたが、あの廃校を目指さねばなりません(汗)

 

「道の駅たのうら」→広域農道(肥薩おれんじ鉄道撮影スポットはスルー汗)→青く美しい入り江を渡り→

再び広域農道(途中は鹿も登場!)….予想通りに日陰はハーフウエット。ウエットパッチも多数な中を淡々と。そして…

10時ジャスト、赤崎展望所に到着♪おお!干潮やん!!ココでは写真撮影のみ(汗)

撮影後はもちろん現地を目指します♪この農道からプチ修行的な道を一気に下って…

 

10時15分、2011年前に惜しまれながら廃校となった日本で唯一海上に建つ小学校「旧赤崎小学校」に着♪

管理人は廃校後に県道から校舎を眺めたことがあり、

その後公園化されてからは初めての訪問です。他の皆さまは全員お初でした。

この小学校のOGの皆さまが(笑)

 

そして先に書いたようにタイミング良く干潮なので(笑)

校舎と弁天島が陸続きに♪早速誰かさんが一番乗りで上陸(笑)

 

スゴいなあ!!!OGの皆さまによると、手狭になった木造校舎をそのまま大きくすることは出来ず、

海上に立てるしか手がなかったとのことでした。

そしてココは今お披露目イベントを開催中。これが予期せぬ嬉しいイベントその2(笑)

「津奈木町 入魂の宿」で検索すると概略が分かりますよ♪

美術家さんによるプールを利用したビオトープや、

そのプールに併設された近日オープン予定の1日2組限定の宿も気になります。

県および町の観光協会Webにはまだ詳細はありませんが、気になる方は今後チェックを続けてみては。

※注意!!!校舎内は立ち入り禁止です!!!

 

こちらに座る地元の青年も丁寧に説明してくれました♪

 

過去には期間限定で郵便局と宿が!!!!!!

 

さてさて、スッカリ観光客になったことでまたまた時間オーバー(笑)

10時45分、旧赤崎小学校を出発♪この先はいよいよ修行的なルートが増えてきます(笑)

旧赤崎小学校→国道は瞬間的に→

前日までの雨でほぼウエットの林間&そもそも苔生した狭くて散らかった修行路(笑)→

以降は25℃を超えた国道を淡々と走り、熊本鹿児島県境越えて伊佐市大口…

 

予定より30分以上遅れて、11時25分、川内川上流、曽木の滝公園に到着♪

予想より駐車場は空きが多い。つまり人少なめ。ということはランチ場所の混雑な無いということ。

滝見物の前に、まずは腹ごしらえ(笑)

ココでは皆さんのお好みを考えて分散しました。

 

定番のカレー(笑) もちろん郷土料理も♪

管理人はその内の1軒で御膳物をいただきました♪

※ランチ目的地なのに料理画像ほぼ無し(笑)

 

腹ごしらえが終わったところで

真面目に滝見学(笑)前日までの大雨で水は濁っていたものの、逆に水量が多く迫力増してました。

それと、昨年の豪雨被害はココから見る限りでは分かりませんでした。

 

大口市街地に入っての信号待ちは暑さを感じたものの、湿度も下がってきて公園内は快適♪

とは言え、休みすぎると余計に疲れることはツーリングライダーは知っています(笑)なので、

13時、すぐ近く(1km)の発電所遺構へ出発♪

2013年の弊社一泊ツーリングでは完成間近で渡れなかった新曽木大橋を渡り、

旧曽木発電所遺構駐車場に着。歩きます(笑)

 

旧曽木発電所遺構に到着♪映画とか映像製作者にはたまらん風景と思います(笑)

田植え時期…下流の鶴田ダムが放流中なので水量が下がっていますが、初秋からは浸かる遺構に出会えますよ♪

 

さて激短い移動の着たり脱いだりと数百メートル歩いたことで汗が滴るようになってきました(笑)

13時半、次の軽めな修行へ出発(笑)

旧曽木発電所遺構→快走広域農道→県道で菱刈→国道を横切って→

徐々に狭くなっていく県道を登って鹿児島宮崎県境越え→

下り始めると軽めの林間修行道(笑)→吉松→国道使わずに快走某ルートでえびのIC直近へ。

「道の駅えびの」入口のセルフGSで全車給油(お店から270km走行済み)し…

 

予定通りのルート、しかも遅れたダイヤは修正されて14時10分、「道の駅えびの」に着♪

読み間違えるとヤバいソフトクリームへなだれ込みます(笑)

 

向こうは霧島連山♪皆乗っている機種の時代はバラバラなので、話題は多岐に及びます♪

タイヤって?OHVって?LCエンジンは?今日のウエアは?

ツーリング中での会話のやり取り。実はこれが弊社最大最強の営業戦略(笑)

オートバイ屋さんが開催を忘れてはならない定期ツーリング。

店頭営業だけでは売れません(笑)

 

と冗談はさて置き、林間以外は完全ドライコンディションになってきました。

ココから次の休憩ポイントまでの1本ルートが今回最大最強の修行か???(笑)

しかも距離が長いし!(笑) 15時前、出発!♪

 

道の駅えびの→ちょいと加久藤峠方面へ国道500m→某広域農道→県道→某広域農道→

高く長い橋の欄干下を慎重に渡っていくアナグマを左にチラッと→引き続き広域農道→

国道→須木→快走県道は徐々に狭くなり林間へ。この1本の修行その1始まる→

やはり前日までの雨で散らかり気味&セミウエット&苔のつづれ織り道→

途中の何箇所もの道路崩落はアスファルトでは無く鉄板で補修→

どんどん登って宮崎熊本県境越え→

相変わらずの路面状況をドンドン下り、その1終了(笑)→

小さな集落を抜けて、1.5車線路にホッとしたのも束の間(笑)→その2始まり→相変わらずの路面(笑)→

しかもさっきより長いやん!!!→と思ったらアップダウンある迂回砂利道が300m程も!(笑)→

相変わらずの路面も少しずつ穏やかに→おお!小綺麗なトンネル通過→おっ!路面が普通に?(笑)

いや違う(笑)→とにかく下りに下って、ようやく休憩地への分岐が→そして…

 

16時ジャスト、湯前・多良木・あさぎりの各町と五木方面を望める展望所に到着♪

「道の駅えびの」からココまで70km余り♪交差点信号は「ちょいと加久藤峠方面へ」からナント一つのみ。

この日1番の修行と言える長い1本ルートだったこともあって、

駐車場に着くなり皆さん「はーーーーー!!!」(笑)

 

で、ココで集合写真♪

今回の修行にお付き合いいただいたタフな皆さま♪お一人お顔が被っちゃった!スミマセン(汗)

まだまだ元気ですねーーーー!!!!(笑)

とは言え、今回のツーリングお知らせ時に「出来るだけ日没までには帰宅」とのお約束をしておりましたので

16時半、出発♪

 

展望所→やっと普通の1.5車線をドンドン下って多良木→

走りながら、やっぱりアノ道行くかなあと東進を考えたものの、

時計見て途中でUターン気味に多良木周遊(笑)→素直に国道を北へ→そして…

 

奥に映る時計の通り、17時15分過ぎ、皆さんご存知の「道の駅五木」に到着♪

売店は運良く閉店前!軽くおまんじゅうとかいただく方も(笑)

にしても…

皆さんホントに会話が途切れない!(笑)

これはBMWモーターサイクルならではだと強く思うのですが、

現行含めてどの時代の機種も安定重視の設計思想で作られていますので、

今回のようなタフで長いツーリングでも、実は疲労感は極端に変わりません。

淡々と走るコーナー速度とその安定度も同じ。

安定した旅を求めるなら、古かろうが新しかろうがBMWに限る…

そういう内容の会話が休憩時に多く聞かれた今回でございました。

 

さあ、日の傾きが徐々に明確になってきました。17時40分、出発♪

この後は多くの方がご存知の大通越で東陽へ快走♪

東陽からとにかく国道3号へ出たくない管理人は裏ルートへ進路を取ったものの、

災害通行止めによりビミョーに迂回させられて、結局国道3号を300m走行(笑)

宇城氷川スマートICから九州道へ。そして…

 

18時半ジャスト、緑川PAに到着し無事解散式となりまして、以降は流れ解散となりました♪

 

というコトでようやく総括(汗)

昨日までの大雨だった熊本宮崎鹿児島は午前中までの多くのルートでウエットパッチや

日陰は乾ききらないところが大変多かったですね。梅雨の合間ツーリングの典型です。

ウェアリングは、田浦までと、緑川からはフルメッシュではヒンヤリ。

それらの区間は防風インナーを1枚着ていた方が多かったです。

管理人は冒頭書いたようにベンチレーション機能が充実したオールシーズンウエアで、

赤崎展望所以降はジャケット・パンツ共にその機能をフルオープンにし、

走行中は暑さで不快になることは全くありませんでした。

伊佐市大口市街では信号停車が多くなり、以降はフルメッシュがいよいよ本領発揮する陽気に。

午後は陽射しが少し弱くなったこともあって、走行中は誰も暑さを感じなかったとのことでした♪

ルート上では目に映る草花が先月とは変わり、多くの沿道で紫陽花が見事に彩ってくれましたし、

また多くのところで田植えの風景が見られました。

路面の散らかりは天候によるものだけでなく、この時季らしく長いニョロニョロな爬虫類が至るところに(笑)

コーナーリング中でも大丈夫よね?と軽い気持ちで踏ん付けて、

滑って転んで全損になった方が20年程前にいたことを思い出します。マジでご注意を!

 

さてさて、しつこいようですが、

入梅2日目なのにこの日だけ神憑り的な好天予報に恵まれて本当に素晴らしい1日でした♪

ご参加いただいた皆さまお疲れ様でした!ありがとうございました!!

今回の走行距離は560km♪その内高速道路は249km。

緑川PAで全員を見送った管理人のお店到着は20時14分でした。

もちろん定額割引利用しましたよ!♪

管理人の今回のケース「鳥栖IC→田浦IC」、「宇城氷川IC→鳥栖IC」で比較した場合、

通常の休日割引だと合計¥3,810なのが、定額割引利用で¥3,390になりました♪

その差¥420は大きい!

登録が面倒と思う方がいるかもしれませんが、この定額割引の利用率を上げて、

最終目標の常時普通車の半額を目指しましょう!!

もっとオトクなツーリングプランもお忘れなく!!!♪

こちらに掲載出来なかった大量な画像は弊社フェイスブックアルバムへ格納しております。

弊社フェイスブックはアカウントをお持ちでなくても閲覧可能です(閲覧環境によってはご覧になれない場合有り)。


ボクセルモト・・・めんどくさい降りの雨に会いましたが、やっぱり蒲江は良かとこ♪

2022年5月18日 Posted by ikeda_moto

 

皆さん、こんにちは!

4月中旬から蛙の鳴き声が聞こえ始め、そしてGW中に立夏過ぎて爽やかな陽気が多い福岡太宰府ですけど、

その鳴き声が日増しに賑やかになり、梅雨入り近しを感じさせます(笑)

ということは、ホタルが舞うのも近いってことですね!

ショップ周辺には有難いことに規模は小さいながらもホタルポイントが結構多くあります♪

早ければ今週末とかチラホラ観られるかもしれませんね♪

 

さてさて、5月15日(日)開催の月例日帰りツーリングのレポートを書きますね。

相変わらずのダラダラ書きですが、お付き合いいただけると管理人は喜びます(笑)

※画像をクリック・タップすると拡大表示されます(閲覧環境によっては拡大されません)。

※今回もF田様に多くの画像をご提供いただきました!ありがとうございます!

 

当日、目的地を含めて北部九州の降水確率はほぼ20%。

で、文字情報としては「曇り時々晴れ、所によって夕方まで雨」。

日中の最高気温予想は大分県全般21~23℃。

ショップ出発前の6時過ぎ、念のため現在のアメダス気温をチェック。

大分県内陸部は7~8℃でガッツリ冷え込み中。太宰府も11℃とまあまあ冷え込み中。

管理人はパンツジャケット共にDRYSTAR防水透湿インナー脱着式の

アルパインスターズ・ヴァルパライソ2スーツ。パンツの同インナーだけ外して集合場所へ。

ベンチレーションはもちろん全閉です(笑)

そんなめんどくさい予報の中、

8時前には曇天12℃の大分道・萩尾PAに管理人含めて13台13名が集合♪

到着するなり皆「寒かー!」(笑)それもそのハズ。

予想最高気温を見越して、特に福岡市内をフルメッシュで出た方(笑)、

福岡市の早朝アメダス気温は16℃程度でしたから、安心しちゃったんでしょう(笑)

集まるなり「寒いばってん何ば着とーと?」とか

予め乗り降りICと2種類のETC割引を告知しておりましたので「ETC割引は何ば申し込んだと?」とかの

話題で皆さん朝から盛り上がります(笑)

で、いつもの諸注意説明をさせていただいて、8時10分、

湯布院IC出口で待ち合わせのお客様1名にSMS送って蒲江へ向けて出発♪

これから湯布院ICまでは更に気温は下がっていくハズ。

予想通り、水分PA通過の際は8℃!曇天なのでより寒く感じます(笑)

 

湯布院ICで高速とお別れし、出口で先のお客さまと驚くほどスムーズに合流♪ありがとうございます!

これで総勢14名14台のマスツーリング部隊が整いまして、

R100トラッド・モノ × 2、R100RSモノ・トラッド仕様、R100RTモノ、R100RSツイン、

R1100RT、R1150RS、R1200GS・OHC × 2、R1200GSA・OHC、R1200R・OHC、

R1200GS-LC × 2、R1250GS-LC の布陣♪

そしてエアバッグベスト装着者は8名です♪

で、湯布院IC→国道で庄内→某農道→更に農道繋いで平成パークラインの下をくぐり(笑)

9時20分、道の駅おおの 着♪

気温は幾分上がったものの、曇天は続いておりまして、

先のフルメッシュの方、ここで寒さしのぎのカッパをついに着用(笑)激寒だったそうです(笑)

それとこんなことも…(笑)

▲はい、イグニッションタイミング点検窓のラバーグロメットが飛んでいきました(笑)

 

▲左は当時爆発的に売れたR1100RT。今のGS人気以上の大人気でした!しかも日本限定車のライゼシュポルト!
▲歴代RT2台が並ぶ右にはR1150RS。やはり爆発的に売れたR1100RSの次モデル。1150はRT人気に押されて少ない販売に。

諸々オートバイ談義で盛り上がっていると、ついにポツポツと雨が…9時50分、スタート!

道の駅 おおの →沈堕の滝をチラ見しながら国道に出て、

実はこの日1番寒さを感じた三重→某県道→

国道10→北川方面→某県道→国道→某農道→国道で

 

怖いくらいに予定通り(笑)、11時ジャスト「かまえインターパーク 海べの市」到着♪

シールドにポツポツ雨はあたりながらも、ここまでカッパ要らずのドライコンディション♪

気温も上がってくれて18℃♪もう誰一人寒さをクチにしません(笑)

レストランになだれ込む前に、

店頭売りの活きものをチェック!(笑)また後ほど(笑)

そして、開店したばかりで席数余裕のレストランへ♪

▲管理人のここでの定番は地魚フライ定食♪ホクホクフワフワサクサク♪
イカゲソ、アジ、コノシロ?、キスかな♪お味噌汁はブリ切り身入り♪

▲こちらも定番の海鮮丼♪刺し身種類多し。半熟卵付き♪アップはアクリル板越し(笑)

▲お魚さんNGの方にはこちら(笑)チキン南蛮定食♪

美味しいランチが終わって、海鮮系が豊富な売店でたっぷりお買い物されたり、

再び外へ(笑)

 

▲福岡県民は冬ガキに慣れ親しんでいますが、ここ日豊海岸地域は夏ガキが楽しめます♪ココはカキ小屋併設♪

▲伊勢海老!カワハギ!アラカブ!等など!そして5kgモノのモンゴウイカ!

そして、駐車場へ戻ると、

相変わらずのポツポツ雨。ま、仕方ありません(笑)

 

到着時より路面がビミョーに湿ってきましたのでカッパ着用率が上がります(笑)

そして、12時ちょい過ぎに再スタート♪

拡張改良が少しずつ進む国道を北上し豊後くろしおラインへ。

 

蒲江のノンビリとした漁村とベタ凪の湾を望みながら気分良く進み、まだ路面はドライ♪

12時半、空の公園到着♪青い空と青い海、四国は望めず。ま、こんな時もあります(笑)

でもココはやっぱり良か景色ですね!!!

で、

鳴らしたのか?(笑)

皆さん、曇天ながらも雄大な景色を収めつつ、

ビミョーに雨粒が増えてきましたので、12時45分出発♪

米水津方面へ下り、さらに抜けると路面は全域でしっとりウエットに(汗)

降りはカッパ要らず程度なのにねえ。要は1番汚れる降り方です(汗)

ついにめんどくさい雨と戯れることになりました(笑)

で、ジモティよろしく某県道を使いこなして東九州道をかすめつつ、

 

13時15分、サクッと道の駅 やよい 着♪

が、路面を乾かせない程度のポツポツ雨。実質はカッパ要らずの状況が続きます。

 

で、管理人が気になったのは

道挟んで向かいにあるお店。う◯こソフト?????

とうことで、

いい感じでとぐろ巻いてます(笑)チョコの方が臨場感あったな(笑)

ちなみにう◯こは「運呼」だそうです(笑)

で、こーなりますよね(笑)駐輪場で雨宿り。

このタイミングではオートバイでの立ち寄りは我々以外に2台だけでした。

さてさて、あまりノンビリは出来ません。13時50分、スタートします♪

道の駅 やよい →拡張整備がほぼ終了した某県道→某県道→

国道に出る頃にめんどくさい雨とウエット路面にようやくお別れし、また三重(笑)→

14時40分、再び豊後大野に入る前にガス補給。ショップから300kmちょい超え。

国道から県道→四辻峠→今市で

15時15分、里の駅やすらぎ交差点 に着♪

気温も20℃越えて完全ドライ(笑)ココロはホントにやすらぎました(笑)

カッパは給油時に脱いだ方が多かったですね。

ココではOHV同士のライバル心剥き出しトークと

それに茶々入れる皆さんのおしゃべりがモーレツに面白かったなあ(笑)

そしてここで湯布院ICで合流した某さまとお別れ。ありがとうございました!

で、16時が目の前、はい、一気に行きます♪

里の駅やすらぎ交差点→ドイツ村入口→直入農道→某県道→城島高原→

塚原→日出生台…そして

17時まで5分前、解散場所の道の駅くす 到着♪めんどくさい足元が2時間程度あり、

解散前にようやく太陽の輪郭がかすかに見えるようなお天気でしたけど

全ルートオンタイムでございました♪皆さん、お疲れ様でした!ありがとうございました!

陽がすっかり長くなったので帰りの会後も会話が長引きました(笑)

というコトで、曇天でも蒲江の食と風景はシッカリ楽しめて、ショップから516kmでございました♪

最後になりましたが、ETC利用についてご報告です。

今回管理人の高速利用は往路は杷木→湯布院、往路は玖珠→筑後小郡でしたので、

2種類の二輪専用ETC割引、「ツーリングプラン・(19)熊本・大分・福岡コース¥3,100」

「100km以上・二輪車定率割引」はいずれも利用せず、通常の休日割引のみ適用でした。

もちろん、ご参加者のそれぞれの朝の出発ICと帰りの下りるICによって

いずれかをお申し込みされた方数名いらっしゃいましたよ♪上手に利用しましょう!

♪あっ!次回は6月12日(日)開催予定です♪詳細決まり次第、改めてご案内いたしますね!♪

※こちらに掲載出来なかった多数の画像は弊社Facebookアルバムに格納しております。

弊社Facebookはアカウントをお持ちでなくても閲覧可能です(環境によっては閲覧出来ません)。