Category: ‘ツーリング’

ボクセルモト・・・まん防明けて月例ツーリング再開♪島原へ♪

2022年3月15日 Posted by ikeda_moto

 

皆さん、こんにちは!

平年以上に寒かった九州の冬はようやく終わって、

先々週末からいよいよ本格的な麗らかな春に突入したと思ったら、

ソメイヨシノもまだなのに先週末から日中は初夏の陽気になっている太宰府。

とは言え、5月末までは九州でもウェアリングに春と夏を

上手に同居させなければならない季節であります。

インナー脱ぎ着やジャケットのベンチレーションを上手に活用しながら、

なにはともあれ本格的に迎えたツーリングシーズンを楽しみたいものです♪

そしてまん防明けて再開した今回のツーリングも日中は早くも初夏の陽気となりました!

 

ということで、3月13日(日)、再開した月例日帰りツーリングのレポートを書きますね♪

相変わらずのダラダラ書きですがお付き合い下さいませ♪

 

※画像をタップ・クリックすると拡大表示されます(閲覧環境によっては拡大されません)。

※今回もF田様に多くの画像をご提供いただきました。ありがとうございます!♪

 

この日は前日までの週間予報で雨マークが消えることはありませんでした。

んー、当日最新の予報は持ち直したものの午後はやはり降水確率高い(汗)

ランチ後は雨具の出番ありを覚悟して集合場所へ。

予報が怪しいのでドタキャンOKですよー!って告知していましたが、やっぱり全員集合!!(笑)

管理人含めて13台13名♪機種の内訳は…

R100RTモノ、R100RSモノ・トラッド仕様、R100/7、R100モノ・トラッド、

R1200GSA・OHC × 3、R1200GS・OHC × 2、R1200GS・DOHC、R1200GS-LC、

R1250GS-LC × 2、でございます♪

そして、エアバッグベスト装着者は8名!ジワリジワリと増えてきました♪

▲何の説明でこんなポーズに(笑)

いつものように出発前の諸注意に真面目に耳を傾けていただき感謝です♪

で、8時15分、金立SAを出発♪

 

高速は諫早ICまで。この日の前日に引退試合を行った

体操界のキング内村航平さんの名が付く内村記念アリーナを過ぎて田舎道へ。

橘湾を望みながらR251を東進し、石垣が美しい愛野のじゃがいも畑を抜けて…

道路までカステラ製造の甘い香りがしっかり漂う千々石観光センター・千々石展望台に9時半着♪

いつもはココを通り過ぎて別所ダムで休憩ですけど、たまには趣向を変えて(笑)

管理人、何十年振りです(笑)

昭和の雰囲気がまだまだ残っていてイイですねー!!!

早くもカステラとかチェリー豆とかお土産を買う人も(笑)

 

生憎の曇天なので橘湾も鈍い色に。波やや高し。

 

ここでは30分程ノンビリ過ごしてスタート!

千々石観光センター → ステルヴィオ峠(雲仙版・笑) → 別所ダム →

昨夏の豪雨被害の復旧が進む雲仙地獄前 → 某県道 → グリーンロード →

そして

あれから31年、普賢岳を望む島原まゆやまロードへ。

山頂は生憎の雲の中。有明海もスッキリ青くはありませんが、丁度いい陽気にココロは爽快です(笑)

数分撮影を楽しんだ後、そのままランチ場所へ♪

 

姫松屋さんの開店時間に合わせるかのように11時ジャスト到着♪混雑無し(笑)

 

そしてもちろん

具雑煮を!♪これは梅定食♪

 

 

文字通りに具沢山で優しい出汁の味付けに栄養補給(笑)午後に備えます(笑)

 

ランチ後は

令和6年の築城400年へ向けて化粧直しが進む島原城を少しばかり見学(笑)

ソメイヨシノは蕾が膨らむ直前か?

 

そうこうしつつ空を見ると雲が厚いので

準備を整え、順番待ちで並んでいる姫松屋さんを正午にスタートです♪

 

とやはり、スタートして自動車専用道路を潜ったあたりからパラパラと(汗)

進行方向は明るいのでナントカやり過ごせればと思いつつ県道を北へ。

はい、数分で雨とはお別れ♪雨具着用停止はパス(笑)

とは言え、この先10分ほどは県道のウエット路面を走り、徐々にドライへ。

途中から作業道風なチョイと荒れた舗装を下り、

あれ?いつの間にかもうここやん!早っ!!っと皆さんが???と思うルートで

諫早湾干拓堤防道路(雲仙多良Cライン)へ直結(笑)

俗称ギロチン道路の長~~~~~~い直線を走り、12時半過ぎ、途中のPで早めの休憩(笑)

向こうは雲仙岳方面

 

向こうは多良岳方面。

 

イイですね~!ホンダ ジョーカー90でタンデムツーリング♪ほのぼの♪手を上げてくれてありがとう!

 

コソッと撮るつもりが気付かれました(笑)いや、気付いてくれて感謝です(笑)

 

何処其処でオートバイ談義(笑)管理人もしっかり営業活動させていただいております(笑)

ココでも比較的ノンビリ休憩(笑)気温が20℃を超えたことがそうさせるのでしょうか?(笑)

とは言え、午後は降水確率が高いのは変わらず。13時スタート♪

 

俗称ギロチン道路を渡りきり、すぐに数台給油。

そして少し薄日が差し始めて、暑くなってきました。

多良岳レインボーロード ~ 繋ぎが???でデジャブ的な田舎道(笑) ~ 大村レインボーロードで

 

14時ジャスト、野岳湖、こちらも定番の野の実さんに着♪

 

▲アップルパイ♪

 

▲フルーツロールケーキ♪

 

▲フルーツレアチーズケーキ♪

 

野岳湖を挟んで向こうにある大村湾サーキットから聞こえる

大小マルチ&中排気量シングルエンジンのエキゾーストノートをBGMに

次のスペシャルステージに向けて糖分補給します(笑)

 

糖分補給後もしゃべりは続きます(笑)帰りつくまでは天気も保ちそうだし(笑)

とは言え、出来れば降られたくないので、14時50分出発♪

野の実さん → 大村レインボーロード → 某ステージ(笑) → 某県道で嬉野市街地 →

嬉野ICから高速に上がって→

 

15時半前、川登SAに到着♪

 

「某ステージで〇〇やったろ?」みたいなツッコミをされて笑う方(笑)

 

ハナシは尽きませんが(笑)

 

無事に帰りの会まで終了♪以降は路上で流れ解散となりました♪

管理人はSAで皆さんをお見送りした後、鳥栖ICで下りて17時前にショップ着。着いた途端にパラパラ雨でした。

皆さんからも同様に帰宅後に降り出したってご連絡いただいて、結局雨具の出番無し♪

結果的には再開ツーリングを延期せずに良かったとホッといたしました。

道中は菜の花はもちろん、梅、早咲きの桜などの春の色合いも楽しめましたし、

今回も皆さんのご協力の下で全てがオンタイムで進み、深く感謝申し上げます♪

そして本日の走行距離は380kmジャスト(ショップから往復)。お疲れ様でございました!!!!

来月は4月10日を予定しております♪また改めてご案内いたしますね!♪

こちらに掲載できなかった大量の画像は弊社フェイスブックアルバムに格納しております♪

弊社フェイスブックはアカウントをお持ちでなくても閲覧可能です(閲覧環境によってはご覧になれません)。

ボクセルモト・・・3月月例ツーリングと4月9~10日開催予定「一泊ツーリングについて」

2022年2月28日 Posted by ikeda_moto

 

皆さん、こんにちは!

この数日で春の入り口をしっかり感じる日が多くなってきて、

本格的なツーリングシーズン到来目前で落ち着かない日々をお過ごしのことと思います(笑)

県内では平尾台の野焼きが終わり、

広大な阿蘇でも先週から地域ごとに野焼きが始まったことも

春の始まりを告げていますね。

 

さてさて、本題です。

 

先ずは3月の月例日帰りツーリングについて。

3月13日(日)に開催予定とさせていただきます。

目的地等はお手数ですがトップページへお戻り下さい。

報道でご存知の通り、福岡県は3月6日(日)まで

新型コロナウイルス感染症対策・まん延防止等重点措置地域となっており、

 

県境をまたぐ移動の自粛要請が出されております。

これを書いている時点の最新の報道では、

同措置の解除及び延長は県知事がギリギリまで検討するとのことです。

つきましては隣県含めた同措置の状況もございますので、

3月7日(月)までには開催可否を決定し、改めてご案内いたします。

 

 

 

次に4月9~10日(土日)開催予定でご案内している一泊ツーリングについて

新型コロナ感染症の影響により

誠に残念ではございますが中止とさせていただきます。

開催の可否にあたり、

これまで様々なご意見をいただきました。誠にありがとうございます。

3年連続の中止は大変心苦しいところでございますが、

何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

尚、エントリーいただいていたお客様へは

これより順次中止のご報告をさせていただきます。

こちらも上記と同じような条件で考えたいところでございますが、

宿泊先へのキャンセル期限という大切な問題がございまして、

3月10日(木)頃までには結論を出さなければなりません。

店頭でもお話させていただいておりますけれども、

オートバイで移動するというツーリングそのものは問題無いのですが、

「50名での宴会はちょっとねえ…」と

気にしていらっしゃる方がおられることも事実です。

4月になって「結果的には行けたよね」って状況に

ご時世が変化しているかもしれませんが、

開催日ギリギリまでキャンセルするかしないかを

引き伸ばすことが出来ないことを何卒ご理解下さい。

この一泊ツーリングについてももちろん改めてご案内します。

 

これらについて、皆様には各々様々なご意見やお考えがおありかと思います。

個人ではなく、ショップとしてのイベントであるということにご理解をいただき、

引き続き何卒宜しくお願い申し上げます。

ボクセルモト 代表 池田 芳洋

以上、2022年3月6日19:20追記及び訂正線

ボクセルモト・・・2年振りに新春ツーリング開催出来ました!♪

2022年1月11日 Posted by ikeda_moto

 

改めまして、

あけましておめでとうございます!

旧年中は大変お世話になりました。

本年も引き続きご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

相変わらずややこしいご時世が続いておりますねえ…。

新型コロナとは無縁と言われるオートバイという趣味ですけど

皆さんが健康でこの趣味に没頭出来ることを引き続き願うばかりです。

 

というコトで本題!

2年振りの開催となりました恒例1月3日新春ツーリングのレポートを書きますね♪

相変わらずのダラダラ書きですがお付き合い下さいませ。

※画像をクリックすると拡大表示されます(閲覧環境によっては拡大されません)。

※今回も多くの画像をF田様に撮影していただきました。ありがとうございます!

 

この新春ツーリング…

募集は年賀状のみという今の時代には似つかわしくないアナログ手段(笑)

しかも参加表明ご連絡無用という無責任な集め方(笑)

つまり全員ドタ参OKのユル~~~い企画もよく続いているものです。

昨年はこのご時世で団体でのランチ場所が確保出来ず、泣く泣く開催を断念しましたが、

世間はこの2年間で対策対応が進み、今年はお店も開いており、感染対策実施であれば団体でもOK!♪

 

というコトで、1月3日当日の朝、好天予報!もちろんガッツリ冷え込みました!

多くの方が集合場所へ向かう途中はこの程度の気温を経験(笑)

周囲はありとあらゆる物が霜で真っ白けの状態。

とは言え、予報は晴れですから寒いのは今だけと勇気付けつつ、皆さん向かわれたことでしょう(笑)

管理人は40台ぐらいは集まるかな~と呟きながら集合場所へ(笑)

 

いやいや、相変わらず集まりますねえ!!!(笑)

太陽が高くなり、徐々にポカポカ陽気に♪

総勢39名37台が金立SAに集合!!!新年早々大変有り難いですね!!!

一泊ツーリングを除けば、

何故か新春は多少予報が悪くてもこの程度の台数にお集まりいただきます(笑)

寒いから冬は乗らん!という方でも何故か新春は(笑)

お正月気分というパワーは素敵ですね!(笑)

それと、ご都合で付き合えないけど、わざわざお見送りに来ていただいた2名さま、ありがとうございます!

 

そうそう!エアバッグベスト装着者数もお知らせしておきます。

39名の内、アルパインスターズTECH-AIR®5 は6名さま。ヒットエアは13名さまでした。

徐々に装着率が増えてきて、大変嬉しい限りです♪ありがとうございます!

※弊社は上記エアバッグベストの正規品取扱店です。

 

さて、年始の挨拶と軽い出発前ミーティングを済ませ、9時40分、SAを出発♪

新春ツーリングの目的地(ランチ場所)は毎年ほぼ固定。とにかく東シナ海が見える方面(笑)

一昨年に引き続き、西海町の船番所を目指します♪

 

金立SA → 長崎多良見IC → 長崎バイパス → 川平道路 を…

あっ、途中の大村湾PAでトイレのみ休憩(笑)この時季、出発してすぐは近いですからね(笑)

 

この台数ですから路上は大名行列的(笑)

ちなみにこの台数での千鳥走法・高速道路移動中は、先頭から最後尾まで約1.5kmの長さになります(笑)

で、川平道路を最後まで走り → 長崎新港 → R202 で

11時半前、道の駅 夕陽が丘そとめ着♪

 

もうね、到着早々から何処其処でハナシが盛り上がりすぎてます(笑)

 

実は今回はランチ時間を少し後ろへズラしましたので、余裕あり(笑)

とは言え、そろそろ出発しなければなりません(笑)

素晴らしい冬晴れの下、青さが美しい東シナ海…

そこに浮かぶ池島や松島、大島をのんびり眺めながら淡々と37台走ります。

 

R202は昨年の大雨による片側交互通行が2箇所ありましたが

ポカポカ陽気と青い海にはノンビリペースでもイライラすること全く無く(笑)

そして

 

予定通りの12時半、海の駅 船番所 に到着♪早速なだれ込みます(笑)

一昨年に引き続き、団体での利用を快く受け入れて下さった船番所さんには感謝感謝でございます♪

 

船番所さんのランチはビュッフェ。感染対策の為にポリ手袋を着用し各自料理を取ります。

写真はありませんが、職人さんがオーダー受けて握ってくれるお寿司やお刺身系多くありますよ!♪

 

ノンビリしっかりランチをいただいた後は遠くに佐世保港と補給艦を眺めつつ、

南蛮貿易初期、ここ横瀬浦は平戸に変わる貿易港として短いながらも栄華を極めた地と知ったり、

 

やっぱりあーでもないこーでもないとオートバイ談義に没頭(笑)

 

でもそろそろ出発(笑)

ここでお別れの方が数名いらっしゃいますので、

令和4年初の集合写真!(笑) ※撮影時はマスクを外しています。

そして14時、帰路スタートです♪

船番所 → 10分ほど走って半数がGAS補充 →そのままR202 →西海橋 → 針尾電波塔 入り口 →

ハウステンボス直近 → 早岐 → 有田 → 山内 へと快走県道や裏道を繋ぎまして

 

15時半前、桃川親水公園着♪ 引き続きハナシも陽気もポカポカで(笑)

が、流石に15時半過ぎるとジンワリ冷っとしてきますので、ハナシはちょびっと早めに切り上げて(笑)

公園 → 八幡岳北側 → 厳木 → 天山スキー場 →グリーンロード へ引き続き県道市道を快走…

で、嘉瀬川ダムPは満車…で、ダムの駅は年始休業中…(汗)でしたので

ダラダラ下り、熊の川温泉付近のコンビニで16時半に解散式となりました(笑)

結局この新春ツーリングの走行距離は349km(ショップから往復)♪

アナログなご案内に沢山ご参加いただきまして、誠にありがとうございました♪

それにしても本当に1月3日はほぼ良か天気の特異日???やはり日中は寒くないのはいいですね!(笑)

あっ!月例日帰りツーリングは2月13日(日)開催予定です。

詳細決まり次第、Web等で改めてご案内いたします♪

 

ということでこちらに掲載出来なかった大量画像は弊社フェイスブックアルバムに格納しております。

弊社フェイスブックはアカウントをお持ちでなくてもご覧いただけます(閲覧環境によってはご覧いただけません)。

ボクセルモト・・・令和3年ラストを飾るツーリングは想定外?な出来事が2つありました。

2021年12月14日 Posted by ikeda_moto

 

皆さん、こんにちは!

何だかんだ言って令和3年も残り2週間余り。

新型コロナ禍でツーリングも思うようにならないことが多い1年でした。

弊社月例ツーリングももちろん影響を受けまして、

今回を含めて開催出来たのは5回のみ(7月は天候不順で延期からの中止)。

というワケで、令和3年のラストを華々しく飾るべく、

意気揚々と臨んだ今回のツーリングでしたが、果たして?(汗)

年末ということで、いつもより長く書くことになりますが、お付き合い下さいませ(汗)

 

※画像をクリック・タップすると拡大表示されます(閲覧環境によっては拡大されません)。
※今回も多くの画像をF田様にご提供いただいております。ありがとうございます。
※引き続き最後尾をまとめていただいたF様、ありがとうございます。

 

数日前から寒さが緩んで迎えた12月12日(日)朝、集合場所では既に10℃!温い!!!(笑)

お初の方やお久しぶりの方も多く、管理人を含めまして、19名18台が集まりました!♪

機種内訳は…

R80GS Basic、R100RSモノ・トラッド仕様、R100RTモノ、R100RSツイン、

R1200GS・OHC × 3、R1200GS・DOHC × 2、R1200GS-A・OHC、R1200R・OHC、

R1200GS-LC × 3、R1250GS-LC × 4

で、それらの内で何らかのエアバッグベストを着用されているのは9名♪

少しずつですけど、弊社での販売数が増えてきて嬉しい限りです♪

 

いつものように出発前のミーティング。特に日陰はヤバいですよ!って付け加え。

時間通りに集まりましたのでスタートです♪

道の駅原鶴 → 素直に国道で日田市内から山国 → 県道 → 某農道 → 日出生台(15℃!!!) →

県道 → 某農道で

10時15分、最初の休憩地、里の駅 小の岩の庄に着♪ 暑い!

ですが想定通りにルート上の日陰は夜露で濡れまくり。

日出生台手前はえーーーーー!!!な夜露ウエットでした!

そして更に気温は上昇し、16℃!会話も弾むハズです(笑)

そういえば誰かすっぽん鍋セット仕入れていたなー(笑)

とは言え、ランチ場所にはお昼前に着きたいので休憩はそこそこに済ませスタート♪
(スタート前に管理人はランチ場所へTEL。状況を確認していたのだが…)

里の駅・小の岩の庄 → 某農道 → 県道 → 安岐ダム → 国道に…。

ランチ場所には11時20分頃に到着…が…目が点に…すでに満車…停めるスペース無し…

駐車場には入ったものの、即無理と判断し、即再び路上へ…。

慣れというのは恐ろしいものです。過去にココでこれ程の混雑を見たことは無く、

しかも前もって電話で確認していたので安心していたんですよねえ…席だけでも予約すべきだったと。

とにかく頭抱えていても仕方が無いので、少し進んだ先のコンビニ駐車場を拝借し、

皆さんと相談。とにかく杵築市街地へ。

途中の数カ所のお食事処も満車….んー、仕方ない。

数キロ走って市街地に。

そして…。

 

はい!地元スーパー着!(汗)

想定外!!!!(汗)

いや、この事態を想定しておかなければならないのがマスツーリングリーダー。

すみません!想定外ではございませんm(_ _)m

皆さんにお詫びを入れて、ナント先月に続いてピクニックランチをすることになりました(汗)

小春日和に助けられて、何よりお優しい皆さんにはピクニックを受け入れていただき、大変有り難い限り。

海鮮系を楽しみにしていた皆さま、本当に申し訳ありませんでした。

これで寒かったら、大クレーム続出だったと思います。

 

ではどこでピクニックするか?はい。道路挟んで目前の杵築城へTEL。

敷地内でお弁当を広げていいかを確認。OKとのこと。決定!

杵築城駐車場に到着し、

 

 

袋を下げて少しばかり歩きます。

お城を目指す前に、先ずは腹ごしらえ(笑)

 

 

見晴らしの良いとこを選んで、お弁当を広げます♪

 

何とか皆さんにお腹を満たしていただいた後、

 

杵築城天守閣下へ♪城下に広がる街並みと別府湾がキラキラ光っておりました♪

実は初めて来た!って方が意外にも多く、管理人も30年程振りにお城まで上がりました。

 

そして、

◯◯協同組合の団体旅行的な集合写真を(笑)

 

お城と城下の景色に癒やされまして、

名残雪ならぬ名残り紅葉の中を駐車場へ戻ります♪

 

そして駐車場へ戻ってスタートの準備をしていると、

「免許証が落ちてまーす!!!」とお客さまが!!!

これこそ想定外の出来事!!!

もちろん我々の誰かのものではありません。

城の係の方へ預けてもよかったんですが、先程のスーパーの隣が交番でした。

そこで管理人が届けにいくことに。

交番について手続きしていると、警察官が

「さっき隣で買いもんしよったでしょ?」と。

サスガ警察官!見てますねえ!!

「よく分かりましたね!」って尋ねたら、BMWのバイクがいっぱい停まっていたから目についたと(笑)

ま、管理人のGSは確実にインプットされていたってコトですね(笑)

で、拾得物の預けの手続きに20分程掛かり、再び杵築城へ。

(手続きの最中にもうひとりの警察官が免許証の持ち主へ連絡を取ってました)

結局、杵築城をスタートしたのは13時40分を過ぎた頃でした。

 

さあ、とにかく帰路へ!

杵築城 → 改修がほとんど終わった県道 → 豊後高田郊外 → マル秘快走市道 →

一瞬国道 → マル秘県道ルート →安心院IC前 → 旧国道で

14時半過ぎ、道の駅いんない到着♪雲がだいぶ出てきましたが、引き続き小春日和♪

本当は14時頃着予定だったんですよねえ。

杵築城でお待たせしてしまったのか、到着後しばらくは言葉少なな皆さんでしたけど、

何処其処でバイク談義が聞こえ始めてホッとしました(汗)

 

さてさて、いよいよ終盤へ!

15時過ぎ、道の駅いんないをスタート♪

国道500号 → 中津日田道路(本耶馬渓IC~耶馬渓山移IC・無料) → 某農道 → 某県道で

 

16時、道の駅やまくに到着♪

ここで改めてお詫びとお礼を述べさせていただきまして、解散式を。

 

その後はしばらくバイク談義が続きまして、

弊社営業活動であるツーリングですから、タイヤ要交換の方々にはしっかり営業させていただき(笑)

 

管理人は最後のお一人までお見送りを。以降は流れながらの解散となりました♪

ご参加いただきました皆さま、今回のツーリングではいつも以上にご理解とご協力をいただいて、

本当に本当にありがとうございました!

 

結局、今回の走行距離は366km(ショップから)。こちらは想定内(笑)

早朝から小春日和、というか日中は少しばかり汗ばむ陽気にも助けられ、

ある意味思い出に残る令和3年ラストに相応しい?月例ツーリングでございました。

来年も月例ツーリングは行います!宜しくお願いいたします!

※こちらの掲載できなかった多数の画像は弊社フェイスブックアルバムへ格納しております。

弊社フェイスブックはアカウントをお持ちでなくても閲覧可能です(閲覧環境によってはご覧になれません)。

ボクセルモト・・・寒さ感じずの紅葉狩りピクニックランチツーリングでした♪

2021年11月17日 Posted by ikeda_moto

皆さん、こんにちは!

今回は前置き無し!(笑)

例のごとく長いですが書きまーす!

※画像をタップ・クリックすると拡大表示されます(閲覧環境によっては拡大されません)。

※画像は管理人が撮影したもの以外に、今回もR100RTモノさまから多数ご提供いただきました。

 

立冬を過ぎた翌日からいきなり12月中旬の寒さが続いていた福岡でしたが、

今回のツーリング前日には寒さが緩んでホッとしたのも束の間(笑)

11月14日当日の早朝は予報通りに小雨。路面はウエット…。う~ん。

冷え込みはショップで9℃程。大したことない…が、とにかく小雨。

雨雲レーダーでは県内多くのところでやはり小雨。

「家出る時から雨やけん行かんばい!」って方がいるかな~と思いきや(笑)

 

雨を言い訳にしたキャンセルはゼロ!(笑)

遅刻者無く、まだ小雨降る路面ウエットな広川SAに集まりました!♪

今回集まったのは管理人含めて16台16名でございます♪(この後の託麻PAでの合流含む)

R65LS、R80GS Basic、R100R(フロント21インチ!)、R100RSモノ・トラッド仕様、

R100RTモノ、R100RSツイン、クラウザーMKM1000ツイン、

R1200R・SOHC × 2、R1200R・DOHC、R1200GS空冷SOHC × 3、R1200GS空冷DOHC、

R1200GS-LC、R1250GS-LC でございます♪

そして、今回もお初の方々や数年振りにご参加の方々も多いですね!♪

中でもR80GS Basicでご参加された方は、先月東京からご転勤で福岡に越されてきたビーマー女子♪

特に常連の御皆々さま、この方とお店やツーリングでご一緒しましたら、

九州のヨカとこばちかっぱい教えちゃりんしゃい(笑)

 

というコトでいつものようにマスツーリングの諸注意とお願い、

そして雨次第で何処のICで降りるか走りながら決めますってお話させてもらって、8時半、スタート!

八女ICを過ぎた頃から雨は上がって、徐々に太陽が顔を出すように。

植木ICを過ぎると、路肩までもすっかり乾いていて、この時点で何処のICで降りるかほぼ決めました(笑)

9時、託麻PAに到着♪無事に熊本のお客様と合流し、益城熊本空港ICで高速とはお別れ。

益城熊本空港IC~超ショートカットでマミコゥロード~吉無田~国道で

 

10時前、稲刈り後の藁干しもとっくに終わり、紅葉もギリギリな感じの通潤橋に到着♪

 

地元の八朔祭に欠かせない「大作り物」。ココでは定期的に変わるおなじみのオブジェは

サッカーボールを手にするくまモンになってました!前はアナ雪とかもありましたねえ。

念の為に雨具を着用していた方はココで脱衣(笑)

ハナシも大いに弾んでいたのですが、10時半前、スタート!

 

鮎の瀬大橋から周りたいとこですが、橋の向こうが通行止め区間あり。なので、

通潤橋~国道~某快適県道~国道~奥阿蘇大橋(紅葉終盤とは言え見事!)~某ナイショ農道~国道で

まだまだ残る紅葉を眺めながら、宮崎県へ!

丁度日本海側と太平洋側の気候の境目!今日は弱い冬型なので、高千穂入りで晴れの下を走れます!♪

 

11時半、もうすっかり定番となった高千穂のスーパー・アズーロに到着♪

ここの惣菜コーナーはいつ来てもホントに充実!美味しいですし、とにかく安い!!!

皆さん、豊富な品揃えに迷いに迷って買い込みます(笑)

折角の美味しいお弁当や惣菜が崩れないようにパニアに詰めて、

 

スーパーから10分、国見ヶ丘に到着♪標高513m。いつも思いますが、えっ?意外に低いなあ。

 

袋を下げて、展望所まで歩きます(笑)

 

北側には阿蘇五岳、南側は高千穂盆地を望みながら、終盤とは言え紅葉も楽しみつつ、

そしていつもの桜は今年もやっぱり咲いておりました!

 

説明(任意)

管理人は迷いに迷って、結局ピクニックの定番唐揚げ弁当に(笑)

 

ある方は

ハンバーグ弁当&塩にんにく唐揚げ!♪

他にもお寿司とか焼きそばとか種類豊富な惣菜にパクツキます♪

風もほぼ無く、ポカポカ陽気でこの景色!♪

数百円の惣菜弁当は数万円のコースランチに生まれ変わります(笑)

 

あっ、

Kさま、みかんを振る舞ってくれてありがとうございました!めちゃ甘で最高でした!♪

 

親父山方向。

 

左、昨年訪ねた時までは木製の矢印式だったものが石造りに。昨年12月に出来たとのこと。

実は国見ヶ丘はミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで一つ星を獲得しています!

 

高千穂は天孫降臨の地。天照大神の孫、瓊瓊杵命(ニニギノミコト)像。

 

ランチ後まったりと語らいは続きますが、そろそろ参りましょうか!

 

さて、どう下りるか。国見大橋への細い県道は日曜は工事休みで開放中だけど、素直に国道へ(笑)

というワケで13時過ぎ、眠くなる前にスタート!

 

国道まで真面目に下りて北上~某ルート~某ルート*(この2つの某ルート中の終盤紅葉は素晴らしかった!)~

弊社通称エレベーター道路~そして

 

14時丁度、道の駅なみの着♪ココだけで限定して言えば、紅葉はこれから?って様子でした。

 

人影に隠れちゃってますけど、HさまのR65LS♪ 前日にリアショックをYSSに変更♪

エレベーター道路でこの日一番の性能評価!(笑)スンゲー気持ちよかったそうです!♪

これでもうノーマルショックには戻れませんね!(笑)

 

この日のボクセルモト女子部♪お三人共、スポーティによく走る!おじさん達、ウカウカしとられんばい!(笑)

とここで管理人は気付く。

あれっ?本日の波野ではオートバイ談義が盛り上がり過ぎ?(笑)野菜仕入れる方、いない(笑)

で、ここでは比較的まったりの30分はお喋りに(笑)

でも行かないと!(笑)

 

というコトで14時半過ぎ、スタート

道の駅なみの~うぶやま牧場はビミョーにスルー~産山某ルート~某農道~ゴルフ場脇~

そして、

15時前、はい、サクッと着きました?(笑)

到着直後、最後尾を締めていただいているFさまから無線連絡が!

「○○さんのエンジンが止まりましたー!キーONでもメーター何も表示せず、セルも全く回りません!」

管理人は皆さんに「映え写真ば撮りよってーーー!!!」と告げてUターン(笑)

トラブルシューティングを考えながら約1km程引き返すと、お二人が路肩に車両を寄せておりました。

○○さまの機種はCAN-Busのインジェクション車。

イグニッションキーをONOFFしチェックすると、メーターパネルは全くの無反応。

はい、先ずはバッテリー関連とイグニッションキーハーネスを疑います。

シートを外してバッテリー端子をチェック。端子接続ボルトの脱落は無し。

触ってみると予想取りバッテリー接続端子ボルトが+-共に手で回る程に緩んでおりました。

そうなんです。端子から外れなくても緩むだけで電気は流れません。

しっかり端子取り付けボルトを締めて、キーON。セルは元気よく回り始動OK♪

ついでにハンドルを左右に切ったり、キーハーネスを簡易的に動かしたりしてチェック、OK♪

シートを取り付けて5分で作業完了!♪

○○さまにお尋ねすると、先日充電の為にバッテリーを脱着。

その後、お散歩程度に乗っていたので問題なしと判断。もちろんこの判断には何も問題はありません。

結果からすると、原因は締めが甘かったってことになります。

というコトで、バッテリー端子の接続は確実に!

年に一度程度は同様のトラブルで機種問わずショップにお電話が入ります。

つまり、極めて稀なトラブルでは無いってことですね。

ほとんどはバッテリー脱着が起因するわけですが、

何かのショックや振動が原因の場合もゼロではありません。

余談ですが、管理人はパンク修理道具や工具類と共に

バッテリー端子接続ボルト・ナット類の予備を携帯しております(笑)

 

というコトで全員到着!

もうすっかりバレバレの場所になってますが、管理人が昔から穴場にしていた久住滑空場です♪

初冬の青空にくじゅう連山が美しく佇んでいます♪この日一番の映え写真スポットでは(笑)

実は前日、とあるお客さま情報では、

くじゅう連山は高い位置で冠雪していたということでほのかに期待していましたが、既に融けておりました。

そして、この日の滑空場格納庫はシャッターが閉じられていて、誰もいない様子。残念ながら滑空無し。

それと、直上画像左側は昨年11月に訪ねた時は結構枯れた草が伸びてたけど、

この日は綺麗に草が刈られて日が浅いようでした。

 

さてさて、たっぷり映え写真を撮っていただき、15時半前、スタート。

直で瀬の本高原レストハウスへ。以降はファームロードわいた&日田で流れ解散となりました♪

今回の走行距離は399km(ショップから)でございました♪

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!お疲れ様でした!!!

というコトで、今秋の北部九州はこの1ヶ月で順調に季節が進み、つまり紅葉もここ数年で一番の順調な進み具合。

この日は標高700m以上では多くのところで紅葉は終わりかけでしたが、

それでも赤や黄色がまだ残る山肌や道沿いの景色に十分癒やされましたし、

とにかく寒くなかったのが一番!ウエット路面は八女ICまで(笑)

晴れ間が多かった日中のルート上は12~14℃で完全冬支度じゃなくても快適!♪

師走を前に、気持ち良く快走出来たと感じます♪

さて、次回は12月12日(日)で予定しております!

冬の快晴の下で走りたいですね!(笑)内容は決まり次第ご案内いたします♪

※こちらに掲載できなかった多数の画像は弊社facebookアルバムに格納しております。

facebookアルバムはアカウントをお持ちでなくてもご覧いただけます(閲覧環境によってはご覧いただけません)。

ボクセルモト・・・祝再開!6ヶ月振りの月例ツーリング!

2021年10月14日 Posted by ikeda_moto

 

皆さん、こんにちは!久しぶりのツーリングブログ!

前置き含めて結構長いですけど、久しぶりということでご容赦下さいませ(汗)

 

季節が進んでいく度に「今年の気候はヘンですね~」っと、いつも全国各地で言われてますけど、

やはり今年も…感覚的には5月以降は例年以上にヘン。

福岡で言えば、5月中旬過ぎの早い梅雨入り。かと思えば末期を除いて結果的にはカラ梅雨。

梅雨明けはいつもの感じで7月下旬でしたが、真夏(酷暑)らしい暑さは8月7日まで。

8日からグズツキ始め、お盆前12日からはまだ記憶に新しい1週間強弱を繰り返して降り続いた豪雨。

それからはそのまま早くも秋雨に突入し、

「ああ~、短い夏だったなあ。早くこのシトシト秋雨が過ぎてこのまま爽快な秋になってくれれば」と。


で、9月中旬から少しずつ真夏が戻ってきて、猛暑日寸前を記録する日が続き、初夏と真夏を行ったり来たり。

ナント10月に入ってもそれが続いて、早朝を除いた日中は、

くじゅう、阿蘇、霧島でもフルメッシュウエアが必須な毎日です。

それもそのハズで、昨日13日、日本気象協会発表によると、

この10月同日までの福岡市の平均気温は25.3℃!これ7月1ヶ月の平年値とほぼ同じです!

観測史上1位の記録だとか!

夏が戻ってきてからは好天続き♪この3週間程はツーリング日和の青空がほとんどの毎日で、

九州の多くのライダーが喜んだことと思います(笑)

かと思えば、これを書いている時点でのハナシですけど、17日(日)からいきなり晩秋に入るとか。

引き続き新型コロナ禍であるのはもちろん、季節気候急変が当たり前になってきたこの時代、

身体とココロが右往左往させられないように気をつけて、楽しく乗りたいですね。

 

さてさて、そんな新型コロナ禍は私達オートバイ屋にとってはツーリングイベントにおいて悪影響が。

7月は蔓防のみだった為、よし!と企画出来ましたが、ああ~、天候不順により延期→中止に。

それ以外は緊急ナンチャラ下でずっと開催出来ませんでした…。

ですが今月ようやく解除され、何と4月以来の開催となりました!もうね、本当にホッとしております!

ということで、本題に!書きます!!

 

※画像をクリック・タップすると拡大表示されます(閲覧環境によっては拡大されません)。

 

10月13日(日)、既に20℃越えのピーカン晴れの下、広川SAに集まったのは、

引き続き感染対策にご協力いただきながら、管理人含めて17名16台♪

ほぼ全員フルメッシュウエア!!(笑)夏ですねえ(笑)で、内訳はというと…

※実は募集の時点で管理人は「う~ん…」と思ってました(笑)

 

R100R、R100RTモノ、R100RSモノ・トラッド仕様、R100RSモノ

R1200R・OHC、R1200R・DOHC、R1200GS、R1200GS-A ×2、ココまで9台が空冷ボクサー。

R1200GS ×3、R1250GS ×4、水冷ボクサーが7台。

新型コロナ禍、募集人員を絞ったとは言え、水冷ボクサーが半数に迫る勢いに!(笑)

一応空冷屋なんでこれはマズい!(笑)

↑あくまでネタですからね!参加されたい方はエンジンの冷やし方問わず(笑)、

これまで通り大歓迎でございます!♪

とにかく皆さん再開と再会を望んでいましたー!!!集合時から会話の花が咲きまくりです!!!♪

GS女子部の方も2台!!!明るさが更に加わって、8時半、いよいよスタートです!♪

 

広川SA(下り) → 南関IC → 平山温泉 → 山鹿北部の豪快農道諸々のワインディング三昧 →

菊池が近づくにつれてエミュー警戒 →

 

9時半前、最初の休憩地、菊池温泉・きくち観光物産館に到着♪

元々広大でしたけど、ここは2年前にリニューアルされて(足湯も同時に併設)休憩にオススメ♪

すでに真夏の気温なので、誰も足湯には入りませんねえ(笑)

ここでもガッツリ会話が咲き乱れます(笑)

と、ココに着く少し前から管理人には道中気にしていたことが…まだ確保されていない脱走エミュー3羽。

※この日の7時頃に2羽、正午頃に最後の1羽が確保されたことを夕方知る。

エミュー牧場から脱走したのは20羽。

狭い範囲で既に17羽が確保されたことは太宰府出発時に確認していたんですけど、

鹿等と同様に、走行中に飛び出てくるかもと頭に置いていました。

そんなことを考えながらスタート!

 

きくち観光物産館 → 某農道 → エミュー牧場前 →

某ワインディング三昧で旭志方面(ここ辺りまでエミュー警戒)→

本田技研熊本工場周辺 → タイミング良く空港脇の農道でジェット機の離陸と競争(笑) → 某農道 →

珍しく、萌の里通過 → 俵山峠越え → 県道本道に下りずにクレーム出そうな路面悪い狭路(笑) →

そして、

エミューと遭遇すること無く、そして俵山峠越えしてからの悪路?のクレーム出ずに(笑)、

免の石望見所 鳥の小塚公園に11時過ぎ到着♪

俵山峠越えは久しぶりの方多し!

ケニーロード(グリーンロード南阿蘇)が20年程前に開通し、

その後に俵山トンネルが出来てからはいつの間にかルートから外していたってことですね。

個人的には南阿蘇村側の草原の急斜面を縫うように折り返しながら続く道は好きです♪

さてココ、一部のマニアの方を除いて、ほぼ全員お初(笑)

山高くを写した上の写真で分かりますでしょうか?

大昔から引っ掛かっていた巨石・免の石は5年前の熊本地震で落下してしまったけど、

あれが免の石でございます。

今は猫のシルエットに見えるってことで、地元観光協会が売出し中です♪

で、免の石が掛かっていたそのレプリカはご覧の通りでございます。

ココでは皆静か(笑)ベンチに座ってノンビリ♪南郷谷と阿蘇五岳を眺めます♪

30分ほど爽やかな風と景色に癒やされてスタート♪

 

免の石望見所 鳥の小塚公園 → スムーズな舗装路で下の県道まで(笑) → 色見農道を淡々と流して、

正午前、石窯ピッツァ・フラワーガーデン・スタジオーネさんに到着♪

年に一度は弊社ツーリングで必ず利用させていただいております♪

駐車スペースも確保していただいて有り難い限りです!

実はココを訪ねるのは1年半振り(汗)

そもそもは7月に企画していたんですけど、はい、天候不順続きで流れてしまいました。

でも今回そのままスライドでランチ場所に!♪リベンジ果たせました!

 

で、毎回ココでは絶品ピッツァと絶品ハヤシライスでお世話になっていますが、

今回は改めてメニューを事前に確認。たまには他のお料理でもってコトで

阿蘇あか牛と地元食材を使ったローストビーフ&ハンバーグのセットで!!♪もちろん黙食で!

味は素材の味を活かして素晴らしく、ボリュームも満点!♪皆さん大満足でございました!!!♪

ありがとうございます!!!

何で今まで食べなかったのだろう(笑)これからはピッツァ&ハヤシライスと交互かな♪

そうそう!石窯ピッツァ・フラワーガーデン・スタジオーネさんは

この新型コロナ禍の間に外周りを少しずつ改装されていて、

いつも私達を和ませてくれる2頭のワンちゃんはもちろん、ヤギちゃんもお住まいに♪(写真無し泣)

ホントはヒツジちゃんもいるんだけど、阿蘇ミルク牧場に里子に出しているそうです(笑)

 

さてさて、これまた絶品だった阿蘇あか牛ローストビーフ&ハンバーグに満足したら、準備を整え

13時、石窯ピッツァ・フラワーガーデン・スタジオーネをスタート♪

 

大戸ノ口 → 弊社通称エレベータ道路 → 普通に県道で波野駅 → そして

20分程走って、荻岳に到着♪先ずはとにかくヘルメットを脱ぎ、歩き100m程のプチプチ登山(笑)

 

360℃の大パノラマが広がる頂上へ♪標高843m。感覚的にはこの日のココは初夏の高原の涼しさ(笑)

くじゅう連山、阿蘇五岳、祖母傾山連山が一度に拝めます♪

この時間帯は生憎低い雲が広がってしまって、写真がアレですけど(笑)

そう言えば、昨年3月に訪ねた時は陽は照っていたけど、冷たい風が吹き荒れていたなあ。

 

で、登ったら

当然下りて

 

くじゅう連山を眺めつつ、寝ます(笑)

ココではノンビリ14時過ぎまで(笑)

 

さて、爆睡しないうちに再スタート♪

荻岳 → 地元集落の人しか使わない道 → エレベータ道路 →

そしてお買い物が待ってますので(笑)

道の駅波野に14時半着♪ 真面目に集合写真(笑)※撮影時はマスクを外しています。

普段のスーパーより圧倒的に安い葉物野菜をガッツリ買い込みパニアに詰め込む方(笑)、

ツーリング定番のソフトクリームにパクツク方(笑)、そして終わりそうにない会話(笑)

ココではやっぱりノンビリの30分超を過ごしました♪

で、15時過ぎに一気に帰路へ♪

道の駅波野 → うぶやま牧場 → 大蘇ダム → やまなみハイウェイ →

混雑中の瀬の本高原レストハウスを横目に → ファームロードわいた&日田で

16時半、通称一品街セブンに着♪解散となりました♪

 

いやいや、6ヶ月振りのツーリングは想像通りに休憩時の会話に花が咲きまくり(笑)

そして年式に30年以上の幅があっても皆が同じように楽しめるルート取りが出来る

阿蘇という場所と皆さんの大人の走りに本当に感謝せずにはいられません!

 

終わってみれば、初夏の陽気ではありましたが、秋を感じることも沢山ありました。

特に嗅覚かな(笑) 金木犀の香り、稲刈りが終わったばかりの田の匂い、

この時季多い草刈りの匂いとその後のプチ野焼き、畑から漂う堆肥の匂い(笑)、

阿蘇の牧草刈り取りは今が最盛期だけど、刈り取られた牧草地からの匂いなどなど。

 

視覚的には路上には実は早くも落ち葉が多く、

皆が通過するたびにそれらが左右に舞い上がる様子をバックミラーで眺めているとシミジミ感が(笑)。

山肌や路端の木々はまだまだ色が変わり始めたばかり。

走行中に多く見られたのは、半分ほど色づいたイチョウ、咲き誇るコスモス、

南阿蘇村や高森町では真っ白に優しく揺れる蕎麦の花などなど。

 

それと、今回は動物に驚くコトはなかったけど、

先に書いたエミュー警戒と同様に、

これからしばらくは鹿が活発に動き回る時季なので、常に警戒しながら走ってました(汗)

ここ数年はアナグマも増えてますしね!(汗)

とにかく早く本格的な秋の風景に出会いたい!

きれいな紅葉には朝の冷え込みと好天、そして適度な雨が必要。

来週からの秋らしい予報に期待です!!

 

ということで今回の走行距離は354km(ショップから)

ご参加いただきました皆様、感染対策にもご協力いただきありがとうございました!

また、写真をご提供いただいたF田さま、I藤さま、ありがとうございました!

と、長いブログにお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました!

来月は11月14日(日)開催予定です♪詳細決まり次第、Webやfacebookでご案内します!

※こちらに掲載できなかった多数の画像はfacebookアルバムに格納しております。

アカウントをお持ちでなくてもご覧いただけます(閲覧環境によってはご覧いただけません)。

ボクセルモト・・・春色真っ盛り!眩しかった島原路は美しかった!♪

2021年4月13日 Posted by ikeda_moto

 

皆さん、こんにちは!

この春の進みはホントに早いですねえ!!

そもそも北部九州の4月第1週いっぱいは満開のソメイヨシノで

新入生や新入社員は歓迎されるハズなんですけど、この春は葉桜の出迎えが多かったようです。

新型コロナ禍2回目の新年度を迎え、日常はもちろん、

マスツーリングのやり方も部分的に変化に対応しなければならないご時世は続きます。

とは言え、走っている時は感染とは無縁ですから、引き続き安全快適に楽しみたいところです。

 

ということで、今月の月例ツーリングは春真っ盛りの島原路へ行ってまいりました!♪

いつもの2月とは違う春爛漫な風景を求めて♪

相変わらずのダラダラ書きですがお付き合い下さいませ(汗)

※画像をクリック・タップすると拡大表示されます(閲覧環境によっては拡大されません)。

 

この日の朝は予報通りしっかり冷え込みました!

ちょいと遠方から駆けつけてくれたR100RT様のこれは集合場所向かう途中の!

↑R100RT様撮影

 

4月とは言え、早朝の内陸通過はまだまだ寒い!

走り方はもちろん、ウェアリングも気を遣いますね!

と皆さん少々ブルブルしながら金立SAに(笑)

↑R100RT様撮影。春の朝日ですねえ(笑)

 

全員集合時間前に着!♪気温は10℃と上がってまいりました♪背振山系の若葉色が鮮やか!

福岡県知事選の不在者投票をお済ませいただきお集まりいただいた今回のメンバーは、

R100RSモノ・トラッド仕様、R100モノ・トラッド、R100RTモノ、R100/7、

R1200GS空冷OHC×2、R1200R空冷OHC、R1200GSA-LC、R1250GS(タンデム)の

管理人含めて10名9台♪

内、アルパインスターズやヒットエアのエアバッグベスト装着者は計7名♪

 

長~いお付き合いなのに実はお初のR100RT様や、

これまたお久しぶりのS様もいらっしゃって賑やかになりそう!(笑)

といことで全員揃いましたので8時25分スタート!♪

東彼杵のトンネルを抜けると青さ眩い大村湾、そして建設中の長崎新幹線高架を眺めつつ走り、

でも、朝はまだちょいと冷えるし近い(笑) ので…

諫早IC手前の木場PA着!トイレのみ立ち寄り!(笑) ↑R100RT様撮影。

 

と言いながら水分を補給する…

管理人(笑) ↑R100RT様撮影。

そそくさと用足し済ませまして、諫早ICで高速を降りまして、

諫早IC → 某田舎路 → と思ったら橘湾がブワッと → 愛野展望所 →雲仙のステルヴィオ →…

 

↑R100RT様撮影。10時過ぎ、雲仙地獄手前で休憩♪ソーシャルディスタンスOK!

ハナシが弾みますが、姫松屋さんが混む前に着きたいのでスタート!(笑)

 

雲仙地獄の硫黄の匂い → 国道で口之津方面 → スグに県道へ →

煌めく有明海の望みながら広域農道 → 島原まゆやまロードで

あの大火砕流からあと2ヶ月で30年。この日は優しい春の表情、普賢岳。

若葉の色添はやはり2月とは違います♪

 

こちらも優しく光る有明海。↑R100RT様撮影。

撮影もそこそこに島原まゆやまロードをグルっと周って市街地へ!

 

↑R100RT様撮影。

姫松屋さんに11時10分着♪具雑煮以外もありますよ!♪ ↑R100RT様撮影。

で、今回はお餅入り雑煮が苦手な方がいないので(笑)

全員島原名物の具雑煮を!♪管理人は稲荷寿司とフルーツ付の梅定食♪

そう言えば、誰か大盛り頼んでたなあ(笑)餅数倍増?

安定の出汁の優しい味付けはやはり来て良かったと納得です♪

珍しいお食事後風景(笑)

と、ちょうどこの頃からいつも通りに姫松屋さんは混み始めますので、会計を済ませて店外へ。

おお!マツダ・R360 クーペ!!何度もココ来ているのに知らなかった! ↑R100RT様撮影。

 

そして4月の島原城は

ツツジが早くも見頃♪そして葉桜と松の新芽が主役に♪

いつもの2月は木々の葉が落ちきっているので城の姿が向こうにハッキリ見えるんですけど、

ま、撮影角度を変えれば済むんで次回の宿題に(笑)

そして、これまた珍しく…(笑)

集合写真とやらを(笑) 屋根付きのカーブミラーが景観にチカラを入れている証ですね!♪

ということで、12時半前、姫松屋さんを出発します♪

姫松屋さん → ちょっと島原まゆやまロード → 春ですねえ、人で賑わう百花台公園 → 某林間田舎道で…

 

サクッと13時前、

↑右は有明海、左は諫早干拓。向こうは多良岳。

↑右は諫早干拓、左は有明海、向こうは雲仙。

↑R100RT様撮影。

諫早湾干拓堤防道路(通称ギロチン道路)のパーキング着♪

よくよく考えると、今日は連続走行時間が短いですねえ(笑)

はい、またまた珍しい集合写真(笑)赤い自動車のおばさまも飛び入り?

すっかり陽は高くなり暑い!ココで20℃を超えてました♪ウェアリング調整も実行(笑)

ここでは比較的ノンビリして、再スタート♪

ギロチン道路 → 多良岳方面へちょい登って → 市道と広域農道…

あれ?ここさっき通ったっちゃない?あら?またやん!と何度も錯覚する谷筋のワインディング…

という摩訶不思議なルートを繋ぎまくって(笑)

 

↑R100RT様撮影。

↑R100RT様撮影。よっこらしょ!(笑)

↑R100RT様撮影。

はい、島原路の帰路定番の野岳湖「野の実」さんに14時丁度着♪↑ R100RT様撮影。

自家農園をお持ちのお店です♪

 

再びエネルギー補給!(笑)

↑レアチーズケーキ♪

↑イチゴのロールケーキ。↑R100RT様撮影。

などなどアップルパイとかイチゴムースとかイチゴタルトもありましたよ!♪

あっ、いつもの2月と違い、流石に薪ストーブに火は入っていませんでした(笑)

さて、甘さと程よい暖かさにダレ過ぎるのもアレなんで(笑)、14時半スタート♪

野岳湖 → 広域農道 → 某快適市道 → 県道 → 嬉野ICへ♪

15時15分、川登SA着♪少々早目ですけど、ココで解散式。↑R100RT様撮影。

以降は路上で流れながらのお疲れ様となりました♪

 

ということで総括を(笑)

陽の高さを感じ始めた諫早IC辺りからルート沿いはもちろん、

阿蘇とは違う形の山肌を覆い始めた若葉の色がとにかく眩しくも眼に優しくもあり、

メインの花はソメイヨシノからツツジへ選手交代し、

藤や芝桜も所々で私達の眼を楽しませてくれました♪

クドいようですけど、春色真っ盛りの島原路の山と海が織りなす色彩は大変美しいですね!

そんな美しき島原路を堪能したこの日の走行距離は385km(ショップから)♪

いつもとこれまた違って高速もやや多めに使いましたが、たまにはイイでしょう(笑)

ご参加いただきました皆様ありがとうございました!お疲れ様でした!

そして多くの画像をご提供下さいましたR100RT様に感謝申し上げます♪

※こちらに掲載できなかった多数の画像は弊社フェイスブックアルバムに格納しております。

弊社フェイスブックはアカウントをお持ちでなくても閲覧可能です(閲覧環境によってはご覧いただけません)。

ボクセルモト・・・ようやく月例日帰りツーリング再開です!

2021年3月15日 Posted by ikeda_moto

 

皆さん、こんにちは!

こちら福岡では管区気象台のソメイヨシノ標準木(3月13日開花宣言)を差し置いて、

1週間程早く所々で開花が始まっております♪

本年は平年よりかなり早いので、ひょっとしたら今週末は満開の所が出てくるかもしれませんね♪

そうそう!そして本日ショップ前でツバメの本年初飛来もありました!もうすっかり春ですね!

 

さてさて、月例ツーリングをようやく再開出来ることになりました!

相変わらずのダラダラ書きですがお付き合い下さいませ(汗)

 

Webトップページやフェイスブックで既にお知らせしておりましたように、

本年は恒例1月3日の初乗りはランチ場所確保で泣く泣く中止に。

よ~し!2月から走りまくるぞー!!と思いきや、

福岡は新型コロナによる政府緊急事態宣言の発出地域になってしまいましたからねえ。

ま、仕方ありません。

というワケで、緊急事態宣言は解除されましたので、引き続き感染対策を実施しながら、

昨年12月以来の3月14日(日)に再開となりました!!!!!

※画像をクリックすると拡大表示されます(閲覧環境によっては拡大されません)。

 

3月14日、朝8時、集合場所の道の駅原鶴、気温3℃、冷え込みましたが、

まずまずの陽射しと道の駅前に広がる菜の花畑にココロは温まります(笑)

ということで今回お集まりいただいたのは

R100RSモノ・トラッド仕様、R100モノ・トラッド、モトグッチV85TT、

R1200GS空冷DOHC、R1200GS空冷OHC×2、R1200GS-LC、R1200GS-A-LC、

R1250GS-LC×2(1台タンデム)、R nine T Pure、で管理人含めて11台の12名♪

あっ、管理人は1年4ヶ月振りにR1200GS空冷OHC持ち出しました(笑)

V85TTまで含めれば所謂GS系が8台に!!!2V OHVが2台でちょいと寂しいですが、

気心知れたお客さん同士が集まって賑やかになりそうな予感(笑)

で、久しぶりの注意事項等説明をしっかりさせていただいて、8時20分出発です!♪

 

あっと、ここで宣伝(汗)

今回の参加者でエアバッグベスト着用は9名♪

内訳はアルパインスターズ製TECH-AIR®5が3名。無限電光製ヒットエアが6名です♪

管理人はアルパインスターズTECH-AIR®5を着用しています♪

どちらのメーカーも弊社で販売しておりますので、

保険と同様、もしもの時に!を大切にお考えの方はお気軽にお尋ね下さいませ♪

 

本題に戻ります(汗) 道の駅原鶴→ほぼ国道直行で山国→快走県道で

最初のおトイレポイント(笑)である道の駅くすに9時半到着♪

年明け早々からの緊急事態宣言が続いていたこともあり、お久しぶりのライドの方もいますので、

カラダの反応を確かめながら淡々と流してきました(笑)

ここではまだまだスッキリ晴れませんが、9℃程で寒さも緩んだ感覚に。

 

おトイレ休憩とお土産調達購入終えて10時前スタート♪

道の駅くす→快走広域農道→広大な日出生台→快走県道→ちょいと路面荒れ有り広域農道で

安心院の里の駅に10時半着♪早目の休憩ですが、はい、午前中は 近い ですからね!(笑)

気になる空はと言いますと、ご覧のようにまだまだ陽射しが弱く薄雲が。ひょっとしたら予報ハズレるかも。

とは言え、気温は10℃台へ♪弱いながらも陽射しがありがたく、ハナシも弾んで暖かくなってきました!

 

とココではホントにトイレ休憩程度に。混雑が始まる前にランチ場所へ!

里の駅→ちょいと路面有りの広域農道→快走県道を繋いで安岐ダム→南から両子山の脇を一気に快走越え!

11時半、ランチ場所である道の駅くにみ着♪月例ツーリングとしては2年振り♪

ようやく陽射しが元気に!(笑)霞み気味ですけど姫島もしっかり拝めます♪

肝心のランチは運良く混雑前♪するする~とレストランになだれ込んで(笑)

はい!定番たこ飯膳♪安定の美味しさ!タウリンの作用で午後も疲れ知らずになるハズ(笑)

車海老系もココでは定番メニュー♪

オーダーされた方いらっしゃいましたが、はい、撮り忘れました(泣)

と私達が食べ始める頃、レストランは順番待ちに!予定通りに早目に着いて管理人はホッとしております(笑)

 

たこ飯や車海老をしっかり静かに堪能した後は(笑)、はい、喋りたいので外へ!(笑)

海岸側のPに停めてましたので、穏やかな春の海と姫島を拝みつつ、

陽射しも元気になってきました!(笑)気温15℃♪

 

と喋りもそこそこに次へ!折角ですので、長崎鼻へ♪

13時前、スタートです♪

 

は良かったのですが、国道から長崎鼻へ右折すると対向車が次々と!

えっ!?菜の花祭りは20日(土)からのハズでは???まさかの事前調査間違い???

途中の看板にはやっぱり13日(土)からになっている(汗)

案の定駐車場は満車状態…う~ん…こりゃマズい。諦めが肝心…即Uターン。が撮りたい(汗)

なので、比較的広めの路肩に停めて…ごめんなさい…3分だけ(汗)

凄いですね~!!!どれだけ広大に菜の花が植えられているんでしょうか!

皆さんに慌ただしく撮っていただいて、そそくさと退散です(笑)

長崎鼻→快走広域農道→快走県道→地図上では誰も通ろうと思わない表示の某マル秘快走ルート→

国道10号を10m(笑)→某マル秘快走県道でサクッと が雲の厚みが徐々に(汗)

 

 

13時50分、道の駅いんない着♪

あっ、一昨年秋から社会実験中の安心院ラウンドアバウトも通過。

安全性が高いとのデータが取れて4月から本格共用開始だそうです♪

バイク談義を楽しみつつ、当然話題は空模様に。ポツポツ降り始めました。

ご覧のように、行く方向は黒い。雨雲レーダーを確認します。

弱い雨雲はこれから進む方向へと流れていますが範囲は広くはない。

さてどうするか?ここから山国方面へ楽しめるルートは6本あり。

雨を考慮しつつ、管理人の頭中ナビはルート選択が秒で完了しましたので、14時10分スタート!

 

道の駅いんない→狭路区間が比較的短くなった国道500号で山越え

路面は濡れているけどお湿り程度。葉っぱの散乱も少ない→

越えてすぐに路面はドライに→中津日田道路・本耶馬渓IC~

2月28日に延伸したばかりの耶馬渓山移ICから下郷まで→

下郷では路面が再びお湿り状態に→そのまま国道を経て

 

14時50分、青空が覗き始めた道の駅やまくに着♪路面もドライになってました!

カッパのお世話にならず、ウエット路面区間も最小限で済み一安心(笑)ここで15時解散となりました♪

ご参加いただいた皆様ありがとうございました!お疲れ様でした!

終わってみれば、解散後がこの日一番太陽が元気だったのでは(笑)

 

ということで、本年初の月例ツーリングは快走ルートを繋いで無事に終了♪

ルート沿いはどこもかしこも延々と菜の花三昧と言っても過言では無い春爛漫状態(笑)!

中津日田道路の本耶馬渓IC~下郷の10kmを除いて下道オンリー(笑)

管理人も17時前にショップに戻ることが出来、ショップからの走行距離は368kmでございました♪

そうそう!ショップに戻って聞いたところ、

北部九州の山間部はにわか雨になったところが多かったとか。皆さん、お疲れ様でした(笑)

あっ!次回の月例日帰りツーリングは4月11日(日)を予定しております!また改めてご案内しますね!

※こちらに掲載出来なかった多くの画像は弊社フェイスブックアルバムに格納しております。

弊社フェイスブックはアカウントをお持ちでなくてもご覧いただけます(閲覧環境によってはご覧いただけません)。

ボクセルモト・・・令和2年ラストのツーリングは旧東海大学・阿蘇キャンパスへ

2020年12月15日 Posted by ikeda_moto

 

皆さん、こんにちは!

いよいよ福岡にも冬将軍がチョットだけ攻めてまいりました(笑)

本日12月15日早朝に太宰府の平地でも雪が舞いまして、

家の屋根が薄っすらと雪化粧するところもチラホラ。

これから真冬の天気が増えてきますので、先ずはバッテリーの管理をシッカリ行いたいですね!

 

さてさて、運良く寒波前に13日(日)に開催しました本年ラストの月例ツーリングのレポートを書きますね♪

※画像をクリックすると拡大表示されます(閲覧環境によっては拡大されません)。

※高菜めし以降の記事において、熊本地震による建物被害等の画像が出てきます。
当時を思い出して気分を害するとお考えの方は遠慮なくスルーして下さい。

 

集合場所の道の駅原鶴、8時、やっぱ冷えますね~!2℃!

今回は以下のようなメンバーでした♪

R100モノ・トラッド、R1200GS空冷・OHC × 2台、R1200R空冷・OHC、R1200GS空冷・DOHC、

R1200GS-A空冷・OHC、R1250GS-LC × 2台(1台タンデム)、R100R(管理人)の9台10名で♪

OHVは2台でした(笑)
※この中にはOHV持ちの方が半分以上。たまにはインジェクションでってコトですね(笑)

 

時間通りにお集まりいただきましたので、いざ出発!♪

とは言え、寒いのは間違いありませんので、カラダの動きや反応が鈍い午前中は一般的なルートで慣らします(笑)

道の駅 → 国道 → ファームロード日田 → 国道で小1時間…

 

-2~4℃のルートを走る!電線から落ちる夜露はここまでアチコチで豊富(笑)

路面に水を撒いたようにシッカリ線が出来ているとこ沢山!

バックミラーで皆さんの温まり具合を確認ながら、9時過ぎ、3℃、道の駅 小国着♪用足し休憩です(笑)

弊社ツーリングでココを利用するのは実は初めて!(笑)

 

休憩中の会話では人間の完全暖気までもう少し(笑)

なので、ランチまでは一般的なルートでまいります♪

道の駅 小国 → 国道 → ミルクロード…寒いとは言え、晴れ間も多いので、

10時過ぎ、かぶと岩展望台へ!♪道路脇の気温計は6℃。ようやく暖かくなってきました(笑)

この日は朝の雲海は出なかった様子。煙霧で霞んでいます。

で、弊社ツーリングとしては珍しく、一般的阿蘇満喫中風味の休憩場所です(笑)

ということで、次もそんな風味で(笑)

かぶと岩展望台 → 二重ノ峠へ♪

 

11時前、二重ノ峠からこの10月に開通した国道57号北側復旧ルート(自動車専用道路・無料)を望みます。

24時間交代制工事と訊いていましたが、4kmのトンネルはもちろん、大変な作業だったと思います。

今までココ周辺を走る度に進捗状況を確認していましたが、ホント、立派です!工事関係者の方に感謝!!!

最終的には現在建設中の滝室坂トンネルと結び、更に竹田ICまで繋ぐということになりますね。

 

スゴかねえ!と感動しつつ、このまま直でランチ場所へ♪

元祖高菜めしの「あそ路」さんに11時ちょい過ぎ着♪

弊社ツーリングでは5年振りの利用となります。


楽味の紫蘇の実。

 

高菜漬物、昆布炊き。

 

おから。

 

臭み無し!絶品ホルモン煮込み!♪

 

ああ!温まりました!だご汁♪

 

そして、

メインの高菜めし♪ (卵乱してスミマセン)

10名全員これら内容の高菜めし定食¥1,320税込みをオーダー♪

数名さまは初めて来た方も。今まで食べた高菜めしの中で一番美味しいと喜んでいただきました♪

ホルモン系が実はちょっと苦手な方もいましたケド、

ココの煮込みはホントに美味しいとパクツイてましたよ!(笑)

 

そうそう、ご存知の方も多いと思いますが、「あそ路」さんと同じ敷地といっていい場所に

国道57号より一足先に全線開通したJR豊肥本線・市ノ川駅があります♪

開通前は草が伸び、錆びていた線路も綺麗になっていて、これも復旧復興を感じますね。

 

というコトで、美味しい高菜めしで身も心も温まった正午過ぎ、本日のメイン見学場所へ。

12時半前、熊本地震震災ミュージアム・記憶の回廊の震災遺構の一つである

「旧東海大学・阿蘇キャンパス(地表地震断層、1号館建物)」へ。

ここは本年8月から公開されています。

そして、このミュージアムのコンセプトは

  • 熊本地震の経験や教訓を学び、風化させず確実に後世に伝承する
  • 今後の大規模自然災害に向けた防災対応の強化を図る
  • 熊本の自然特性を学び、改めて自然を畏れ、郷土を愛する心を育む
  • これらの取組を通して、国内外からの交流人口の拡大を図り、被災地域、ひいては本県の更なる発展につなげる

記憶の回廊は今後数年を掛けて完成させていくとのこと。

今後是非訪れてみたいという方、更なる詳細は上記各リンク先を御覧下さい。

※遺構として保存される施設や地域等は熊本県内6市町村に及ぶとのことです。

 

本来ボランティアガイドさんは要予約なのですが、幸運にも空きがあるとのことで

解説を受けながら、順路通りに進むことになりました。

 

地表に現れた断層。風化を防ぐために特殊な処理が施され、屋根・風除けに囲われています。

 

こちらは1号館建物中心部。阪神淡路大震災後の補強無し。

 

1号館両翼部北側。中心部と違い、

阪神淡路大震災後に入れられたかすがい補強により、大きくは壊れていない。

※解説板をご参照下さい。

 

こちらは両翼部南側。

こちらも補強が加えられていたため、甚大な損傷までは至らなかった。

解説板の通り、元々一つの建物だった1号館でしたが、遺構として安全に保存するために

中心部と両翼部の境目を解体し切り離すことになったとのことでした。

 

中心部1回事務室内。この真下を先程の断層が。

 

グレーの鉄筋は遺構保存のために追加された補強です。

 

1号館正面玄関前。右に開いた空間は保存のため。

 

玄関前からは当初は阿蘇大橋倒壊の原因とされた大規模崩落が。その後の調査により、

阿蘇大橋倒壊の直接の原因ではなかったとのこと。

 

順路を進み、スタート地点へ戻る。

キャンパスから少し離れたところに建つ「京都大学火山研究センター」を望みます。

昭和3年完成。地震後、早い時期に観測活動を再開したとのことです。

 

皆さん真剣な表情でボランティアガイドさんの解説を1時間余聞き入り、

色々と考えが深まったようでした。

災害列島日本、どの忌まわしい出来事も必ず振り返り、忘れないようにしなければなりませんね。

ボランティアガイドさん、そして施設関係の皆様、大変お世話になりました。

 

さて、気温も9℃まで上昇し、13時半前、身体が温まるルート入れつつツーリング再開です!

旧東海大学・阿蘇キャンパス → 国道57号現道 → 某農道 → 某農道 → やまなみハイウエイ で

すっかり冬走りに慣れたカラダでサクッと瀬の本レストハウスに14時半着♪

周辺の山々はすっかり落葉していて、もう完全に冬に突入してますね!

 

ここで誰かが「今日は忘年会ツーリングやね!たまにはこげなのんびりツーも良かっちゃない?」と(笑)

そうそう!ホントの忘年会は中止にしましたし、行く年を惜しみながらバイク談義は進みます(笑)

とは言え、気温は早くも下がり始めてきました!陽が一番短い時季に突入してますし、早く帰路へ!

でももうちょっと走りたい!ということで、管理人の頭のナビはサクッとルート決定!(笑)

15時再スタート!瀬の本レストハウス → やまなみハイウエイ → スキー場 → 筋湯温泉 → 某ルート →

玖珠中心部 → 某農道 → 玖珠IC付近 → 某ルートをしっかり温まりながら快走し(笑)

 

16時過ぎ、すっかり日陰に覆われた道の駅やまくに着♪

ここで解散のご挨拶。以降は流れ解散となりまして、

予定通りに暗くなりきる前に全員無事に帰宅されました♪

結果的に今回の走行距離は312km(ショップから往復)となり、予定より減(笑)

でも、ま、いいでしょ!(笑)1年を締めくくるツーリングでイロケ出して何かあったら わや ですからね!(笑)

ということで、今回も有意義かつ大切な経験となった社会科見学ツーリングでございました!

ご参加いただきました皆さま、お疲れさまでした!ありがとうございました!

※こちらに掲載できなかった多数の画像は弊社フェイスブックアルバムに格納しております。

弊社フェイスブックはアカウントをお持ちでなくてもご覧いただけます(閲覧環境によってはご覧いただけません)。

また、それら画像には熊本地震で被災した建物等の画像が含まれていますので、

気になる方はご遠慮無くスルーして下さい。

ボクセルモト・・・ピクニック&紅葉狩りツーリング♪

2020年11月10日 Posted by ikeda_moto

 

皆さん、こんにちは!

9月に2個の台風が九州をかすめていった後、

季節の進みだけ言えば、今秋はここ数年の内で最も順調♪

つまり、秋が極端に短い年が多かったワケで、

久しぶりに「らしさ」を楽しめています♪

とは言え、11月7日立冬を過ぎ、いよいよ冬へ。

11月8日(日)に開催した月例日帰りツーリングでは

確実に近づいている冬の足音も実感することが出来ました。

というコトで、そのツーリングのレポートを書きますね♪

相変わらずのダラダラ書きですが、お時間のある方はお付き合い下さいませ(汗)

※画像をクリック・タップすると拡大表示されます(閲覧環境によっては拡大されません)

 

11月8日(日)、立冬翌日、雨は日付が変わる頃に上がりまして

殆どの方が鳥栖~久留米間のモーレツ濃霧にジャケットと車体を濡らしながら

8時、気温10℃、集合場所の広川SAには14名14台が集まりました!♪

今回は、R100/7、クラウザーMKM1000ツイン、R100RSモノ・トラッド仕様、

HP2-MM、R1200GS・OHC × 2、R1200GSA・OHC、R1200GS-LC × 2 (2台共女子!!)、

R1250GS-LC × 2、カワサキNinja400、ヤマハTenere700、R100R(管理人) でございます♪

いやいや、ホント、鳥栖~久留米間の濃霧は凄かった!視程100m無いところがほとんど!

それでもスモールはおろか、ヘッドライト・フォグランプを点灯させていないクルマがなんと多いことか!

明らかに装備されている機種なのに折角のリアフォグランプも使ってない。ホントに残念でなりませんねえ…。

 

さて、そんなイライラはさておき、皆さん予定通り集まっていただいたので、8時半、広川SAを出発します♪

広川SA→益城熊本空港IC降り、即某農道→県道28横切りから農道→ミルク牧場→ケニーロード→

ケニーロードはほぼドライだったものの、林間部の落葉に注意を払いながら道の駅くぎの、10時着♪

熊本の予報が当たっていて、まだまだ雲が多いですねぇ。でも晴れ間が見え始めているので期待が膨らみます♪

ココまで1時間半程走ったので、ちょいと眺めの休憩を(笑) 10時半出発!

 

道の駅くぎの→県道28→高森トンネル→奥阿蘇大橋(ココ紅葉素晴らし!)→高千穂ループ→某農道→

はい!ピクニックツーリングの定番仕入先となりました高千穂のスーパー「アズーロ」さんに11時過ぎ着♪

ホント、ココの品揃えは大好きです!太宰府に出店してくれないでしょうか?(笑)

皆さん、お弁当やら惣菜やらお寿司やらたっぷり買い込みパニアへぶち込みます(笑)

 

とここでドコでピクニックするのか…。国見ヶ丘ともうひとつの某所。

その某所は直前情報によると落葉がかなり進んでいるとのことでしたので、5分程移動し、

結局ここ数年お世話になっている国見ヶ丘へ(汗)標高513m。

 

久木野より青空が増えていたものの、周囲は霞みが(汗)上空は霞みが取れていたんのですがー(汗)

 

というコトでピクニック開始(笑)管理人は色々迷った挙げ句…

惣菜弁当の定番・おにぎり弁当に(汗)

昨年のトマトとモッツァレラのカプレーゼを今年も期待していたんですけど、ありませんでした。

 

でも

同じベンチでご一緒したお客さまから旨々唐揚げをお裾分け(笑)

他の皆さんのは写真撮り忘れましたが、お寿司購入者多し!でした♪

結局霞みは取れませんでしたけど、高千穂の町並みや祖母傾の峰々、阿蘇五岳に癒やされながら

美味しくピクニックを楽しめました!♪

 

そして、食べ終わる頃には

雲と青空の比率が逆転♪ あっ!写真収め忘れましたけど、ここの桜はやはり咲いてました!

12時半過ぎ、次へ出発です!

 

国見ヶ丘→トンネルの駅通過→某ルートで

15分程走らせて路肩に停車、某所着♪

管理人の写真テクの無さを露呈してますが、ココの紅葉は見事でした!♪

 

更に某ルートを進みまして、

13時50分、気温16度、波野の「乳の木」に到着♪ イチョウです♪

10名程の地元の方々によって周辺整備作業中でしたが「単車どこでん止めて良かけん、見ていって良かよ!」と

大変嬉しいお言葉が!♪ そしてなんと、福岡からわざわざ来てくれたということで、

お一人の方が「乳の木」のお話をして下さることに!これには本当に感謝しかありません!

 

15分程お話をお聞きし、地元の方々との談笑も弾みました♪

このイチョウは地元の方々には御神木と同じとのこと。

今秋既に2度程霜に覆われているので、これから先は色の変化は少なく落葉が進むとのことでした。

まさに里山の風景。山、集落、小さな煙、これからを期待するお花畑へ。

 

地元の皆さんにしっかりご挨拶をさせていただいて、名残惜しく出発!

「乳の木」→弊社通称エレベーター道路→

道の駅なみの、14時半過ぎ着♪空はすっかり快晴に!風もほとんど無し!♪

はい!波野は只今キャベツの収穫シーズン!殆どの方が買い込んでました!

もちろん大玉の重たいモノがモーレツな安さ!(笑)白菜もお見事でした!

ここでちょいと眺めの休憩を(笑)トイレ行ってなかったですし(笑)

 

というコトで、いよいよ帰路方向?へ(笑)

ビミョーに遠回りしながらルート沿いの紅葉も楽しみつつ、管理人は走りながら考えていました。

このお天気だと、ひょっとして….。時間もまだ早いし….。というコトでビミョーにルート変更(笑)

到着目前、おお!!!飛んでいる!!!!これは寄らねば!!!

 

「日本学生航空連盟久住滑空場」に到着♪

と同時に一機がフワリと着陸!

滑空作業をしていた方に即効駆け寄りまして先ずは挨拶。

そして立ち入り・撮影の許可を求めまして、ご快諾いただきました♪

が、残念ながら今の着陸がこの日最後のフライトだったとのこと。仕方ありません(汗)

 

でも折角許可をいただいたので、この青空と晩秋色とグライダーを収めないわけにはまいりません!

冬の装いを始めたくじゅう連山もクッキリ!♪皆さんに喜んでいただきました♪

夏の青々としたココも素晴らしいけど、秋もホントに素敵な場所です♪

皆さん、映え映え写真を撮りまくり、はい、ホントに帰路へ(笑)

「日本学生航空連盟久住滑空場」→瀬の本高原通過→ファームロードわいた→迂回路でファームロードひたへ♪

16時半、通称一品街セブンで解散となりました♪

 

というコトで、この日はお昼過ぎまでは雲が多くちょっとだけ肌寒さを感じましたけど、

それ以降はこの時季特有の高い秋晴れに!いや初冬晴れに!!

目的だった紅葉狩りは平地を除いた今回のルート上はどこもピークを迎えていました!

今秋は本当に順調に夏~秋~初冬へと進んでいて、当たり前のちゃんとした秋を楽しめました♪

というワケで、今回の走行はほぼ予定通りの378km(ショップから)♪

ご参加いただきました皆さまお疲れ様でした!ありがとうございました!!!

 

こちらに掲載できなかった多くの画像は弊社フェイスブックに格納しております。

弊社フェイスブックはアカウントをお持ちでなくてもご覧いただけます(閲覧環境によってはご覧いただけません)。